【とちつぶ】 ☆☆☆道通ビル地下1階に降りて行く階段踊り場に展示されていた大きな絵画☆☆☆北→12
2023/06/14


☆☆☆栃木県出身(1976年生まれ)画家 大塚克幸氏の作品でした…☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆道通ビル地下1階に降りて行く階段踊り場に展示されていた大きな絵画☆☆☆北→12
2023/06/14


☆☆☆栃木県出身(1976年生まれ)画家 大塚克幸氏の作品でした…☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆中島公園→黄色の牡丹☆☆☆北→11
2023/06/14






















☆☆☆中島公園に行ったら…たくさんの屋台が出店準備をしています…あれぇ〜なんかあるのかな…近くの警備員さんに聞いたら…14日から16日の3日間…14日に見学に行く予定の北海道神宮の「北海道神宮例祭(札幌まつり)」があるそうです…へぇ〜☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆藻岩山ロープウェイ→一時運休☆☆☆北→10
2023/06/14


☆☆☆6月13日(火曜日)雨だったので藻岩山に自力で登るのは中止にして…ロープウェイとケーブルカーで行こと山麓駅に行ったら…雷のため「一時運休中」でした…残念!気を取り直し…予定変更…水曜日定休日の円山動物園に行こうとしたのですが…閉園の16時30分までにあと75分…札幌市電と地下鉄を乗り継いで30分〜40分かかるかな…60秒考えて断念…当初の旅行計画予定にない「中島公園」行きに決定!☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆北海道大学植物園☆☆☆北→9
2023/06/14











「とちつぶ」 中古車 レンタカー事業課 川中子重喜です。
☆☆☆北海道大学植物園に行って…絶滅危惧種 I A類のチョウセンキバナアツモリソウとパンフレット表紙のハルニレを見学して来た!☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆中国料理「布袋」→ザンギB定食☆☆☆北→8
2023/06/13





☆☆☆BS TBS「町中華で飲ろうぜ」で紹介された…中国料理「布袋」に行って…ザンギB定食を食べて来た!ころもが熱々カリカリ…しっかり下味…鳥肉がプリプリ うまうまジューシー…手前の酸味の効いたネギ入りタレを付けると…またまたうまい! それにしても1個が大きい…C定食にすれば良かったかな…☆☆☆

【とちつぶ】 ☆☆☆中山峠→アスパラガス栽培発祥地の碑☆☆☆北→7
2023/06/13



「とちつぶ」 中古車 レンタカー事業課 川中子重喜です。
☆☆☆アスパラガス栽培発祥地の碑とオブジェを見て来た!
画像1枚目の花はハクサンチドリ…
【とちつぶ】 ☆☆☆ドライブイン いとう→豚丼☆☆☆北→1
2023/06/13






「とちつぶ」 中古車 レンタカー事業課 川中子重喜です。
☆☆☆「ドライブイン いとう」に行って豚丼を食べて来た! うまい!☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆KINOTOYA→アップルパイ☆☆☆北→2
2023/06/13



☆☆☆KINOTOYAに行ってアップルパイを食べて来た!ゴロりんご…ジューシー酸味…軽くサクパイ…うまい!☆☆☆

【とちつぶ】 ☆☆☆樽前SA→樽前山展望台☆☆☆北→3
2023/06/13





☆☆☆樽前山展望台に登って来た!☆☆☆
【とちつぶ】 ☆☆☆ホテル→プール☆☆☆北→4
2023/06/13





☆☆☆ホテルのプールで泳いで来た! 川中子しかいません…貸切りでした…水着…キャップ…ゴーグルは持参しました…☆☆☆
