とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ☆桜田淳子 実家近くの酒蔵☆

2021/02/11

 

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

☆お客様からいただいた日本酒です シャインマスカットの爽やかな旨み キューイの新鮮な酸味 バナナの甘い旨み フルーティな香り ひきしまった旨みが舌に残り静かに切れていきます 美味しい日本酒 ごちそうさまでした! 冷酒 又は室温(冬場 暖房器具のない室温保管状態)が飲酒おススメ温度 このお酒の酒蔵は歌手 桜田淳子実家近くにあります 桜田淳子の一つ年上で同じ小学校と中学校に通った先輩に連れられて桜田淳子の実家 前まで行ったことがあります 43年前のことですから どんな家だったか まったく憶えていませんが…☆

 

ご飯の後に…208〜212   お弁当179〜183   晩ご飯877〜881

 

 

 

【とちつぶ】 春のきざし

2021/02/08

 

 

皆さまこんにちは。

 

この頃は少しずつ寒さも緩み、日中は暖かな日差しが差し込んで季節の移り変わりを感じますね🌸

 

 

新しい季節の始まりはいつもわくわくします(*'▽')

 

暖かい春が待ち遠しいです…!

 

 

 

写真は以前ランチで伺った創作中華のお店のエビチリオムライスとデザートです(*^-^*)

 

清原にある"木陰のトカゲ"というお店です。

 

 

 

 

 

 

店内も落ち着いた雰囲気で、メイン料理もデザートも美味しかったです!

 

今はレストラン営業自粛でテイクアウトのみの営業ですが、テイクアウトメニューも種類豊富でした。

 

お店が再開して落ち着いたころにまたお邪魔させて頂きたいと思います(*'ω'*)

 

 

【とちつぶ】 ☆スペルは間違えたけど、味は間違いなし!☆

2021/02/04

 

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

× LAGAR→○LAGER (開拓の下の表記) ☆SAPPOROビール「開拓使麦酒仕立て」缶ビー ル LAGERの表記間違えの為 先月の1月中旬に発売予定でしたが発売直前に中止に しかし 消費者の発売を望む声に応えて スペルミスのまま2021年 2月2日 火曜日ファミリーマート店頭で発売 「スペルは間違えたけど、味は間違いなし!」と逆手にとった商品ポップが面白い……さっそく発売日に買ってきて…飲んでみた…濃いめの色合い 濃い苦味と濃い旨み アルコール度数6%のラガービール!

 

ご飯の後に…204〜207   お弁当175〜178   晩ご飯872〜876

 

 

 

 

【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.78

2021/02/01

おはようございます

今日から2月

今月また一つ歳をとります

最近、これといった出来事もなく毎日を過ごしています

そんな私の朝のルーティンは「お弁当作り」です

写真は2020年の最後に作ったお弁当です

自分の中ではいい感じにできたので写真に残してみました

これはこども用・・・

私は外でお昼を食べてます

では

 

 

 

 

 

【とちつぶ】 ☆au CM一休ちゃん編 ロケ地は矢板市☆

2021/01/28

 

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

☆au CM 三太郎シリーズ ワイド学割「一休ちゃん、登場」編を見て…あれ〜ぇ!なんか見たことのある橋だなぁ〜矢板市の宮川に架かる「ともなり橋」じゃないのかな?「とちつぶ」2020年12月17日にブログアップした橋だと思うんだけど…調べてみた…おぉ〜そうでした…「ともなり橋」です…CM放映は今年の1月8日から…撮影は去年の11月末の頃かな?☆ゆで太郎 かきあげそば☆

 

 


 

【とちつぶ】 ○西那須野店に行く途中 田んぼに白鳥が…○

2021/01/28

 

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

○白沢方面から行って 県道125号線 東下ヶ橋 Y字路信号機を左折 県道239号線に入り 約300m行った左手 県道沿い西側の田んぼに白鳥が200羽ほど生息しています 写真の写りが悪くて御勘弁…なぜ 白鳥は この田んぼに飛来して生息しているのでしょうか?エサがあるようには見えないのですが? 白鳥 飛来地から羽黒山 高原山を望む ○さくら市 押上小学校 南側 五行川 水源地 ○すゞや食堂 ひたし天ぷら(かき揚げ) うどん そば ミックス○

 

 

 

【とちつぶ】 ☆銀座の すずめ 琥珀☆

2021/01/28

 

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

☆いつも飲む麦焼酎 琥珀色のスモーキーな味わいの香る「銀座の すずめ 琥珀」☆

 

何で「すずめ」というネーミングなのでしょうか? 宇都宮市雀宮地区に住んでいる川中子は気になります!

 

ご飯の後に…199〜203   お弁当170〜174   晩ご飯867〜871

 

 

 

【とちつぶ】 君の名は

2021/01/25

皆様こんにちは。

サービス部の山中です。

 

今年最初の投稿です。

あらためまして今年も宜しくお願い致します。

 

前回担当が12/14。その後年末年始のお休みを含め1ヶ月以上も時間があったのに、

何することも何処行くこともなく。。

参った参った、何かネタなかったかな〜と、スマホの写真を見ていたら、

こんな写真がありました。

昨年の晩秋、とある休日(古くてすみません。。)

近所を散歩中の写真。

稲刈り後の田んぼに謎の物体。。

そういえば以前もどこかで見た事があったかな。

これっていったいどうやって作っているのだろう。

制作現場を是非見てみたいものです。

 

…そうそう、これって名前あるのかなぁ。

ミステリーサークルならぬ、ミステリーロール。。

何方かご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。

 

そんな事を考えていたら、あのお菓子を思い出す。

手にしたのは何十年ぶりだろう。幼少の頃から変わらないこのカタチ

我ながらソックリ(笑)

 

ではまた。

 

 

【とちつぶ】 ☆ポメリー・ブリュット・ロワイヤル☆

2021/01/21

 

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

☆ポメリー・ブリュット・ロワイヤル☆を飲んでみた…辛口のシャンパンで美味い!また飲みたいです☆

 

ご飯の後に…196〜198   お弁当165〜169   晩ご飯860〜866

 

 

 

 

【とちつぶ】 雰囲気重視

2021/01/18

皆様 遅ればせながら 新年明けましておめでとうございます。

本社経理課 渡辺です。

本年もホンダカーズ栃木中を何卒よろしくお願い申し上げます。

 

栃木県も緊急事態宣言が発出される事態となり大変な年明けに

なってしまいましたね。

美味しいものを外に食べに行くことが難しくなり非常に悲しいですが

時々普段の家での食事をほんの少し工夫して何とかテンションを上げるよう

努めています。

先日はお正月用にネットショッピングで購入したイクラの残りと

市販のお刺身を酢飯にのせて海鮮丼風にしていただきました。

 

時には鉄板焼きでお家焼肉を楽しんでラストは大好きな焼きそばで締め。

普通に食べてももちろん美味しいけれど これだと雰囲気がちょっと

違ってお供のビールもさらに美味しく感じたり・・・

ただ通常は至って質素な寂しい食卓なので(*_*;

やっぱり外食するときのあのワクワク感を味わえないのは寂しいですね。

まだまだ落ち着かない状況が続きますが 一日も早く安心して

外で食事が楽しめる日常が戻ってくることを切に願います。

そして皆様 引き続きお体にはどうぞお気をつけてお過ごしください!

 

 

1998件中 911 - 920件表示  |  前の10件 | 次の10件