とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ☆☆☆献血の後は…☆☆☆

2023/02/21

 

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆献血の後は運動(登山 水泳)とか…温泉(公衆浴場)には…やったり 入ったりしない方がいいので…家でコインの整理して味噌ラーメン食べて大人しくしていた!☆☆☆

 

○☆○ヨーロッパ各国のコイン(硬貨)○☆○

 

上段

スイス 1968年 2スイスフラン

 

中段→左

フランス 1970年 5フラン

 

中段→中央

イギリス 1965年 2シリング

 

中段→右

イタリア 1969年 100リラ

 

下段

西ドイツ 1967年 5マルク

 

 

○☆○日本の硬貨○☆○

 

上段→左

五円 昭和23年

 

上段→中央

一円 昭和24年

 

上段→右

五十銭 昭和22年

 

下段→左

百円 昭和40年

 

下段→中央

百円 昭和32年

 

下段→右

五十銭 大正11年

 

☆☆☆サッポロ一番みそラーメン☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆献血→200回まで→あと43回☆☆☆

2023/02/21

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆献血 午前9時000分に予約して行って来た! 200回まで最短で3年はかかります…なんとか頑張るぞぉ〜っ! 次回は3月7日…予約してきました☆☆☆

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆「いちご大福」☆☆☆

2023/02/21

「とちつぶ」中古車本部  川中子重喜です。 

 

☆☆☆「赤羽まんぢう本舗」の いちご大福...いちごのフレッシュな酸味と白あんの やさしい甘み...餅のモチモチ食感...何個でも食べられそうです...川中子の いちご大福の好みは...いちごが見えるタイプより...餅で丸ごと包んだタイプの方が好みです...画像の見映えは見えるタイプの方が良いのですが...餅で丸ごと包んだタイプの方が...いちごと白あん...餅の一体感が相まって美味しさが増します...☆☆☆

 

○○○ 1枚目と2枚目の画像は益子「赤羽まんぢう本舗」の いちご大福→芋ようかん→黄身あんの ましら子○○○

 

ご飯の後に...713〜717   お弁当774〜778   晩ご飯1441〜1445

 

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆菜とう庵←とんかつ あづま☆☆☆

2023/02/15





「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆本日は吉田社長と旧今市の「とんかつ あづま」に行って お昼ご飯を食べる予定でしたが…昨日の夜 社長から電話があって…歯のトラブルで明日は行けないと連絡があり…急遽…来週行く予定だった益子の「菜とう庵」に行って つけ鴨蕎麦を食べて来た! 長ネギが美味しい間に…できるだけ つけ鴨蕎麦を食べに行こう!☆☆☆

 




【とちつぶ】 ☆☆☆五行川→白鳥飛来地☆☆☆

2023/02/14

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆夕方 五行川白鳥飛来地に行って来た! 20羽しかいませんでしたが…かなり接近してみられます…逃げないです…夕日に白鳥…飛んでるところも見られて満足!☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆手もみらー麺「鈴屋」☆☆☆

2023/02/14





「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆手もみらー麺「鈴屋」に行って…五目中華麺(税込み850円)を食べて来た!次回は…もつ煮込定食を食べに行こう!☆☆☆

 

 




【とちつぶ】 ☆☆☆水泳400m→タイム12分30秒☆☆☆

2023/02/14







「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆栃木県総合運動公園の温水プールで泳いで来た! 利用料金2時間 550円なので…550mは泳ぎたかったのですが…身体がちょっと重くて400mで泳ぎをやめました…気分的には150円損したような…温水風呂で身体を温めリラックスして帰って来た!☆☆☆

 


【とちつぶ】 ☆☆☆…FKDの赤色鳥居…☆☆☆

2023/02/14





「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆FKDインターパーク店 1階フロアには…八つの赤色鳥居が設置されています…絵馬の掛け所もあります…肝心の神社は見あたりませんが…御神体は「福田屋」なんでしょうか?

 

ご飯の後に…709〜712   お弁当769〜713   晩ご飯1436〜1440

 

 




【とちつぶ】 ☆☆☆節分草→サッポロ一番みそラーメン☆☆☆

2023/02/08

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆節分草を見に行って来た! 昨年は2月16日に見に行って…一輪だけ開花していて近くで撮影できた…本日は五輪ほど開花していました…侵入禁止のロープからは遠くて…ズームでやっと撮影できましたが…小さくて良く見えません…ここ何日か暖かったので開花しているかなぁと…水気が足りないのかなと思います…見頃は2週間後くらいかな…☆☆☆

 

○○○益子の「菜とう庵」で…つけ鴨蕎麦を食べようかなと予定していましたが…栃木市の奥の方から(鹿沼市より)益子町まで行くのが面倒になって…家に帰って台所を物色すると…サッポロ一番みそラーメンがあったので調理して食べた…○○○

 

☆☆☆最後に彩りの飾りで入れたプチトマトが予想を裏切る…とてつもない美味しさにビックリ! ラーメンスープで温められたプチトマトは濃い旨みと酸味が増して…信じられない美味しさに…☆☆☆

 

 

 

【とちつぶ】 ○○○旧喜連川町の白梅○○○

2023/02/07

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

○○○本日 旧喜連川町の道路脇に咲いていた白梅の花…春が近づいて来た感じ…でも今週の金曜日 気温が下がって…曇りのち雪 降水確率100%…天気予報→要チェック…運転気をつけないと…○○○

 

1988件中 481 - 490件表示  |  前の10件 | 次の10件