【とちつぶ】 ☆☆まだまだ 頑張っているぞ!☆☆
2021/11/04
「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。
☆☆まだまだ 頑張っている 何かを訴えているようなハイビスカス!☆☆
ご飯の後に…387〜391 お弁当368〜372 晩ご飯1078〜1082
【とちつぶ】 ☆☆まだまだ 頑張っているぞ!☆☆
2021/11/04
「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。
☆☆まだまだ 頑張っている 何かを訴えているようなハイビスカス!☆☆
ご飯の後に…387〜391 お弁当368〜372 晩ご飯1078〜1082
【とちつぶ】 ☆☆Chef's Table ODAKA☆☆
2021/10/28
「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。
☆☆給与から天引きしてもらっていた積立金が戻ってきたので 奮発して壬生町のフランス家庭料理店「Chef's Table ODAKA」に行って ディナーハーフコース(税込み3100円)を食べてきた!お酒は飲みません…川中子の家族以外 お客様はいらっしゃいませ…静かで美味しく楽しい 1時間30分でした☆☆
【とちつぶ】 ☆☆どこで…何してきたの…投票!☆☆
2021/10/28
「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。
☆☆どこで…何してきたの…投票!☆☆ 足利市立美術館 漫画家 諸星大二郎展(観覧料710円)諸星作品キャラクター総選挙に参加 「月童 星童」と記入し投票→足利市旭町交差点 御嶽神社境内 屋台「岡田 パンヂュウ」パンヂュウ(3コ 100円)6コ買ってすぐに3コ食べる…パンヂュウとは…今川焼き変形 ドーム型 こしあん入り パンケーキ皮 まんじゅう でしょうか!→御嶽神社 参拝→旧粟野町 「近江屋」カキフライ定食(1020円)を食べる→雀宮地区市民センター 衆議院総選挙 国民審査 期日前投票☆☆
【とちつぶ】 ○○弁天食品発祥の地○○
2021/10/28
「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。
○○那須烏山に行って来た! 県道29線沿いの宮原八幡宮→夫婦神社(八幡宮内)→小高い丘の上の謎の神社→謎の神社脇 弁天食品発祥の地 記念碑→県道171号線沿い 花立峠憩いの森公園→忠魂碑(公園内)○○
ご飯の後に…382〜386 お弁当363〜367 晩ご飯1073〜1077
【とちつぶ】 新食感
2021/10/25
皆さまこんにちは。
この頃は秋も深まり、朝夕はめっきり冷え込むようになりましたね。
毎年のことながら過ごしやすい秋の季節はとても短く感じます。。。
季節の変わり目は寒暖差も激しくなりますので、お体に気を付けてお過ごしくださいませ。
食欲の秋を口実についつい間食してしまうのですが、最近頂いたこちらのお菓子が新食感でした。
新発売の"ふにゃふにゃミルキー"という商品で、名前の通り新食感でした(*^-^*)
見た目は通常のミルキーとほぼ一緒です。
従来のミルキーよりとても柔らかく、歯の詰め物が取れる心配はなさそうです。
バターの風味が濃厚なので、バター味が得意な方はぜひお試しください!
【とちつぶ】 ☆☆竹ノ屋 Cランチセット 830円☆☆
2021/10/21
「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。
☆☆行き先順 旧葛生町 嘉多山公園→嘉多山「浅間神社」→旧岩舟町総鎮守「村檜神社」→岡崎山 標高178.5m→奈良渕「浅間神社」標高193.1m→葛生ポケットパーク→葛生「八坂神社」→手打ラーメン「竹ノ屋」平日ランチ Cランチセット ラーメン&もつ煮 ライス 漬物 冷やっこ付き 830円☆☆
【とちつぶ】 ☆☆甘い!☆☆
2021/10/21
「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。
ご飯の後に…375〜381 お弁当358〜362 晩ご飯1068〜1072
【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.85
2021/10/18
今に始まった事ではないのですが・・・・・
お腹の周りが少しずつ成長し、成長すれば体に問題が発生します。
先月、病院で診察を受け、先生から
「痩せてください!来月、体重が減っていなければ、だめだ!こりゃぁ〜で薬を出します」
まさか、「だめだ!こりゃぁ〜」とドリフのような言葉を掛けられるとは・・・・
という訳で、先月の14日から再び歩く事を始めました
アプリで記録をしているのですが、先日、1回での距離を更新しました
8.59?歩きました
天気はいまいちでしたが、気持ちよかったです
今のところ体重は順調に減少中!
まだまだメタボですが・・・・・
でも、今週の診察が少し楽しみです
では
【とちつぶ】 ☆☆おっ!「とみや」やってるぞ…☆☆
2021/10/14
「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。
☆☆雨が降りだす前に食べたかったので…急いで やきそば並盛り(400円)とシューマイ(300円)を 10時59分に注文した…陸上競技場 外周フェンス前の階段のところで食べる…まずシューマイを…アツアツだ…口の中…ヤケドしそう…シューマイ気持ち大きくなって皮が厚くなったかな?…食感が違う…やっぱり月星ソースと合うは…うまい!続いて アツアツのポテト入りやきそば…熱い…うっ!蒸し加減が足りないのか?焼き加減が足りないのか?麺が硬い…いつものモチモチ感が無い…もうちょっと容器の中で蒸らして…冷まして食べたのが良かったのかな?…よく噛んで…辛口の月星ソースの勢いで食べた…アツアツの麺と月星ソースのからまりが たまらなく うまく感じる!11時08分に食べ終わる…☆☆
☆☆行き先順 佐野市一瓶塚稲荷神社→足利市水使神社→足利市総合運動場 陸上競技場前 足利名物屋台「とみや」黄色い車のナンバーが1038「トミヤ」です 前回 気がつかなかった…☆☆
【とちつぶ】 ☆☆頑張ってる!ハイビスカス その2☆☆
2021/10/14
「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。
☆☆10月になっても 何日かに一度 花を咲かせてくれるハイビスカス(写真 11〜12枚目)頑張ってます☆☆
ご飯の後に…370〜374 お弁当353〜357 晩ご飯1063〜1067