とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ☆☆☆市街地を散策→大阪☆☆☆

2023/10/17





☆19時17分→阪急梅田百貨店で買ってきた…「京らく製あんこ所」の…どら焼きを食べる…本日は午前1時17分に起床したので…眠いです…お風呂入って早々に寝ます…お休みなさい…☆

 

 

☆18時45分→ヒルトン大阪にチェックイン…23階からの夜景…☆

 

 

☆17時24分〜17時45分→串かつ専門店 松葉 総本店で…牛串 海老 しいたけ カキ×2 湯豆腐を食べる…☆

 

 

☆16時56分→HEP FIVE観覧車に乗る…☆

 

 

☆16時15分→マツコデラックス絶賛のまったりプリンを食べる…☆

 

 

☆15時30分〜15時50分→道頓堀クルーズ船に乗船…クルーズ船のガイドさん…演技と解説が良かった…写真はOKとのこと…☆

 

 

☆15時07分〜15時12分→道頓堀 有名看板…☆

 

 

☆14時46分〜14時56分→豚まんを食べる…玉ねぎと肉が旨甘くてうまい!☆

 

 

☆13時56分→夫婦善哉を食べる…うまい!☆

 

 

☆10時40分〜13時30分→なんばグランド花月で吉本芸を鑑賞…本日の新喜劇の舞台は12月16日に…テレビで放映される録画撮りをしていました…☆

 

 

☆10時16分〜10時35分→なんばグランド花月脇の「たこ焼道楽 わなか」でソース味たこ焼きを食べる…☆

 

 

☆10時06分→千日前…☆

 

 

☆9時58分→えびす橋 グリコ看板☆

 

 

☆9時57分→御堂筋 松竹座前…☆

 

 

☆9時27分→JR大阪駅前…

 

 

☆8時20分→本日3回目の朝ご飯 家でにぎってきた…ワカメと韓国海苔を混ぜ合わせた白米おにぎり…ワカメを噛むカキコキ感と韓国海苔の旨み油が白米と合います…1個じゃ足りなかったかな…☆

 

 

☆6時28分〜6時50分→本日2回目の朝ご飯 開店の6時30分前に並んでサンドイッチを買う…いいお値段ですが…美味しいです…☆

 

 

☆午前2時34分→朝ご飯 早朝出発の旅行に備え…バナナ ローカット玄米おじや 豆乳 塩羊かん で腹ごしらえ…☆




【とちつぶ】 ☆☆☆ヤクルトのトマトジュース☆☆☆

2023/10/17

 

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆ヤクルトのトマトジュース…数量限定…年1回のシーズンパック製法だそうです…飲んでみた…食塩ひかえめ…青々した濃厚な旨み…ちょっと量が少ないですが…うまいです!☆☆☆

 

ご飯の後に…857〜861   お弁当925〜929   晩ご飯1631〜1635

 

【とちつぶ】 ☆☆☆山本そば店に行って来た!☆☆☆

2023/10/11

 

 

「とちつぶ」中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆水曜日→宇都宮市西原の山本そば店に行って…天ぷら出汁巻きセット(温蕎麦 税込み900円)を食べて来た!火曜日→いなりずし一皿無料サービスの日だとは… 知らなかった…扁額は滝谷町歩道橋近くの瀧尾神社…来週の定休日は泊まりで大阪に行って来ます…☆☆☆

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆石挽蕎麦「くろみや」に行って来た!☆☆☆

2023/10/10

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆T様に教えていただいた…石挽蕎麦「くろみや」に行って…本鴨汁そば(税込み 1080円)と…そばとうふ(税込み320円)を食べて来た!☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆市街地を散策→八幡山〜八幡台☆☆☆

2023/10/10

 

☆11時00分〜11時01分→八幡山 西側斜面→アザミと蜂☆

 

 

☆11時08分→宇都宮競輪場 東側道路→ツマグロヒョウモン☆

 

 

☆11時25分→白沢街道 半田モータース前花壇→イヌサフラン☆

 

 

☆11時32分〜11時59分→とんかつ弁慶さんからいただいた採れたての梨☆

 

 

☆12時04分→競輪場通り むさしの森 珈琲の道路を挟んだ真向かいに建設している建物は何と!スターバックスコーヒーでした…☆

 

 

☆12時10分→八幡台にある栃木県の神社を包括している栃木県神社庁☆

 

 

☆12時15分→栃木県神社庁脇の「山本 浅間神社」と神社説明板→磐裂命 根裂命と書かれている…☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆パンプキンプリン☆☆☆

2023/10/10

 

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆モロゾフの期間限定パンプキンプリン…北海道産えびすカボチャを使った…甘いカボチャの旨みが濃厚なプリン…うまい!☆☆☆

 

ご飯の後に…854〜856   お弁当920〜924   晩ご飯1624〜1630

 

【とちつぶ】 ☆☆☆えっ!変わった名称の神社だなぁ…☆☆☆

2023/10/04

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆鳥居があるから神社のようですが…扁額には「悪五郎堂」と書かれています…寺院のような名称です…扁額の前に吊るされいる鳴物は神社の鈴ではなく…寺院の鰐口(わにぐち)です…祠の中をのぞくと…生きの良い榊が供えられています…えっ!ロウソクがあるぞ…寺院だよな…榊の下には面白い事が書かれ…「勝負事に 強い神社と 伝えられています」と…神社なのか寺院なのか…不思議な空間に迷い込んでしまいました…後で調べてみた→地元 旧箱森村の森戸家が…先祖の下駿河守宗光 幼名 藤五郎を祀ったようです…藤五郎は武勇に優れ…地元では悪五郎と呼ばれていたそうです…今から700年以上前に(南北朝時時代)鎌倉に出て…征夷大将軍久明親王に仕え優れた軍功を残したそうです…悪五郎神社は最初 阿弥陀如来像が安置された寺院でしたが…明治維新により全村神道化することになり…寺院は破壊…その後 森戸家が神社として復興したそうです…☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆萬来軒に行って来た!☆☆☆

2023/10/04

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆T様に教えていただいた「萬来軒」に行って…もやしめんセット(税込み950円)を食べて来た!☆☆☆

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆10月3日→火曜日☆☆☆

2023/10/03

☆11時33分〜12時01分→とんかつ弁慶 サービスの海老フライ…☆

 

 

☆11時29分→元気寿司研修センター…北側 路地の彼岸花…☆

 

 

☆8時45分〜10時30分→献血…栃木県血液センター正面入口駐車場に1番乗りしたのですが…携帯電話いじって…まごまごしてたら…裏手に車を止めた方がスタスタスタと早足で来られて1番取られてしまった…車降りて接近戦でダッシュして争う訳いかないので…ゆっくり歩いて受付に向かいました…受付は2番…ただ何故か…お医者さんの診察と採血…献血は1番にやっていただきました…満足!☆

 

 

☆5時29分〜5時38分→朝ご飯…食べる順番…1 バナナを全部食べる…2 ゴボウ にんじん シイタケ 長ネギ 豚肉入り味噌汁を8割食べる…3 大葉 キザミノリ入り納豆を…スリゴマかけローカット玄米ご飯にかけ…納豆とご飯を全部食べる…味噌汁を飲み干す…4 豆乳をホットにして飲む…☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆石巻 白謙かまぼこ店☆☆☆

2023/10/03

 

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆宮城に住んでいる大学時代の先輩が…クール宅急便で送ってくれた「石巻 白謙かまぼこ店」の蒲鉾の詰め合わせ…今回のは限定品だそうで…チーズ板…チーズ巻き…笹かまぼこチーズ入り…チーズ推しのようです…チーズ板が特に美味しい…蒲鉾板の上にチーズをまぶした練り蒲鉾…蒲鉾の旨味とチーズの旨味がからみ…チーズの淡い塩け…日本酒&白ワインに合います…☆☆☆

 

ご飯の後に…853   お弁当916〜919   晩ご飯1617〜1623

 

 

 

1988件中 291 - 300件表示  |  前の10件 | 次の10件