【とちつぶ】 ☆☆☆平成の丘→万葉植物園→伝承 紫式部の墓☆☆☆
2023/03/21
「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。
☆☆☆3月21日春分の日(火曜日)家内と下野市に行って来た!
【とちつぶ】 ☆☆☆平成の丘→万葉植物園→伝承 紫式部の墓☆☆☆
2023/03/21
「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。
☆☆☆3月21日春分の日(火曜日)家内と下野市に行って来た!
【とちつぶ】 ☆☆☆史跡 下野国分尼寺跡☆☆☆
2023/03/21
「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。
☆☆☆3月21日 春分の日(火曜日)家内と下野国分尼寺跡に行って来た! シダレザクラ→ウスズミザクラ→満開!☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆定点観察地の桜の標本木の観察している蕾☆☆☆
2023/03/21
「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。
☆☆☆昨年から川中子がかってに桜(ソメイヨシノ)の…開花観察している芳賀町ひばりが丘公園内の標本木…定点観察の蕾は23日木曜日頃…開花するのではないでしょうか…開花までの経過観察は28日火曜日に画像で報告致します☆☆☆
ご飯の後に…733〜737 お弁当794〜798 晩ご飯1464〜1468
【とちつぶ】 ☆☆☆シクラメン・コーム☆☆☆
2023/03/15
「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。
☆☆☆鹿沼まちの駅で…家内が実家のお父さん用に買った…シクラメンの原種「シクラメン・コーム」多年草…原産地→地中海沿岸 トルコ メキシコ アフリカ…日本での開花期→1月〜3月…耐寒性 耐暑性→強い…耐乾性→やや弱い…地植え→可能…小さくて可憐な花です☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆安喜亭支店☆☆☆
2023/03/15
「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。
☆☆☆家内と安喜亭支店に行ってラーメンとシュウマイを食べて来た! ストレートの細麺に醤油ベースの甘く優しい薄味のスープ…かすかに煮干し系の味…このスープと柔らかめのストレートの細麺が合うです…美味しい…シュウマイは玉ねぎの甘い旨みと肉の旨みに…辛子と醤油が合う…うまい!☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆ナトリパン→690円☆☆☆
2023/03/14
「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。
☆☆☆ナトリパンのハムサンド…サラダドッグ…メンチドッグ…3個とも美味しいです…ハムサンド→絶妙なマスタードの辛みと…塩けのあるハムとチーズ…かすかな酸味のマヨネーズ…シャキシャキのキュウリ…甘い食パン…サラダドッグ→なんとも言えない旨みと歯応えのあるドッグに…マスタードと玉ねぎ?の辛みとジャガイモの旨み…メンチドッグ→甘辛のソースに硬めの衣から弾けるメンチの脂身の旨み…あと3個買ってくればよかったかな…☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆水泳400m→タイム12分10秒☆☆☆
2023/03/14
「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。
☆☆☆日環アリーナ栃木の温泉プールで泳いで来た! 400m→20秒 早く泳げるようになったぞ…☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆ SLAM DUNK 読みきれるかな?☆☆☆
2023/03/14
「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。
☆☆☆睡眠時間を減らせば読みきれるかな? 録画したビデオを見なければ読みきれるかな? 午後8時頃に晩ご飯を食べ終え…9時頃 就寝…翌日 午前3時〜4時頃起床…前日のビデオ録画した番組を見ます…毎週の番組は→吉田類の酒場放浪記→町中華で飲ろうぜ→そこに山があるから→魚が食べたい!→ドキュメント72時間→しょうもない僕らの恋愛論→ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン編→おんな酒場放浪記→サラメシ→美の壺→孤独のグルメ→太田和彦のふらり旅 新 居酒屋百選 …不定期の番組→六角精児の呑み鉄本線 日本旅→麺鉄…夜は眼がショボショボして眠くて起きていられません…定休日に読むしかないのかな…☆☆☆
ご飯の後に…728〜732 お弁当789〜793 晩ご飯1456〜1463
【とちつぶ】 ☆☆☆黄色の節分草☆☆☆
2023/03/08
「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。
☆☆☆家内 実家地内→黄色の節分草…園芸品種です☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆昼ご飯☆☆☆
2023/03/08
「とちつぶ」中古車本部 川中子重喜です。
☆☆☆昨日 食べられなかった…スーパーオータニ雀宮店の特製コロッケを食べたかったのですが…家内の実家に行く用事があったので…ササッと昼ご飯を食べた! コロッケは来週かな~☆☆☆もち麦入り白米 糸のりかけ→茹で玉子→家内が実家のお父さん用に作った練り物の煮物→甘酢しょうが→ナスのインスタント味噌汁 長ネギ入り→納豆 長ネギと糸のり入り☆☆☆