とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 餌釣り編

2017/06/10

皆様こんにちは(^0^)

中古車本部 伊澤です♪

先日のお休みに釣りに行ってきました。

エリアでルアーをするか自然の中で餌でまったりするか悩みましたが
今回は餌釣りに決めました(ただ単にエリアだとお金が掛かるのでお財布と
相談した結果です・笑)。

この場所は昔から通っているのですが沢山の種類の魚がいます。

上流にいくと沢蟹もいる綺麗な水が流れ込んでいます。
ちなみに自然の山の中になりますので蛇も蛙もいろんな昆虫達も普通に出てきます(怖)。

野鳥の囀りは心地良いです♪

今回もゆっくり癒しをもとめて行ったののですが仕掛けを作り竿をおろして
30分ぐらいで水面に波紋が無数視界に入ってきた瞬間・・・雨じゃありませんか・・・。
山の天気ってやっぱり変わりやすいですね。

次に来る時はもっとまったりしたいなぁ。

【とちつぶ】 アニメって見ます?

2017/06/09

皆様こんにちは!
サービス部の山中です。

私、たまに気分転換や運動で自転車に乗るのが好きなのですが、そんな自転車を題材にしたアニメが有るんです。知ってました?


近所の自転車好きなご主人も見るとのことで、最初はお試しで見てみましたが、スグにハマりました。
40歳も半ばでアニメにハマるとは…。(^_^;)

実は漫画としての連載は結構以前からで、アニメも今回が第3期目になります。
もちろんDVDありますよ。


3期は主人公・小野田坂道が高校2年になり、迎える夏のインターハイの話。
前回、一年生で初参戦ながら劇的優勝を果たし、ゼッケン1で迎える今回の舞台は我らが栃木県。宇都宮城址公園をスタートし、日光いろは坂を経由し金精峠から群馬県に向かうコース。
ちょうど話は今、いろは坂を登り始めたところなんです(^-^)
背景もきれいに表現しているんですよねー


このアニメは、主人公が自転車を通して友情を育み、共に成長し、ライバルと競い…と言ういわゆるスポコンなのですが、先人達の思いや部のチームとしての伝統を守り、後世に伝えていくと言う、とても人間臭いところも売りなんです。
笑いや涙有り、励まされ、自分も頑張ろう!と思わせてくれますよ(^-^)

宜しかったら、是非見てみて下さい。

テレビ東京
毎週月曜 深夜1時35分
好評放送中です!

ではまた。

【とちつぶ】 久しぶりに「お米ひろば」で昼食おにぎり食べました。

2017/06/08


本社 佐藤です。

久しぶりに、お米ひろば 宇内前店に行きました。

ごま昆布、焼きたらこ、高菜でおにぎり昼食

海苔の香りが、美味しさを倍にしてくれます。

おにぎりですが、贅沢な時間でした。

初めてメニュー表6月?を貰い、お弁当日替わりが有る事

を知りパチリ! 是非もう8日ですが皆さんもご利用して

下さい。

6月の日替わり弁当

【とちつぶ】 6月のとちなかFun Room☆

2017/06/08

こんばんは。
本社若井です。

今週の月曜日にとちなかFun Roomを開催いたしました!
今回は、『初夏を彩るハンギングバスケット』を
昨年『多肉植物でクリスマスリースづくり』でお世話になった川内理枝先生にお願い致しました。

ありがたいことに、定員6名様満席でスタート!!

先生が選んでくださった14ポットのお花を
『ルール』に従って置いていきます。

皆様作業が早く、あっという間に出来上がっていました(*^^*)
最後は、車と一緒にパチリ☆
それぞれ作られたバスケットは、
おひとり、おひとりの個性がでていて、
それぞれに素敵でした!

今回のバスケットは、お手入れをすれば、
秋口までもつそうです(^^)

ご参加いただいた皆様
どうもありがとうございました


【とちつぶ】 似てますよね?

2017/06/06



皆様、こんにちは!
本社保険課 本多です

自分の似顔絵デコラテです

おいしいコーヒー (自分の顔を飲むのもオツなものでしたが)

よい癒しの時間でした



P.S.
当店でお客様へお出しさせていただく

illyコーヒーも美味しいです!


ご来店お待ちしております!

喫茶話kashiwaさんで作っていただきました


【とちつぶ】 今どきの名菓

2017/06/05

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

友人から東京のお土産にこちらを頂きました。


気になるお味の方は 初めに皮の部分を食べたときに一瞬塩味がしたかな?
という程度で あとは普通のひよこまんじゅうと変わりはありません
でした^^;もちろん おいしかったです♪

最近は 他にも 黒糖味や紅茶味なんていうのもあるようですよ。

味だけではなく



パッケージも季節によって限定があるんですね!(こちらは夏限定)
昔からある定番のお菓子ですが こういう変り種をもっと探してみたく
なりました(^^)

【とちつぶ】 本日の自販機

2017/06/04

今日もお天気で気持ちが良いですね!

さて、困ったことがあります。
お店の自動販売機、飲み物を買おうと思ったら…
売り切れ続出。


こうなったら(!?)ドクターペッパーかぁ・・・と思ったのですが手が伸びず^^;

補充に来てくださる方、お待ちしていますー!!!

そして本日もとちなかデー!
BANANAをプレゼントいたします♪


BANANAといえば、
25年前くらい(!?)に「Banana republic」のTシャツがすごく流行っていて、
「これだ!」と思って買ったら「Bahama Refabric」だった
という友人の話を思い出します。笑

バナナは数に限りがございます!
お早めにどうぞ^^

本日も笑顔あふれる一日になりますように。

【とちつぶ】 最近のホームコースは?

2017/06/03

皆様こんにちは♪

中古車本部 伊澤です♪

久しぶりにホームコース?に行ってきました(笑)!
ちなみに当社、業務のI課長実家の近くです♪

久しぶりの為コーナーのラインどりがリズム良くいけません(悲)。

でも天気も曇りで暑すぎずヘルメットの中の顔は終始笑顔がたえません
でした(ミラーシールドなので外からは見えませんよぉ)♪

自分の中のWGP全盛期は写真2枚目時期ぐらいの1986年〜1989年が一番思い出深い時期です♪

今もモトGPは大好きなので鑑賞しますよ♪
現在ペドロサが総合2位、マルケスが総合4位ですね!
そろそろペドロサに勝利の女神が降臨してほしいかも〜♪

【とちつぶ】 快挙です‼

2017/06/02

皆様こんにちは!
サービス部の山中です。

先日、アメリカのインディ500マイルレースで、佐藤琢磨選手が優勝という素晴らしいニュースがありました☆ o(≧▽≦)o ☆




インディ500は世界三大レースとも言われ、今回でなんと101回目という、長い歴史を誇ります。
そんな大きなレースで、日本人として初優勝!その長い歴史に名前を刻みました。

本当におめでとうございます‼


「FINAL LAP Leader‼」


大きなトロフィーには、良く見ると歴代ウィナーの顔と名前が刻まれています(o^^o)

琢磨選手は、ご存知の方も多いと思いますが、以前はF1でも活躍し、このインディアナポリスで開催された2004年には3位表彰台と、縁起の良い場所だったわけですね(^-^)b



13年前ですかぁ…毎週末テレビに釘付けになったのを思い出します(^-^)


琢磨選手!この勢いで今年は是非、シリーズチャンピオンを狙って下さい‼

ではまた。

【とちつぶ】 営業部、佐藤です。

2017/06/01


先週焼きそば(朝日屋支那そば)を食べに行きました。

ソース味のラーメンという感じ、おいしかった。

帰りに自宅にお土産を買いに物産店に寄りました。

あまりに天気がいいので、パシリ撮ってみました。

え!お土産ですか、買ったのは、いつものご飯のお供

ばかりでした。

チョットお土産買いました

2003件中 1941 - 1950件表示  |  前の10件 | 次の10件