とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ☆☆☆サッポロ一番みそラーメン 袋麺を食べる!☆☆☆

2023/11/01

 

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆軽く炒めた魚肉ソーセージ→大葉→湯で玉子→長ネギ→スーパーオータニ特製オリジナルコロッケ入りラーメンを食べる!☆☆☆

【とちつぶ】 ☆☆☆あっ!やっぱり稲荷神社だ…☆☆☆

2023/11/01

 

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆東武デパートの北西…国道119号線…常陽銀行の信号機手前左側の赤鳥居は…福守稲荷神社でした…赤鳥居は10基…古い神社です…☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆センブリ→那須御養卵 さくら☆☆☆

2023/10/31





 

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆八幡山公園に咲いていたセンブリの花…小学生の頃….お腹が痛くなると…このセンブリを乾燥させた当薬(トウヤク)をお湯に入れ…薄茶色になったお湯を飲まされました…半端じゃない苦味です…お腹が痛くて学校に行きたくないと父親に言うと…「当薬飲んだら学校休んでいいぞ…」と言われると…当薬の苦味を思い出し…お腹痛いのが吹き飛んでしまいます…センブリ…花はこんなに可憐なんですね…那須御養卵 さくら…「とんかつ弁慶」のママさんの実のお姉さんにいただいた…純国産鶏飼育の卵…殻が薄桜色…☆☆☆


【とちつぶ】 ☆☆☆サラダに柿が…☆☆☆

2023/10/31

 

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆那珂川寿司のサラダに柿が…サラダにかけられている和風ドレッシングの酸味と…柿の甘渋の旨味が絡まって柿が…とっても美味!…☆☆☆

 

ご飯の後に…867〜870   お弁当935〜938   晩ご飯1641〜1646

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆…2023.10.25…☆☆☆

2023/10/25

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆10月25日(水曜日)6時45分〜7時06分→神田神社(神田明神)→神田神社本殿裏手→祖霊社……7時18分〜7時25分→湯島天満宮(湯島天神)……7時47分→異人坂……7時52分〜8時19分→根津神社→根津神社境内左手→乙女稲荷神社……9時03分〜9時07分→東京大神宮……9時55分→団子坂……10時24分〜10時39分→旧安田楠雄邸庭園……10時55分〜12時01分→かつ丼 天下星  厚切りかつ丼(税込み1500円)……12時26分〜12時35分→上野東照宮……☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆本日の一品→白菜と塩昆布の和風ナムル☆☆☆

2023/10/25

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆山本そば店に行って来た! 「海老天 出汁巻セット」を注文…本日の一品は白菜と塩昆布の和風ナムル…このナムルがうまい! 胡麻油と出汁の旨みが染み込んだ白菜に…塩昆布と鰹節が絡まった最高の旨味の組み合わせ…日本酒…白ワインが合うかな…☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆季節外れのツツジの花☆☆☆

2023/10/24

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆八幡山公園を散策していたら…ツツジの樹に薄紫色の造花が付いています…「あれっ!誰かなこんなところに造花を…えっ!」近づいて良く見たら…本物の生のツツジの花ではありませんか…びっくり!ツツジの花…今頃でも咲くんですね…☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆自動販売機 故障中!☆☆☆

2023/10/24

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆献血に行って来た!血液センターに3台ある無料の飲み物の自動販売機の1台が故障中(緑茶とスポーツドリンク系)…取り急ぎで大型のクーラーボックスに冷えた緑茶とスポーツドリンクが用意されていました…生茶を1本いただきました…1枚目の画像は「とんかつ弁慶」に行く途中のムラサキシキブの実…弁慶 サービスのカボチャの煮物…☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆…呼吸チョコ…☆☆☆

2023/10/24

 

 

「とちつぶ」中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆大阪で買って来たお菓子…「呼吸チョコ」なかなか面白いネーミング…美味しいです☆☆☆

 

ご飯の後に…862〜866   お弁当930〜934   晩ご飯1636〜1640

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆市街地を散策→大阪②☆☆☆

2023/10/18

☆19時55分→やっと!東京駅…東北新幹線22番線ホーム…自宅には21時20分ころ帰れるかな…☆

 

 

☆18時48分→今月いっぱいで新幹線内での車内販売が終了するそうです…スジャータのバニラを買って食べました(税込み 340円)…☆

 

 

☆17時20分→阪急梅田百貨店の「柿千」で買った柿の葉すし(タイとサバ)と…きんつばを…帰りの新幹線の車内で食べる…☆

 

 

☆14時45分〜15時15分→阪急梅田百貨店の「道頓堀 今井」で…和牛しぐれ煮うどん…鴨うどんを食べる…☆

 

 

☆13時12分〜13時40分→梅田スカイビル展望台☆

 

 

☆12時48分→出入橋きんつば屋で…きんつばを買う…☆

 

 

☆10時50分〜11時55分→通天閣特別展望台…跳ね出し展望台デッキ…特にタワースライダーが面白い…通天閣の展望台階から滑り降りる…ミラクルトンネル滑り台…スペースマウンテン自走式版…フラッシュ光線から闇夜の宇宙空間キラキラ星…4ターン…10秒のエンターテイメント…絶叫する方の叫び声がよく聞こえます…☆

 

 

☆10時25分〜10時45分→近鉄奈良線は鹿推し…鹿のマスコット付き吊り革…鹿の車内吊るし垂れ幕…鹿イラストラッピング自動ドア…鹿イラストラッピング車両…☆

 

 

☆9時50分→司馬遼太郎記念館…記念館館内は撮影禁止…☆

 

 

☆9時30分→彌榮神社☆

 

 

☆8時40分→地下鉄の吊り革の長さが3タイプ 短いの 中くらいの 長いの…大阪メトロ中央線の車両…☆

 

 

☆6時30分〜7時15分→朝ご飯☆

 

1988件中 281 - 290件表示  |  前の10件 | 次の10件