とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ☆☆☆鬼怒グリーンパーク☆☆☆

2022/10/12

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆10月12日(水曜日)手打そば邦昭で…とろろかき揚げそば(大盛り)を食べてから…鬼怒グリーンパークに行ってコスモスを見て来た!☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆7km散歩中の写真☆☆☆

2022/10/12

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆10月12日(水曜日)起床 午前2時03分…録画したビデオを1時間30分見て…また寝るのも何かなぁ〜と…4時03分に7km散歩に出かけた…散歩中に撮影した写真…画像張り付け順番間違えた…時間前後します…すみません…① 5時05分→クリーンパーク茂原近くのauの電波塔 ② 4時48分→クリーンパーク茂原の電子掲示板 ③ 5時16分→木村のかきもち本社入口案内看板 ④ 5時10分→秀自動車東側 JR宇都宮線踏切脇 100kmポスト ⑤ 5時18分→旧宇都宮社会保険病院正面東側 国道4号線脇歩道上の一等水準点…5時28分 自宅に戻る…☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆~パワースポット~☆☆☆

2022/10/11

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆パワースポットがある佐野市上羽田の八幡宮に行って来た!神社の欅からパワーが出ているそうです…一の鳥居は277年前の江戸時代の延享2年に建立されています…☆☆☆

 

○☆○大東亞戰爭記念碑  湯澤三千男謹書→湯澤三千男氏は明治21年生まれ…旧上都賀郡加蘇村(現在の鹿沼市)出身…大正 昭和時期の内務省官僚…東條内閣の内務大臣 …戦後 栃木県選挙区選出の元参議院議員○☆○

 

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆~カフェコムサ~☆☆☆

2022/10/11

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆カフェコムサ FKDインターパーク店の期間限定販売している…いちじくのケーキを食べた!(1枚目の画像)新潟県産 いちじく「越の雫」を使用…いちじくは甘みは浅いですが…かえって その浅い甘みとツブツブの食感…やはり甘さひかえめの生クリームが絡まって…新鮮でイキイキした旨みのあるケーキを味わえました☆☆☆

 

ご飯の後に…624〜628   お弁当686〜690   晩ご飯1347〜1351

 

 

 

【とちつぶ】 夏休み

2022/10/09

宇都宮でホンダ車のことはお任せください。

競輪場通り店 山本です。

 

コロナ禍の中、いろいろとイベントも中止になったりしていたが、最近はしっかり対策した上での再開が多くなってきた。

ということで、少し前になるがお盆休みにレースに参加してきた。

いつも通りの泥遊び(笑)

高校の同級生とツーショット。ずっと一緒にレースしてる仲間。

 

走る前は元気そうだな。

 

いい感じに泥だらけ(笑)

 

やっぱりバイクは面白い。

年々、体力が落ちて大変だけど、できる限り続けたいな。

【とちつぶ】 ☆☆☆10月4日火曜日 東京日帰り旅行☆☆☆

2022/10/05

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆家内と東京に行って来た! 美術館は予約制で日時指定…各駅停車の電車で行きました…石段下から見た日枝神社 神門…並走する高崎線の電車…後方→星美学園校舎…4日の歩数は22707歩 約15km歩いた…☆☆☆

【とちつぶ】 ☆☆☆10月4日火曜日 アーティゾン美術館☆☆☆

2022/10/05

 

八重洲通り 日本橋郵便局 速達専用の青色ポスト

 

 

スターツ八重洲中央ビル前 パブリックアートキリン

 

 

青木 繁 1904年「海の幸」

 

 

青木 繁 1907年「わだつみのいろこの宮」は旧芳賀郡水橋村の黒崎六郎方で描かれたそうです…

 

【とちつぶ】 ☆☆☆10月4日火曜日 神田 天丼家☆☆☆

2022/10/05

 

天丼 700円税込 おしんこ 100円税込を食べる

 

【とちつぶ】 ☆☆☆10月4日火曜日 日枝神社☆☆☆

2022/10/05





 

日枝神社 稲荷参道 赤色小鳥居90基




【とちつぶ】 ☆☆☆10月4日火曜日 鉄道開業150年記念「黒い山手線」☆☆☆

2022/10/05





 

新橋駅SL広場

 

 

「黒い山手線」外回り1編成 10月1日より運行  5号車と10号車に乗車  撮影地→新橋駅 高輪ゲートウェイ駅 上野駅 




2013件中 591 - 600件表示  |  前の10件 | 次の10件