とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 食欲の秋

2020/09/14

 

皆さまこんにちは。

 

 

9月に入っても日中はまだ夏のような暑さが続きますが、

夜は虫の鳴き声も聞こえて秋の気配を感じますね。

 

この頃は午後になると突然大雨が局所的に降りますので、移動される際はお天気にもお気を付けくださいませ。

 

 

秋といえば食欲の秋です🍴

 

 

 

 

ダイエットネタはひとまず置いておいて…お休みの日にカレーを食べに行ってきました。

 

 

宇都宮で昔からあるカレー屋のモティさんです。

 

3種類のカレーを食べ比べ出来て美味しかったです!

 

 

 

 

 

甘いものは別腹で。。。ケーキ屋さんに寄り道してしっかりデザートも頂きました(*'▽')

 

秋限定のかぼちゃのモンブランだそうで、かぼちゃ好きにはたまりませんでした。

 

 

秋は美味しい食べ物の誘惑がいっぱいですね。

 

 

【とちつぶ】 塩屋埼灯台&三崎公園潮見台に行って来た!

2020/09/10

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

塩屋埼灯台→駐車場脇 階段アプローチ→参観案内板→「喜びも悲しみも幾歳月」記念碑→塩屋埼灯台 階段 1→階段 2→灯台敷地入口→敷地入口脇→塩屋埼灯台MUSEUM 参観案内所→塩屋埼灯台 入口→塩屋埼灯台 展望台 眺望→塩屋埼灯台 展望台から灯台影→塩屋埼灯台 直下→美空ひばり「みだれ髪」歌碑→三崎公園案内板→三崎公園潮見台   ご飯の後に…145〜146  お弁当91  晩ご飯757〜759

 

【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.74 ラスト1枚

2020/09/07

こんにちは

とんちゃんです

先月の初めに手にした「宮の食べトクチケット」

普段、お昼を食べているお店で使う事ができ大変重宝しました

新しいお店を1件開拓することもできました

残り1枚どこで使おうか・・・・・・

模索中です

ではまた

 

【とちつぶ】 天一美術館&浅間神社に行って来た!

2020/09/03

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子 重喜です。

 

天ぷら専門店「天一」の創業者 矢吹勇雄氏のコレクションが展示されている天一美術館と隣にある神社→真田信幸が慶長六年(1601年)に永楽銭三百貫文を寄進した浅間神社に行って来た! 天一美術館には岸田劉生「麗子像」の作品をはじめ 佐伯祐三  藤田嗣治  青木 茂  ピカソ  ロダン  マティス  ルノワール  北大路魯山人 などの作品が展示されています…美術館の建物は建築家 吉村順三 最後の作品だそうです…美術館の来館者は1組2人…神社 参拝者は1組3人でした…

 

 

 

【とちつぶ】 カメラ目線

2020/08/31

皆様こんにちは。

この時期の運転中は、

メーターの中で燃費より気温をついつい見てしまう、

サービス部の山中です。

 

この夏は野菜の価格もお高めですね。

先日買った無農薬のピーマン。

袋の中、一番下のピーマンに穴が…

 

あーあ、虫に食われてる。。

ふと裏返すと…バッタリ!カメラ目線。

【苦手な方失礼しました】

 

まさに今お食事中だったのね。ごめんなさい。

まさか中に居るとは思わず驚き。

最初は処分するつもりでしたが、

あまりに夢中で食べてるので、なんだか微笑ましくなり、

庭の畑の日陰に、そおっと置いて来ました(^_^)

 

さて、しっかり食べて残暑夏バテ防止に努めましょう。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

【とちつぶ】 ○幸水☆豊水○

2020/08/27

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子 重喜です。

 

梨の穫れる季節になりました…そろそろ食感が小気味いい歯ごたえのある甘み濃い 品種「幸水」から みずみずしく さわやかな甘みが広がる「豊水」にバトンタッチかな…今年の梨は小ぶりですが…美味いです…4枚目の画像は桃です…

 

ご飯の後に…138〜142   お弁当82〜85   晩ご飯748〜750

 

 

 

【とちつぶ】 疫病退散!

2020/08/24

 

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

お盆のお休み中に訪れたとあるショッピングモールに

飾られていたこちら。

このコロナ禍で話題沸騰中の 日本に古くから伝わる半人半魚の妖怪

「アマビエ」です。(私はいつもついアマエビと読んでしまいます(*_*;)

疫病を鎮めるとされているアマビエをバルーンで作ったもので

妖怪ではありますが とても愛らしいですね。

頭上には疫病退散の文字が。

私もこのアマビエにコロナの一日も早い終息を願って手を合わせました。

最近はさらに連日厳しい暑さが続き 加えて引き続きの感染症対策と

大変な毎日ですが 

皆様 どうぞ体調にはお気をつけてお過ごしください。

 

【とちつぶ】 ○ランチ○

2020/08/20

 

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子 重喜です。

 

家内と2人で久しぶりにランチに行って来た!

 

ご飯の後に…134〜137   朝ご飯 6〜7   晩ご飯743〜747

 

 

 

【とちつぶ】 栃木縣護國神社

2020/08/13

 

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子 重喜です。

 

栃木縣護國神社に行って参拝して来た! 護國会館には何度も行ったことがあるのですが…境内をゆっくり散策するのは初めて…

 

ご飯の後に…132〜133   お弁当79〜81   晩ご飯738〜742

 

 

栃木県出身の旧大日本帝国陸軍大将 奈良武次(旧上南摩村 現鹿沼市)による謹書の石柱

 

 

奈良武次による謹書石柱 奉納年月日 後方→作新学院

 

 

奈良武次が書いた万葉歌碑

 

 

栃木縣護國神社 社殿

 

 

樹齢300年の御神木 「椎の木」の案内板

 

 

御神木「椎の木」

 

 

満州開拓 青年義勇隊慰霊之碑

 

 

特攻勇士の像

 

 

看護師慰霊碑

 

 

一の沢横断歩道橋前 栃木縣護國神社石柱

 

 

一の沢横断歩道橋前 栃木縣護國神社石柱 奉納 学校法人 宇都宮学園

 

 

 

【とちつぶ】 栃木縣護國神社2

2020/08/13

 

栃木縣護國神社 明治天皇御製

 

 

栃木縣護國神社 上皇陛下御製

 

 

栃木縣護國神社 奈良武次が書いた忠魂碑

 

 

栃木縣護國神社 役立たずの御柱 案内板

 

 

1998件中 961 - 970件表示  |  前の10件 | 次の10件