とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 すごい迫力でした

2017/05/09



皆様、こんにちは!
火曜日担当 本社保険課 本多です

GWはいかが過ごされましたでしょうか?


私は東武鉄道鬼怒川線で51年ぶりに復活運行する蒸気機関車(SL)大樹

を日光市 下今市駅で見てきました


全国の鉄道で電車が主流となり、1966年にSLを全線で廃止したようです

が、沿線の活性化のために復活するなんて時を越え 素敵ですね


運行は8月10日から当面は土日祝日中心に下今市 − 鬼怒川温泉間の約

12キロを走る予定のようです


真夏に緑と光の中を力強く走るSLを見れるのが今から楽しみですね


今度は、走っている姿を撮ってきますね!

力強く迫力ありました


乗り物っていいですね


有名な書道家の方のようです

【とちつぶ】 大洗の海へ

2017/05/08

皆様、こんにちは!月曜担当の本社 経理課 渡辺です。
GWもあっという間に終わってしまいましたね・・・
皆様はいかが過ごされましたでしょうか?

とちなかも5日間お休みを頂きまして 私は初日に茨城の大洗へ行って
きました。


やっぱり海はいいですね〜(^^)ただ眺めているだけでも楽しくて
飽きません!

そして 海へ来たら何といっても新鮮なお魚料理です!(実はこちらが
メインだったりします^^;)

この日は 茨城の名物 あんこうのから揚げ定食を頂きました。
初めて食べたのですが あっさりしていて骨までさくさく食べられて
とっても美味しかったです♪付け合わせのあら汁もだしがしっかり出ていて
美味でした。
また、こちらのお店では自分で好きな食材を選んで海鮮バーベキューもできる
ようなので 今度はそちらも体験してみたいです!

揚げたて サクサク!

【とちつぶ】 朝の楽しみ

2017/05/07

こんにちは、ナッチーです。
私の最近の元気の源、それは「ひよっこ」です!
(日曜はお休みですが・・・)
もともと朝ドラは大好きなのですが、今回はひさびさのヒットです。

主人公のみね子が、不器用ながらも正直で一生懸命で、
見ているととても元気をもらいます。
さらに、登場人物全員が優しくて、温かい気持ちになるのです。
朝から何回泣いたことか。笑

そして何より、
茨城弁を話すかすみちゃんが本当に可愛くて。
イントネーションは栃木弁と似ていますよね。

気がつくと真似して話しっちゃうんだな。
今日もがんばっぺ。

【とちつぶ】 サッカー地域リーグ

2017/05/06

皆様こんにちは!

土曜日担当の中古車本部 伊澤です!!

当社は本日より通常営業しておりますので是非皆様のご来店をお待ちしております。

先日、子供のスポ少サッカーリーグ戦を久しぶりに観戦してきました。
結果は残念な結果に・・・(悲)。
自分でプレイするのと違うので試合の流れを見ていて凄〜くこみ上げてくるものがあります(笑)。

次は良い結果が出せるように是非頑張ってほしいですねぇ。

【とちつぶ】 キラキラ

2017/04/30

この時期の美しきかな日本の風景。
田んぼがキラキラと輝いています。


早くも新米が待ち遠しくなりますね(^^)

キラキラ田んぼを見ていたら、おにぎりが食べたくなっちゃって(!?)
「お米ひろばさとう」さんにお立ち寄り。
握りたてがいただけるのです♪
※おにぎりの具は子供の頃から明太子がThe BEST!

↑食べかけではないんですよ。ふんわり握ってあるのです。
早速、クルマでパクっとな。
美味しかったー。(おやつです)

 
さて、明日から5日まで栃木中はGWのお休みをいただきます。
ご不便をおかけして申し訳ありません。

6日から通常営業いたします。しかもとちなかデーです!
ご来店のお客様に、今人気の明治ザ・チョコレートをプレゼントいたしますよ。
(数に限りがあるのでお早めに)


ご来店お待ちしておりまーす(^^)

 
添付ファイル:UNKNOWN (1K)
 

【とちつぶ】 空に!

2017/04/29

大きな虹が!!!


しかも二重でした!!!

「雨のあとは虹がかかるから」
なんて歌詞がよくありますが、
この虹をみたら憂鬱なことも吹っ飛びますね。

あれ、でももう外は真っ暗ー!
つかの間の出来事でした。

【とちつぶ】 黒いダイヤ

2017/04/29

皆様こんにちは 日頃より当社をご利用頂き誠にありがとうございます♪

改めまして土曜日担当 中古車本部 伊澤です!

今年も早いものでGWに突入しましたね♪

当社は明日4月30日まで通常営業しておりますので安心して是非ご利用下さいませ!
     *休店のお知らせ*
  誠に勝手ながら5月1日〜5日は休店になります。

気候も暖かくなり我が家のオオクワガタも無事に冬越しから目覚めてホッとしました。
ふと毎年思うのですが何故か子供の趣味なのに主にお世話をするのは私です・・・。

世のパパさんたちは皆同じ感じなのでしょうか(笑)

皆様,良いGWをお過ごし下さいませ♪





【とちつぶ】 CM効果

2017/04/28

こんにちは!
サービス部の山中です。

いきなりですが私、ビールが大好きです。
で、深田恭子さんも大好きです。

はい、と言う事でお買い上げ。
これぞCM効果( ̄▽ ̄)

…私的なお話ですみません(^_^;)

※飲酒は20歳になってから。
飲酒運転は絶対にやめましょう。

☆いよいよGWですね。
皆様ご予定はいかがでしょうか?
安全運転で、楽しいカーライフを過ごし下さいませ。


この表情には…感嘆。。

【とちつぶ】 2017年度栃木県ホンダ会 表彰式の一場面

2017/04/27

*木曜日担当の営業部、佐藤です。

5月24日ホテル東日本宇都宮にて、栃木県ホンダ会主催の

2016年度優秀拠点、及び営業の表彰式が行われ思わず10枚ほど

記念写真を撮りました、個人的なものばかりで全体写真は1枚

その1枚を掲載しました。 丁度若手漫才の二組が、抽選して景品

を渡している場面です。 家族の方も参加で楽しんでいる様子

が解りますか? 日頃はライバルですがこのときばかりは

みんな仲良くハシャイでいました。

【とちつぶ】 とちなかファンルーム☆

2017/04/26

はじめまして。
水曜日担当の本社若井です。
日々のちょっとしたことを書いていけたら、と、思っています。
どうぞ宜しくお願いします。

今日は先日開催した『とちなかファンルーム』のお話です(^o^)

4月のファンルームは、レシピコーディネーターの
タナカ*タカコ先生をお迎えして、
ショールームでお料理教室を開催しました!

お野菜たっぷりのレシピをお願いしたところ…。
当日のメニューは、
☆ローストビーフ
☆お刺身サラダ
☆ミズナとキノコサラダ
☆ミルク茶碗蒸し
☆ピーナッツご飯
プラス、先生がご自宅で作ってくださった卵ケーキとニンジンサラダ
の合計7品!!
IHコンロにフライパン1つでこんなにたくさんのお料理ができました!
ご参加頂いた方からは
『キッチンが狭いって、品数作れない理由にならないね。。』
と。。←はい。素直に反省です。

先生のデモンストレーション後は皆さんで楽しく試食タイム\(^^)/
どれも、これも、すっごく美味しい〜☆くて、
ワイワイ盛り上がっちゃいました。

ご参加頂いた皆様にもとっても喜んでいただけて、本当に嬉しかったです。

5月はスクラップブッキング講座を開催しますよ。
お問い合わせは担当営業または陽東店までどうぞ(*^^*)

…私は、早速、4品復習しましたよ!家族からも美味しい〜!と絶賛!!
美味しい!って言われると頑張れるんですよね☆
2011件中 1981 - 1990件表示  |  前の10件 | 次の10件