とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ☆☆☆フランス家庭料理を食べて来た!☆☆☆

2023/12/06





 

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆家内と次女の3人で壬生町のシェフズ テーブル オダカに行って来た!☆☆☆

 


【とちつぶ】 ☆☆☆167回目の献血…血液センターに行って来た!☆☆☆

2023/12/05







「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆血液センターに行って…167回目の献血をして来た! 200回まで…まだまだあるなぁ〜次回の献血は12月26日(火曜日)午前9時00分から…予約して来た!☆☆☆

 


【とちつぶ】 ☆☆☆国指定史跡☆☆☆

2023/12/05

 

 

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆壬生町の車塚古墳と牛塚古墳を見学して来た! 1枚目の画像は車塚古墳に埋設されていた…珍しい遺跡の標石☆☆☆

 

ご飯の後に…889〜893   お弁当959〜963   晩ご飯1669〜16:3

 

【とちつぶ】 ☆☆☆戦場ヶ原・日光 繁盛!☆☆☆

2023/11/29

☆戦場ヶ原→国道120号線☆

 

 

 

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆11月26日 日曜日 お仕事で久しぶりに奥日光に行って来ました! 午後3時過ぎ…JR日光駅から神橋の通りは多くの観光客が行き交っています…驚いたことに神橋近くのSOPPO焼き屋さんは…150人くらいの方が歩道に三列で並んでいました…日光 繁盛しています…1枚目の画像は…戦場ヶ原 赤沼茶屋前の国道120号線 直線路…紅葉を終えた…感じの良い枯れた草木と青空…☆☆☆

 

ご飯の後に886〜888   お弁当954〜958   晩ご飯1662〜1668

【とちつぶ】 ☆☆☆塙田八幡宮☆☆☆

2023/11/29

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆黄色い銀杏の枯葉に埋め尽くされ塙田八幡宮の参道と境内…鳥居の扁額の文字を書かれたのは船田 中先生(元作新学院学院長)…7枚目の画像は本殿の扁額と象の彫り物の木鼻(建築部位)…☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆雨乞い神事に使われた竹筒でしょうか…☆☆☆

2023/11/28

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆市貝町大谷津の星宮神社に行って来た! 細い竹筒が二箇所に奉納されていました…何を意味する竹筒なのかネットで調べても何とも分かりません…雨乞い神事に使われた竹筒でしょうか…☆☆☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆やっと 食べられた!☆☆☆

2023/11/22

 

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆行くとこ行くとこやってないんです…益子に つけ鴨蕎麦を食べに行ったら…ありゃ! ごめんなさい 本日は御休みを 頂きます…の案内板が…木曜日 定休日なんですが…かけ流しの温泉に行く予定だったので…まぁやってるところは いくらでもあるだろうと温泉方面へ…この考えたがいけなかった…飲食店がない田舎道に田んぼ道ルートに…飲食店→定休日の多い水曜日の迷路に入ってしまった…行ったことがない飲食店がないいいなかと走行中考えながら…あそこの和食屋さんは…行くと 本日は予約のみの営業との案内板…う〜ん! それなら行ったことのあるお蕎麦屋さんは…ありゃ!定休日…次はあそこのラーメン屋さんは…休みです…迷路に入りました…朝ご飯を午前5時30分に食べたので…お腹空いてきました…少し余裕があったのは…温泉の近くの とんかつステーキ「篠」で食べられればと考えていたので…温泉を通りすぎて「篠」に行くと…繁盛しているお店の駐車場には1台の車も止まっていません…定休日でした…まいったなぁ〜温泉に入って身体の凝りを取るのが今日の1番の目的なので…セブンイレブンのパンでもいいかなと…30秒考えた…そうだ! 前に下調べして行ってない…旧今市のお寿司屋さんの「みとや」に行こう! お店やってました…繁盛しています…駐車場は満車でしたが…ちょうど1台出るところだったので止められた…ランチの海鮮丼物が売りのようでしたが…握り寿司が食べたかったので握り寿司を注文…あれ! サラダが出てきました…吸い物にデザートのコーヒーゼリー付きでした…マグロの赤身と中トロが美味しかった! 13時30分に食べ終え…温泉へ…☆☆☆

【とちつぶ】 ☆☆☆鳥伊支店に行って来た!☆☆☆

2023/11/22

 

「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆昨日の晩ご飯は家内と2人で…足利の鳥伊支店に行って…うな重を食べて来た!☆☆☆

 

 

【とちつぶ】 ☆☆☆興味深い…初めて見たぞ…☆☆☆

2023/11/21

 

☆「こちらの階段通られますか…」「いや…!」八幡山公園西駐車場入口前の自動販売機の前で写真の編集をしていたら…58歳くらいの品の良い男性に声をかけられた…「階段にスズメバチがいるんですよ…」「えっ!珍しいですね…今の時期に…女王蜂ですかね…」「女王蜂ですか…親衛隊はいないですかね…」「働きスズメバチは越冬しませんから…女王蜂は越冬しますが…」「そうですか…今週 昭和小学校の子供達がここを通るですよ」この方は昭和小学校の校長先生かな…石段の階段を少し上ると…5cm越えのスズメバチの女王蜂が…柿の甘い汁らしき物に食らいついていました…写真を撮る時間はありません…数秒後…その方から「ありがとうございました」と言われ別れました…とんかつ弁慶 サービスのきんぴらごぼう…☆

 

 

 

☆栃木県立図書館の椅子には硬式テニスボールが装着されていました…今月号の文藝春秋の興味深い記事を読み終え…座ったまま椅子を動かしたら…えっ! 床と椅子の擦れる音がしないんです…おっ! 床を見ると…ありゃ! 黄色ボールのような物が椅子の脚に4個装着されています…他の椅子の脚を見ると黄色ボールが全部の椅子に装着されていました…静かな図書館…ギズダダガガ…! 気になる異音が鳴らないようにでしょうか…なかなかのアイデアです…凄い!☆

 

 

 

☆八幡山公園西駐車場入口手前→丁字路角のグーグルマップに記載されていない神社祠を発見→いつも通っているのに気がつかなかった…個人宅の神社かな…☆

 

【とちつぶ】 ☆☆☆クロール泳ぎ→ひとかき50cm☆☆☆

2023/11/21





 


「とちつぶ」 中古車   レンタカー事業課   川中子重喜です。

 

☆☆☆日環アリーナ栃木の50mプールで…クロールで500m泳ぎますが…ひとかき(腕を一回転)50cmしか進みません…なんとかもっと…ひとかきで1mくらい進めるようにならないでしょか…全身の筋力トレーニングとバタ足キックの強化と…かき方の工夫が必要なのかな…プールは凝り固まった身体を(両肩の凝りがひどくて)ほぐす為に泳ぎに行くようになりました…500m連続で泳いで1000回…腕を回転させるので…両肩の凝りは…ほぐれます…☆☆☆

 

ご飯の後に…881〜885   お弁当949〜953   晩ご飯1657〜1661

 


1988件中 261 - 270件表示  |  前の10件 | 次の10件