とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ☆貫前神社→陸軍中野学校終焉之地☆

2020/12/10

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

ドライブに行って来た! 道順☆ 一之宮 貫前神社(ぬきさき)→昭和9年11月 陸軍特別大演習並び地方行幸記念碑→唐銅製灯籠→楼門→総門→拝殿→本殿→生粉打 やじま→かき揚げ→鴨汁そば→楽山園→七日市藩邸跡(現 群馬県立富岡高等学校内)→陸軍中野学校終焉之地記念碑(富岡高等学校内)→七日市藩邸黒門→蛇宮神社→道の駅しもにた☆

 

 

【とちつぶ】 ○ご飯の後に… お弁当 晩ご飯○

2020/12/10

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

ご飯の後に…178〜181   お弁当142〜145   晩ご飯824〜829

 

 

 

【とちつぶ】 願いを込めて

2020/12/07

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

12月に入ったと思ったらあっという間に1週間が経ってしまいました。

やはり年の瀬は時間の流れも非常に早く感じますね。

 

かなり前になりますが 群馬県高崎市にある少林山達磨寺というお寺に

行ってきました。

だるまの生産量日本一という高崎市ですが こちらのお寺には役目を終えた

だるま達が全国から集められ 毎年1月15日に行われる「だるま供養」と

いう行事で供養されるそうです。

それまでこのようにお寺内にまつられているのですが これだけ揃うと

かなり圧巻ですね。

お寺の周辺にはだるまのお土産屋さんもたくさんあるのですが 

とあるお店の入り口に今年ならではの こんなだるまさんもいました。

今年大人気だったアマビエのだるまです(*^^*)

何ともキュートな見た目に惹かれてこちらのお土産サイズを購入しました。

これを眺める度に過酷だった2020年という年を思い出すことでしょう。

今年は本当に困難な厳しい年になりましたが

来年こそは明るく希望を持てる年になりますように願いを込めて。

 

私の担当は今回が今年最後となります。

今年一年も本当にお世話になり ありがとうございました。

少し早いですが 皆様お体にはどうぞお気をつけて

素敵な年末年始をお過ごしくださいませ。

来年もホンダカーズ栃木中を何卒よろしくお願い申し上げます!

 

 

 

 

【とちつぶ】 ☆真岡駅→芳賀富士→茂木駅☆

2020/12/03

 

宇都宮市台新田1-1-37に本店があるホンダディーラー  ショールームブログ 「とちつぶ」木曜日担当の中古車本部 川中子重喜です。

 

ドライブに行って来た!道順☆真岡駅→真岡市役所 新庁舎前の見事な黒松→外池酒造→とんかつ吉川→アプローズ益子→広域農道→芳賀富士→茂木駅→真岡鐵道 真岡線 茂木駅終点ポイント→その先は六角精児のBS放送で放映と次の日の下野新聞(11月28日 土曜日)に掲載された未成線の「長倉線」→惣譽酒造→味と憩いの店「吾作」→北長島丁字路☆

 

ご飯の後に…176〜177   お弁当138〜141   晩ご飯818〜823

 

 

【とちつぶ】 明日から

2020/11/30

皆様こんにちわ

保険課です

 

もう明日から12月ですね

1年が経つのが早いですよね!

今年は寒くなりそうだと聞きましたので早目に

今週中にタイヤ交換しようと思っています

皆様もお早めにご準備ください

※写真は 宇都宮 陽南店です

ホンダ の赤色と青空・雲がとってもきれいでしたので思わず”1枚”撮りました!

【とちつぶ】 ☆梨の木神社 楽しい検索☆

2020/11/26

 

 

宇都宮市台新田1-1-37に本店があるホンダディーラー ショールームブログ「とちつぶ」木曜日担当の中古車本部 川中子重喜です。

 

変わった名称の神社を発見! 検索してみた…

 

積載用トラックに新車を載せ→陽南店から芳賀町のグロス(芳賀工業団地内)に運ぶ道順を変えました→県道64号線 鬼怒通りがLRT工事による車線減少で走行しにくいので→国道123号線から清原東小学校を左折して→芳賀町の和泉ニュータウンを過ぎた左手に→小さな神社を発見→変わった名称の「梨の木神社」→御神体は明治維新に活躍した三条実万と実美 親子?京都に「梨木神社」がありますが…神社の中をのぞくと→八幡神社 稲荷神社とかのお札があります…インターネット検索しても情報がありません…う〜ん困りました…地図検索したら…あぁ〜そうですよね…神社のまわりは「梨の木」という地名でした→地名を神社につけたんですかね? 楽しい検索タイムでした!

 

ご飯の後に…173〜175   お弁当135〜137   晩ご飯812〜817

 

【とちつぶ】 ○パティシエ カワナ○

2020/11/26

 

宇都宮市台新田1-1-37に本店があるホンダディーラー ショールームブログ 「とちつぶ」木曜日担当の中古車本部 川中子重喜です。

 

真岡の洋菓子店「カワナ」のチーズタルト菓子が食べたかったので買って来た! アレレ!ずいぶん買いに来てなかったんだな? チーズタルト菓子の商品名が「キヒトくんの半生チーズ」から「半生チーズタルト」に変わっていた…味 食感 値段も変わってた…「キヒトくんの半生チーズ」が食べたい○○○

 

ご飯の後に…170〜172   お弁当133〜134   晩ご飯805〜811

 

 

 

【とちつぶ】 秋の花畑

2020/11/23

 

皆さまこんにちは。

 

 

もう11月も下旬になりますが、日中はぽかぽかと暖かく過ごしやすい陽気ですね(*^-^*)

 

日本各地では最高気温が25℃超えを観測した地点もあり、記録的な暖かさだそうです!

 

朝夕の寒暖差が大きくなりますので、服装や体調管理には十分お気を付けくださいませ。

 

 

さて昨年の秋のお話ですが、ひたち海浜公園に秋の草花を見に行ってきました。

 

初夏はネモフィラ畑の絶景が有名ですね。

 

今年も綺麗に咲いてくれていたと思います🌼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時はコスモスとコキアが見ごろを迎えて色鮮やかな絶景を見ることが出来ました。

 

コキアは初めて近くで見ましたが、もふもふでまん丸のフォルムが可愛かったです!

 

自然に触れるとリフレッシュ出来て心が癒されますね(*'▽')

 

 

 

【とちつぶ】 ☆石裂山(おざくさん)879.4m☆

2020/11/19

 

 

宇都宮市台新田1-1-37に本店があるホンダディーラー  ショールームブログ「とちつぶ」木曜日担当の中古車本部 川中子重喜です。

 

鹿沼の石裂山と月山に登って来た! 朝ご飯に大きいバナナ1本 栗まんじゅう1個 大盛り玄米鮭茶漬けどんぶり1杯 カニ玉あんかけ少々 いぶりガッコ少々 小さいみかん1個 鶏肉入り具だくさん汁1杯  あぁ〜お腹いっぱい!お腹空かす為にスリルのある山に登って来た!

 

 

【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.76

2020/11/16

お久しぶりです

ある朝の出来事です

たまご焼きを作ろうと卵を割りました

そしたら・・・・・

双子のたまごが出てきました!

今までたくさんたまごを割りましたが、

双子は初めてだったので

思わず写真を撮ってみました

なんとなく

いい事あるかなぁ〜と期待しつつ

スマホの中に保管しています

少しずつ寒くなってきました

寒さに比例して「コロナ」も心配になってきました

体調管理には十分ご注意を

ではまた

 

 

1998件中 931 - 940件表示  |  前の10件 | 次の10件