とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ☆休日☆

2020/10/22

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

☆休日☆ 10月21日 水曜日 行った先  清原工業団地1号緑地→北山霊園山頂2箇所→鬼怒グリーンパーク→茂木 鎌倉山山頂→益子 とんかつ「ちとせ」→FKDインターパーク店

 

昭和天皇行幸記念碑 清原工業団地1号緑地内 昭和17年7月21日 宇都宮陸軍飛行場(現 清原工業団地)において落下傘部隊による特種演習時の行幸記念碑

 

10月21日に行きました 偶然にも36年前の昭和59年10月21日の日付が…昭和天皇行幸記念碑移築の説明板

 

北山霊園右側山頂→三等三角点△

 

北山霊園左側山頂→宇都宮市慰霊塔入口 案内板

 

宇都宮市慰霊塔入口階段

 

北山霊園左側山頂→宇都宮市慰霊塔

 

宇都宮市慰霊塔建設委員会

 

北山霊園左側山頂→陸軍飛行兵栃木県出身戦没者「慰霊之碑」

 

北山霊園左側山頂→平和の塔

 

鬼怒グリーンパーク

 

 

【とちつぶ】 ☆晃石山(てるいしやま 419.1m)☆

2020/10/22

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

ニッポンハムのレモン&パセリウインナーを朝ご飯の時に 美味しくて 食べ過ぎてしまって お腹が空きません これはイケナイと思い  急いで山登りの準備をして太平山神社駐車場に向かった…山登りをしてお腹を空かす為に…晃石山(419.1m)に登って来た →上り55分 下り40分 山頂滞在時間2分 お腹空いた…

 

ご飯の後に…162〜163   お弁当112〜115   晩ご飯782〜789

 

 

 

【とちつぶ】 今年も食べました☆

2020/10/19

 

皆さまこんにちは。

 

 

この頃は日によっても寒暖差が激しく、朝夕は特に肌寒さを感じますね。

 

季節の変わり目は着るものに悩みます(*_*)

 

 

体調を崩しやすくなりますので、皆さまもお体に気を付けてお過ごしください。

 

 

 

さて先日、コンビニで可愛い中華まんを見つけたので購入してきました!

 

 

 

 

昨年も販売されていたコリラックまんです。

 

 

可愛さに惹かれて今年も思わず購入しました^^

 

 

 

中身は昨年と同じいちごカスタード味です🍓

 

 

とても可愛くて食べるのにかなり時間がかかりました…!

 

 

 

 

 

こちらは一昨年販売されていたリラックまんです!

 

リラックまんも再販を心待ちにしています。

 

 

大人になっても可愛いものには目がありません(*^^*)

 

 

【とちつぶ】 ○家内と笠間へ行って来た○

2020/10/15

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

笠間「出雲大社」→笠間芸術の森公園→そば切り 一兵衛(鴨南田舎そば)→笠間駅前「グリュイエール」モンブランと栗のマドレーヌ→岩間の栗や 小田喜商店(栗菓子と栗の渋皮煮)

 

 

 

【とちつぶ】 ○家内と丸山(1689m)登山○

2020/10/15

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

霧降高原 付近 (10月13日 現在 )木々の紅葉が見ごろ…お天気が 曇り&小雨 丸山(1689m)山頂は 雲の中 …霧降高原レストハウス脇 1445段の階段から登るルート→小丸山(1582m)山頂→丸山山頂→八平ヶ原→霧降高原レストハウス  スタート9時58分→ゴール12時50分  お昼ご飯の おにぎりを丸山山頂で食べて下山 ゆっくり3時間コース…階段の1100段目以上から登って来た階段を見下ろすと なかなかの絶景 栗山ダム 高原山 旧日光市街地 東照宮等が見渡せます…帰りに 片山酒造店の さけケーキを買って来ました…

 

【とちつぶ】 ○ご飯の後に…お弁当 晩ご飯○

2020/10/15

 

ご飯の後に…157〜161   お弁当108〜111   晩ご飯778〜781

 

 

【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.75

2020/10/12

おひさしぶりです 

とんちゃんです

気がつけばもう10月、普段ならお出かけシーズンで盛り上がるはずが、

今年は気持ちが盛り上がりません

昨年は

台湾のスシローでお寿司を食べて

翌週には

太宰府天満宮を歩いていました

まさか1年後、世の中の状況がこんなに変わるとは、全く考えていませんでした

これからは「withコロナ」で、写真のようにマスク無しで人混みの中を歩く事は難しいですが

心配なく旅行が楽しめる日が1日でも早く来るといいなぁ〜と思う

とんちゃんでした

では

 

 

【とちつぶ】 ○アンティーク足利店&ペタンコ祭り神社○

2020/10/08






「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

やっと!「超ぞっこんあんパン」が買えた…パン専門店のアンティーク足利店で…先週 10時30分に お店に行ったら…「超ぞっこんあんパン」は午後にならないと焼きあがらないとのこと…ありゃ!今週は 10時に電話して聞いたら…13時頃には焼きあがるそうで…13時01分に お店に到着…ありゃ!「超ぞっこんあんパン」がない…もう一回聞くのも恥ずかしいので…1時間後に来ようと…お店を出て…足利百名山の浅間山に登って来た…ペタンコ祭りを開催する…足利冨士上浅間神社(別名 男浅間神社)の山頂…なかなか眺めの良い低山…下山して急いでアンティーク足利店へ…ありました「超ぞっこんあんパン」6個 買って 満足して帰って来た!

 

 


【とちつぶ】 ○お豆腐ぷりん○

2020/10/08

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

久しぶりにヒガノの「お豆腐ぷりん」が食べたかったので買って来た…ぷりんの味が変わった…豆腐のニガリの味が前面に押し出て….旨味の甘みがおさえられ…ニガ塩っぱい…砂糖が少ないのか? なめらかなクリーミー感は同じ…カルメラがわりの生あんこも同じ甘さ…お値段は4割アップの1個 230円 前の軽い旨味の美味しさと値段が恋しいです!

 

ご飯の後に…154〜156   お弁当104〜107   晩ご飯774〜777

【とちつぶ】 3年間お疲れ様でした。

2020/10/05

皆様こんにちは。

サービス部の山中です。

 

本日10月5日は、アニメ「サザエさん」が放送開始された記念日なんだそうです。

1969年放送開始。当時ワカメちゃんは9歳で、かもめ第三小学校の三年生という設定。

計算すると今年で還暦。お疲れ様です。

ちなみに私、たまに「サザエさん」を録画し、水曜日の晩に観るのがささやかな楽しみです。

なぜかって、仕事上木曜が休み明けだからです(笑)

 

さて、今年はコロナの影響により、残念ながらさまざまなイベントが中止延期になっておりますね。

少し前ですが中学三年の長男も、部活の総まとめになるはずであった「中学総体」が中止となってしまい、やはり残念な思いを強いられました。

幸いその後、県の計らいにより8/1-2に県内校の地域交流戦を催して頂き、何とか締めくくりを迎えさせてあげることができました。

ありがとうございました。

 

写真は先日、本人の誕生日に毎年恒例で宇都宮市フラッグスさんに依頼して作って頂いたケーキ。イラストは三年間ともに頑張ったユニフォームと、追いかけたサッカーボールです。

フラッグスさん、今年もお世話になりました。

 

ではまた。

 

 

 

 

 

2012件中 961 - 970件表示  |  前の10件 | 次の10件