いつもご利用ありがとうございます。ホンダカーズ栃木県央陽東店でございます。
季節の変わり目で寒暖差がございますが皆様ご体調にお変わりございませんか?
先週宇都宮では日中の気温が30℃を超える日がありましたね。今年の夏も暑い日が続くのでしょうね。現代の自動車ではエアコンの装備が当たり前となっていますが、工業製品ですので経年により故障や不具合がでてきます。故障の原因は様々ですが暑さも本格的になってからの発覚ですと修理にお時間がかかる恐れがあります。まだ涼しい日もありますが、いまのうちにご自身で冷たい風がでるかの点検をお願いいたします。(エアコンの温度設定をいちばん低い【Lo】にセットし冷たい風がでるか確認)

5〜10分待ってもぬるい風の場合にはお店にご相談下さい。よろしくお願いいたします。
ここからは余談ですのでお時間のある方はお付き合いください。
投稿者(陽東店S営業)ですが、バイク免許を取得し3年が経ちました。当然エアコンの無いバイクですが、走行風がこんなに気持ち良いものかと感動しております。昨年のGW連休は、近畿、四国を経由して九州までソロツーリングに行ってきました。往路は自走で帰りは門司から横須賀までフェリーを利用し7日間で2,300kmほど走りました。最近遠出は控えめですがバイクお好きな方、お話しお声がけください。社内の方はツーリングのお誘いお待ちしております。

(徳島県 大歩危峡)

(愛媛県 四国カルスト)

(本田技研工業株 熊本製作所)

(東京九州フェリー 伊豆半島沖)