とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 夏休み

2022/10/09

宇都宮でホンダ車のことはお任せください。

競輪場通り店 山本です。

 

コロナ禍の中、いろいろとイベントも中止になったりしていたが、最近はしっかり対策した上での再開が多くなってきた。

ということで、少し前になるがお盆休みにレースに参加してきた。

いつも通りの泥遊び(笑)

高校の同級生とツーショット。ずっと一緒にレースしてる仲間。

 

走る前は元気そうだな。

 

いい感じに泥だらけ(笑)

 

やっぱりバイクは面白い。

年々、体力が落ちて大変だけど、できる限り続けたいな。

【とちつぶ】 ☆☆☆10月4日火曜日 東京日帰り旅行☆☆☆

2022/10/05

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆家内と東京に行って来た! 美術館は予約制で日時指定…各駅停車の電車で行きました…石段下から見た日枝神社 神門…並走する高崎線の電車…後方→星美学園校舎…4日の歩数は22707歩 約15km歩いた…☆☆☆

【とちつぶ】 ☆☆☆10月4日火曜日 アーティゾン美術館☆☆☆

2022/10/05

 

八重洲通り 日本橋郵便局 速達専用の青色ポスト

 

 

スターツ八重洲中央ビル前 パブリックアートキリン

 

 

青木 繁 1904年「海の幸」

 

 

青木 繁 1907年「わだつみのいろこの宮」は旧芳賀郡水橋村の黒崎六郎方で描かれたそうです…

 

【とちつぶ】 ☆☆☆10月4日火曜日 神田 天丼家☆☆☆

2022/10/05

 

天丼 700円税込 おしんこ 100円税込を食べる

 

【とちつぶ】 ☆☆☆10月4日火曜日 日枝神社☆☆☆

2022/10/05





 

日枝神社 稲荷参道 赤色小鳥居90基




【とちつぶ】 ☆☆☆10月4日火曜日 鉄道開業150年記念「黒い山手線」☆☆☆

2022/10/05





 

新橋駅SL広場

 

 

「黒い山手線」外回り1編成 10月1日より運行  5号車と10号車に乗車  撮影地→新橋駅 高輪ゲートウェイ駅 上野駅 




【とちつぶ】 ☆☆☆10月4日火曜日 JR上野駅周辺☆☆☆

2022/10/05

 

 

上野公園 西郷隆盛像

 

 

不忍池弁天堂 洗心台

 

 

上野公園 不忍池 家内とサイクルボートに乗る

 

 

上野公園内 10月4日火曜日 ソメイヨシノ開花中

 

 

JR上野駅構内 たいめいけん オムライス&ハンバーグ オムライス&カニクリームコロッケ セットを食べる

 

 

木村屋総本店×とんかつまい泉→あんバターサンドを帰りの電車の中で食べる

 

【とちつぶ】 ☆☆☆…益子世間遺産 彼岸花街道…☆☆☆

2022/10/04

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆画像が1枚しかないのですが…益子町梅ケ内の益子世間遺産 彼岸花街道の赤色の彼岸花…☆☆☆

 

ご飯の後に…619〜623   お弁当682〜685   晩ご飯1342〜1346

 

 

 

【とちつぶ】 ランチ

2022/10/03


こんにちは、陽南店です。

お休みの日に簗瀬町にあるHACHINOJOさんへいきました😊

 

 

 

 

 

ランチを頂きました!

どのお料理も美味しかったですが

パスタが特に美味しかったです☺️

 

 

【とちつぶ】 ☆鬼怒川に架かる冠水橋→東蓼沼橋☆

2022/09/28

 

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆上三川の鬼怒川に架かる冠水橋(沈下橋)→東蓼沼橋(町道2-45号線)を見学して来た! 蓼沼緑地公園の中を東に抜け 細く長い河川敷の薮の砂利道を通って鬼怒川へ…するとスラットした細長い華奢な橋が現れます…渡るところは木の板をはめ込んだ板橋です…鬼怒川の冠水橋(沈下橋)はココだけだそうです☆☆☆

 

1989件中 571 - 580件表示  |  前の10件 | 次の10件