とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 回転寿司で南国気分!?

2017/07/10

皆様 こんにちは!本社経理課 渡辺です。

すっかり夏ですね〜(><)皆様 夏バテなどされていませんでしょうか。
暑さにめっぽう弱い私は 早くも毎日体がだるい状態です・・・

そんなときにはおいしい食べ物!(いつもこれですね^^;)
お寿司が大好きな私はよく回転寿司に行くのですが(一皿100円のお寿司です)
最近の回転寿司はサイドメニューやデザートなどがとても充実しているん
ですよね。

先日 特に変り種の一品を発見。


南国リゾート地などでよく見るヤシの実ジュースです!
これがレーンでお寿司と一緒に流れてきたインパクトは絶大でしたよ。
思わずお皿を取ってしまいました・・
かなりの重量感でした。
中身は甘い甘いココナッツのジュース。結構ぎっしり入っていました。
お寿司屋さんの店内でコレを飲む自分が何だかとってもシュールでした・・

【とちつぶ】 この夏限定!

2017/07/09

コーヒーがあまり得意ではない私。
スタバにはめったに足を運ばないのですが
…この夏は違います!!

夏限定のこちら


シェイクン ウォーターメロン&パッションティーにはまってしまいました。
とにかく爽やか!すごい清涼感!
スタバのプレスリリースを拝借しますと、
「パッションティーとスイカの斬新な組み合わせが織り成す、みずみずしい絶妙なハーモニー。
ひと口飲んだその瞬間に切りたてのスイカをシャクっと食べたときのような、喉が潤う感覚が蘇るほど。」

想像膨らみますね。笑

私はあまりの美味しさにShortサイズを4口くらいで飲みほしてしまいました。
もったいない。

8月31日までの発売です。
スイカ好きはぜひお試しください♪

【とちつぶ】 今年もいらっしゃいますか?!

2017/07/08

皆様こんにちは(^0^)

中古車本部 伊澤です♪

いつのまにかすっかり夏ですねぇ!!
っていうか夏だぁ〜って広大な海に向かって叫びたい感じです(笑)
注)皆様、水分補給はしっかりとりましょう!!

さてさて先日、妻の実家へお邪魔したのですが今年もいらっしゃるかなぁ?!
っといつもの木をのぞきこんだ瞬間、やっぱりいらっしゃいましたね♪♪

自分の子供の頃は友人5〜6人でとうもろこしを口いっぱいに詰め込んで
(口の回りもとうもろこしだらけです・笑)
森や林の中を駆けずり回って探していました。その途中、蛇の尻尾を掴んで振り回していた友人もいたなぁ(笑)、そんな時代でした♪

今週も栃中☆夏感謝祭開催中です♪

是非☆お越し下さいませ♪♪


【とちつぶ】 サイクルスポーツファンお待ちかね

2017/07/07

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

今年も始まりました、世界最大の自転車レース、ツールドフランス。


第104回を数える今大会、
7月1日にドイツ デュッセルドルフをスタートして、ゴールは23日フランスのパリ。
途中休憩日を挟み、21日間。全行程3,516kmの中で競われます。



今回のコースは、フランスの有名な山脈であるピレネーやアルプスを含め、国内5つの山脈が舞台に盛り込まれた非常に厳しいコースです。
さて今回、パリで栄光を手にするのは誰でしょうか?









激戦の模様は、NHK BS1で毎日深夜0:00?
放送中です(録画・ダイジェスト放送)
自転車にはあまり興味無いなぁって方も、
フランスのとても美しい景色を堪能できますよ
(^-^)b
是非ご覧下さい。

ではまた。

【とちつぶ】 7月いよいよ夏本番!

2017/07/07


営業部 佐藤です。

とちなか全店で、サマーフェス開催

7月1、2日 かき氷、焼きトウモロコシでお客さまをお迎えしました

写真は鹿沼茂呂店の2日の様子、天気も良く沢山のお客さま

が来店され皆さん喜んで頂きました、特ににお子様にかき氷が

評判で、中にはシロップをミックスでかけてコーラ色になって

一緒に楽しんでしまいました。 かき氷、焼きトウモロコシは終了しましたが

サマーフェスは、8月12日まで、お得なものが沢山用意しておりますので

この機会に是非、ご来店お待ちしております。

【とちつぶ】 認め印

2017/07/05

こんばんは。
本社 若井です。

以前、マツコの知らない世界で文房具が取り上げられました。
その時に気になったのが
『動物認印』
(アニマルスタンプカワナ で検索してみてください。)
動物のデザインは
犬・猫・うさぎ・パンダ・インコなどなどがあり
どれにしようか迷っちゃいます。

私は猫好きなので、昔飼っていた猫に似たデザインで
作ってみました。

う〜ん(*^^*)かわいい!!

ただ、こちらのサイトでも書いてありましたが、
『認め印として使うには気合いが必要』

…ですね。
社内では使えない、ですね。

ぶちねこにしました。

【とちつぶ】 よく考えられていますね−

2017/07/04



皆様、こんにちは!
本社保険課 本多です

7月に入り夏まっさかり  熱いですね−

熱いといえば火ですが

次のうち何度やっても なかなか思うようにいかない事はどれでしょう?

① やる気に火をつける
② ハートに火をつける
③ 炭に火をつける


それぞれ、相手や対物があることですから、どれも難しいことですよね

もし、③番の炭への火おこしで お困りなら良い物がありますよ!


写真の送風ファンです!

7月1日、2日のとちなかデーでも大活躍でした


うちわで扇ぐのは 労力のわりには火おこしがなかなかすすまないのですが

この送風ファンならスイッチONするだけで、炭に真っ赤な火が入ります

とっても便利!

扇風機のかわりにもなりますしね!?

おすすめです




どなたか①②番の火をつける良い方法をお知りの方いらっしゃいましたら

ご教授ください。

お待ちしております



とちなかデーでも大活躍

【とちつぶ】 初夏の味覚

2017/07/03

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

この週末に開催されたとちなかデーもおかげさまで大盛況でした!
特に昨日の日曜日はお天気もよくて最高のイベント日和になりました。
たくさんのお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました^^

さて イベントで好評いただいたとうもろこしやカキ氷も今が最高においしい
季節ですが

先日 友人から 山形旅行のおみやげに頂いたさくらんぼも今がまさに旬!
キレイに色づいてキラキラしていてまさに「赤い宝石」ですね♪
甘みが強くてとてもおいしかったです!
さくらんぼはビタミンや鉄分など体に必要な栄養素がたくさん含まれて
いるそうです。疲労回復にも良く美肌効果も高いとか・・・
これからの季節にぴったりですね。

これから夏本番!
おいしくて栄養のあるものをたくさん食べて 元気に暑さを
乗りきっていきたいですね(^0^)
今日も暑くなりそう・・・(><)






つい食べすぎてしまいます

【とちつぶ】 とちなかデー!

2017/07/02

昨日、今日と
とちなかメンバーが心を込めてとうもろこしを焼いております!



美味しそうに撮れました^^
ちなみに陽南店と陽東店のとうもろこしは、
とちなかメンバーのサービスマンの実家で収穫したものなんです。

収穫は、なんと朝3時から始めるのだそうです。
農家の方のご苦労を改めて知り、
一つ一つ口にするものに感謝したいなと思う今日この頃でした。

競輪場通りの焼き方メンバー

【とちつぶ】 切ない系

2017/07/01

皆様こんにちは♪

中古車本部 伊澤です♪

私の好きな戦国時代から遡る事500年、京都の平安京を中心とした時代、
平安時代の歌、百人一首って本当に深い歌が多いですよね。

 忘れじの行く末まではかたければ今日を限りの命ともがな
                           儀同三司母
いつまでもわすれはしないと誓っても時間が忘れさせる時が必ずきて今がこんなに幸せなら死んでも思い残すことはないという程の意味ですがこんな風に思えることが凄いですね。

 いるかたはさやかなりける月影をうはの空にも待ちし月かな
                           紫式部
わたしはうわの空で待っていたのに。帰るときのあなたはなんの未練もなく、
さっぱりしていらっしゃいましたという表現ですがこの時代ならではですが
少し心に響いて泣けてきます・・・。

そういえば、二千円札の裏に紫式部が描いてありましたが最近全然見ない気がします。どこにいってしまったのでしょうか??
久しぶりに手にして見たいなぁ♪   
2003件中 1911 - 1920件表示  |  前の10件 | 次の10件