とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ☆「白楊舞」を飲んでみた…☆

2021/01/14

 

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

☆四季桜 特別純米酒「白楊舞」を飲んでみた… 宇都宮白楊高等学校 高根沢農場産 酒米 五百万石 100%使用☆

 

最初は冷酒(常温)で→フルーティなリンゴの香り 飲むと甘口かなと思ったら それほどでもなく酸味があり 舌切れはゆるく甘みが残る…続いて燗酒(温燗)で→フルーティ感は かすかに残り 冷酒では多少 甘口だったが燗酒にしたことにより 味が引き締まって辛口に 酸味はあり 多少 舌にビリビリ感はあるが舌切れは良く 燗酒がおススメ!

 

ご飯の後に…193〜195   お弁当162〜164   晩ご飯854〜859

 

 

 

【とちつぶ】 ○玄米七草粥&あんこ焼きもち○

2021/01/07

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

朝ご飯に自分で玄米朝粥を作って食べた!う〜ん味がしない 塩を入れれば良かったかな?あんこ焼きもちがうまい!

 

朝ご飯 4   ご飯の後に…191〜192   お弁当159〜161   晩ご飯848〜853

 

 

 

【とちつぶ】 新年のご挨拶

2021/01/04

 

 

新年明けましておめでとうございます。

 

 

旧年中のご愛顧を感謝いたしますとともに、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

 

さて、皆さまは年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか。

 

昨年からの社会情勢の変化により、ご自宅でお過ごしになられた方も多くいらっしゃったと思います。

 

 

私も年末まで大掃除や断捨離に奮闘していたところ、気づいたら新年を迎えていました・・・!

 

毎年のことながら、一年が過ぎるのはあっという間ですね!

 

 

 

今年は健康第一を抱負に体調管理に留意したいと思います。

 

 

 

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

【とちつぶ】 ○初詣☆神社☆日本酒○

2021/01/01

 

明けまして、おめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願い致します。

 

ホンダカーズ栃木中5拠点では、4日から初売りです。

皆様の御来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

【とちつぶ】 ○年越しそば&鳥の唐揚げ☆菊水一番しぼり○

2020/12/31

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

☆毎年 年越しそばは鳥の唐揚げが美味しい旧都賀町の「鳥おか」で食べていましたが 今年は出かけるのも面倒だったので 自宅で乾麺の温かい肉蕎麦と鳥の唐揚げを作ってもらい お昼に食べました!菊水は夜にいただきます!☆

 

 

 

【とちつぶ】 ○臼と杵で→もちつき○

2020/12/31

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

○39年前の昭和56年12月30日の水曜日→早朝から川中子と母親の2人で→正月用のお供えと主に雑煮用のもちを臼と杵を使って10臼つきました☆1回に二升のもち米をつきます☆川中子は杵を使って→こねて→つくだけで→その他の作業は母親が行います☆かまどの火加減→蒸し方→つきの合いの手→臼からのもち取り→お供えの鏡もちと→のしもちを一気に作る→鏡もちは1臼→7臼はのしもちに→あとの2臼は海苔もちと豆もちにします☆10臼も連続でつくと→手のひらに豆ができ→翌日の31日は筋肉痛で腕が上にあがりませんでした!この時 以降 雑煮をあまり食べなくなったのと→もちつき機を買ってから臼と杵を使って→もちつきをしなくなりました☆つきたてをあんころもちで食べるのと→蒸したてのもち米に醤油をかけて食べるのは→とてつもなく美味い!あぁ!もう一度 臼と杵でもちつきがしたいです○

 

ご飯の後に…189〜190   お弁当155〜158   晩ご飯842〜847

 


 

【とちつぶ】 ☆12月23日 水曜日☆

2020/12/24

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

☆3時59分 起床 白湯を300cc飲み体調を整え たまってるビデオを2時間見る→5時50分 朝ご飯 バナナ 前日の肉そば もち麦入り納豆ご飯 カブの酢漬け グゥのケーキ ホット豆乳→7時32分 長女を車で勤め先まで送る→9時58分 次女と一緒に宇都宮南警察署に行って免許更新の手続き→11時10分 焼菓子を買って次女と上三川に線香あげ→11時59分 しまむら 石橋店 壬生店 洋服探し→12時50分 ケンジ小麦館でヒレサンドとフルーツサンドを購入→12時58分 昼ご飯→14時15分 陽南店に行き新車整理→16時40分 長女を迎え→18時02分 すしの田丸家 田縁で晩ご飯→18時58分 FKDインターパーク店で買い物→19時57分 帰宅→21時10分 ストレッチしてから就寝☆

 

ご飯の後に…186〜188   お弁当150〜154   晩ご飯836〜841

【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.77

2020/12/21

こんにちは とんちゃんです

2020年も残り少なくなってきました

先日、お昼を食べようとさくら市の「登竜」に久しぶりに行きました

新しいメニューがあったので思わずチャレンジ!

その定食が・・・

味噌カツ定食!!

愛知県出身の私としては・・・・

懐かしい味でした

すごく美味しかったです

また、機会があれば食べたい味噌カツ定食でした

今年も1年お世話になりました

また来年もよろしくお願いします

ではまた

【とちつぶ】 ○あれっ!矢板の錦帯橋?→ともなり橋○

2020/12/17

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

☆オォッ〜!矢板に錦帯橋のような橋があったんですね! 今まで何度も県道242号線を通ったことがあるのに…見逃してた…夕暮れの宮川に架かる「ともなり橋」なかなか良い感じのロケーション(2枚目の写真)もっと写りが良くて送電線が写ってなければ良かったのですが…「ともなり橋」近くの→田の神祠と矢板市地籍調査用の図根三角点☆

 

ご飯の後に…182〜185   お弁当146〜149   晩ご飯830〜835

 

 

那珂川町の猪肉を調理した味噌味のフライパン猪鍋

 

 

 

 

【とちつぶ】 私の今年のヒット作

2020/12/14

皆様こんにちは。

サービス部の山中です。

 

コロナ禍で今年はお出かけもままなりませんね。

各地の友人と会うのも同様です。

 

そんな中、うちの家族は友人達とご当地のお菓子を送り合うのが流行りになっており、

思わぬ発見もあったりします。

 

こちらのお菓子は今年一番のヒット作です。

普段コーヒーは甘くないのが好みなので、

マックスコーヒー自体は、たまにしか飲みませんが、

お菓子にするとこんなにも美味しいのかと驚きました。

千葉県の地域限定品らしいのですが、

通販の取り扱いもあるようです。

取り寄せてでも、是非ご賞味頂きたい一品です。

 

 

 

少し早いですが、今年最後の当番日ということで、

サービス部門を代表し、ご挨拶させて頂きます。

今年も一年大変お世話になりました。

この様な状況でも無事にお仕事させて頂きました事、

全ては皆様からさまざまなご配慮を賜りました事に尽きると存じます。

時には時短営業その他、ご不便おかけいたしました事、

心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解いただきました事に深く御礼申し上げます。

来年もスタッフ一同全力で、皆様の安心安全に尽力する所存でございます。

何卒宜しくお願い申し上げます。

ありがとうございました。

 

令和2年12月14日

山中

 

 

 

おまけ

F1最終戦 アブダビGP

最後はレッドブルホンダがポールtoウィンで締めくくってくれました。

やったぜマックス!

 

ではまた。

 

1998件中 921 - 930件表示  |  前の10件 | 次の10件