とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ☆☆☆マゴマゴしてたら前の人に8個あったコロッケ全部買われてしまった!☆☆☆

2023/03/07

 

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆献血の後にガツン!と旧今市の「とんかつ一彦」で大盛りカツカレーを食べる予定でしたが…行くのが面倒になったので…11時20分 スーパーオータニに特製コロッケとカレー曜日を買いに行った! コロッケがあるのを確認してから…そうだ福神漬けでも買おうかなぁと探しに行ったら…あるところが分からず…揚げ物 売り場に戻ったら男性の人がビニール袋を用意して…コロッケを袋に入れ始めていました…1個 2個 3個 4個…勢いが良いです…後ろで見ていて これは全部いくかなと思ったら…いきました!マゴマゴしてたら全部買われてしまった…ちょっとショック…揚げ物 売り場で棒立ち 60秒考えた…カレーに盛るのは…メンチカツかハムカツかカニクリームコロッケか…「若鶏しょうゆ香り揚げ」にしました…マヨネーズとレモン ウスターソースをつけて食べた…美味しかった…でもカレーと特製コロッケを絡めて食べたかった…☆☆☆

 

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆益子 鹿島神社→益子町道路元標☆☆☆

2023/03/07

 

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆益子の必勝祈願の神社…鹿島神社に行って来た! カツサンドのお店「絵里珈」の看板が設置されている神社です…鹿島神社境内に埋設されている…益子町道路元標を見に行ったのですが…それらしき石柱は鳥居左脇にあったのですが…石柱に彫られた文字が長い年月と風雨で崩れ識別出来ませんでした…また確認に行くようかな~「絵里珈」のカツサンドを食べて帰って来た!☆☆☆

 

ご飯の後に…723〜727   お弁当784〜788   晩ご飯1451〜1455

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆真壁のひなまつり その1☆☆☆

2023/03/01

 

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆真壁のひなまつり その1☆☆☆

 

2月28日(火曜日)家内と「真壁のひなまつり」を見学して来た!

 

☆☆☆「花の井」醸造元 株式会社 西岡本店→第2駐車場 旧真壁小学校→西岡本店 ひょうたんランプとお雛様→造形作家「なかのいくこ」鹿の作品とお雛様→昭和30年代 ダイヤル無し黒電話→パナカラーテレビ 1968年〜1974年製品→テレビ朝日 グッドモーニング 依田 司 気象予報士サイン→倍賞千恵子「花の井」コマーシャルポスター☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆真壁のひなまつり その2☆☆☆

2023/03/01

 

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆真壁のひなまつり その2☆☆☆

 

☆☆☆川島書店見世蔵→かわしま土蔵→旅籠ふるかわ→旧真壁郵便局→神武様 征清記念碑 陸軍大将 野津道貫書→村井醸造株式会社→蔵布都→下宿鍵の辻 真壁町道路元標☆☆☆

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆瀧澤神社→不動の滝☆☆☆

2023/03/01





 


「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆神社の境内に滝があるという情報をキャッチしたので早速行って来た!長靴はいて滝壺まで降りて撮影したのですが…滝の写真が上手く撮れなくて…神社の場所は大田原市滝沢 県道192号線沿い…滝の水は県道192号線の下を通って流れ落ちます…滝の水は幅75cmほどの水路(河川)から…最後の画像は水路の右脇にある…那須疏水らしき大規模な農業用水のようです…☆☆☆

 


【とちつぶ】 ☆☆☆にれぎ裕鮨☆☆☆

2023/02/28

 

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆鹿沼市楡木の「にれぎ裕鮨」に行って…1500円のランチにぎりセットを食べて来た!

【とちつぶ】 ☆☆☆華蔵寺の節分草☆☆☆

2023/02/28







「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆栃木市梅沢の華蔵寺に行って節分草を見て来た!☆☆☆

 


【とちつぶ】 ☆☆☆歩いて帰った!4.3km→43分☆☆☆

2023/02/28





 


「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆会社から歩いて家まで帰った! 2月27日(月曜日)最近ちょっと食べ過ぎで…1.5kg太った…ダイエットと男体山登山の為のトレーニングを兼ねて…18時45分 勤怠システム退勤打刻→19時28分 自宅到着 4.3km→43分でした…赤色のビジネスバックが重くて…中身→豆乳1本→iPad→財布→メガネ→家鍵→会社鍵→車のナンバー外し用のドライバーと10mmコンビネーションレンチ→ケアリーブ大小→ポケットティッシュ→自宅3台 車の任意保険内容照会コピー等…脚力よりも握力が強くなったかな…☆☆☆

 

☆☆☆帰宅途中….前々から気になっていたパフェ缶の自動販売機を撮影…1個→790円〜980円…ちょっと高いなぁ…5秒考えて買わずに帰って来た!ダイエットにもならないし…☆☆☆


【とちつぶ】 ☆☆☆かっぱえびせんvsキャラメルコーン☆☆☆

2023/02/28

 

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆ かっぱえびせん 1964年(昭和39年)発売…キャラメルコーン 1971年(昭和46年)発売…両商品ともカルビーと東ハトの大ベストセラースナック菓子…かっぱえびせん→キャラメルコーンも子供の時…食べた方が美味しかったような気がします…お腹空いていたんでしょうかねぇ…舌がにぶったのかな…キャラメルコーンの中に入っているピーナッツが美味しいんです!両商品とも食べすぎると間違いなく太ります…☆☆☆

 

ご飯の後に…718〜722   お弁当779〜783   晩ご飯1446〜1450

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆・黄色のクロッカス・☆☆☆

2023/02/22

 

「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。

 

☆☆☆ 2月22日(水曜日)自宅の手入れしていない花壇…龍のヒゲに埋め尽くされたスキマから…黄色のクロッカスの花が咲き始めました…☆☆☆

 

 

1988件中 471 - 480件表示  |  前の10件 | 次の10件