とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 今日21時53分

2017/07/30

ぜひ地上波民放をご覧下さい!

スペシャルなことが起こるみたいですよ。
Hondaの初の試みだそう。

本日21時53分 ごろ。。。

わくわく。

見晴らしのいい場所へ!

【とちつぶ】 思わず衝動買いの巻

2017/07/29

皆様こんにちは♪

中古車本部 伊澤です♪

先日、100均にふらっと立ち寄ったのですが目の前に扇子が飛び込んでき
た瞬間・・・気がついたらレジでお支払いをしていました(笑)。


なぞだらけの「東洲斎写楽」の浮世絵、三世大谷鬼次の奴江戸兵衛!
誰かその正体?真実を教えて下さい!!

神様っていろんな神様が沢山いらっしゃるんですが個人的に昔から大好きな
風神雷神!!

追伸:龍神も大好きです!!

★とちなかサマーフェス(夏感謝祭)まだまだ間に合います。
                  皆様のご来店をお待ちしております★

【とちつぶ】 ソウルフード

2017/07/28

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

まもなく8月、これからが夏本番です。
夏バテ対策には、しっかりとした栄養が大切ですよね(^-^)
最近のとちなかは、肉好き女子のネタがなんとも頼もしい限りです(^_^;)

さて、いきなりですが皆さんのソウルフードって何ですか?
地元の味って色々有りますよね?。

私は地元足利市の「ポテト入り焼きそば」がその一つです(^-^)
幼い頃、休日祖父の自転車の後ろに乗せられ、市内の鑁阿寺で食べたり、祭りや花火大会、いつも身近に有りました。

先日も急に食べたくなり、作ってみましたよ。

一口大に切ったじゃがいもを蒸し、一緒に焼くだけ…なんとも簡単です(^-^)

ソウルフードって、何より気持ちが元気になる食べ物ですよねー。

今度帰省したら、本場の味をレポートしますね
(^-^)b

ではまた。

【とちつぶ】 今年の百日紅

2017/07/28


営業部 佐藤です。

今年も桃色の花、百日紅が綺麗に咲きました。
あまり剪定もせずに手入れをしないまま夏が
来てしまいましたが、見事に咲いています。

今年は、湿気も多く雑草が次から次へと出てきて
休みは没頭してしまい、百日紅に手を掛けません
でした(言い訳ですが)でもチャント(写真)結果
オーライでしょう。 もうちょっと早めに手入れして
行きたいと思いました。

【とちつぶ】 イタリアン鰹のたたき

2017/07/27

こんばんは。
若井です。

鰹の季節に作る料理です。
『イタリアン鰹のたたき』

材料
鰹 一柵(腹側・背側はお好みで)
にんにく 1つ
オリーブオイル 大さじ2

玉ねぎ 中1つ
かいわれ大根 1パック
青じそ 5枚

作り方
☆にんにくはスライスする。フライパンに
オリーブオイル、にんにくのスライスを入れ、
弱火でにんにくの香りがするまで炒める。
☆にんにくのいい香りがしたら、塩コショウで
下味をつけた鰹を炒める。
この時に、火を入れすぎない事!
中は半なまでいただきます
☆玉ねぎはスライス、かいわれ大根は根を落とす
青じそは千切りにする。
☆お皿にスライスした玉ねぎをのせ、
あら熱が取れたかつおを厚さ1センチ程に切り
玉ねぎの上に乗せます。
鰹の上にかいわれ、青じそをのせて、
ポン酢をかけていただきます(^^)

オリーブオイルとにんにくの香りが
イタリアン〜な感じです。
早めに作っておいて、冷蔵庫で冷やしても
暑い夏は美味しくいただけますよ!!
くれぐれも、鰹には火を入れすぎないでくださいね。



焼き加減のご参考に(*^^*)

【とちつぶ】 いつもより余計に回しております!

2017/07/25



皆様、こんにちは!

本社保険課 本多です


Y部長のブログでも紹介されていた ハンドスピナー流行ってるようですね〜

いつのまにか回しちゃうぅ〜ペン回しのような感じでしょうか!? (・・;)


ペン回しにも「ノーマル回し」「ソニック回し」「バックアラウンド回し」

等々の技があるようですから、ハンドスピナーにも技があるんでしょうか?



手に持つと、ついつい回してしまいますね〜〜 回し過ぎ注意ですね!







【とちつぶ】 ポケモン&ガールズナイター

2017/07/24

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

プロ野球はオールスターゲームも終わり いよいよ後半戦に突入しましたが
前半戦最後の巨人VSヤクルト戦を観戦に、先日東京ドームへ行ってきました。

この日は夏休みが近いこともあり、ポケモンナイター&ガールズナイター
というイベントが開催されていました。

ポケモンナイターということでグラウンドにはたくさんのピカチュウ達が遊びにきていましたよ^^
(写真には2体しか写っていませんが10体以上はいたような・・)
入場時には小学校までのお子様にはピカチュウのサンバイザーがプレゼント
され、ちびっ子達はこれをかぶってみんな野球観戦していました。

お楽しみは子供だけではありません!
もうひとつのイベント、ガールズナイターでは女性に嬉しい特典もいっぱい!でした。
入場時にはオレンジのベレー帽が来場者全員に配られ 5回裏にはこれを
かぶって観客みんなで記念撮影。
また、この日限定の女性向けのオリジナルカクテルが販売されたり、試合終了後には女性限定でグラウンドに降りられるという企画も。
残念ながら帰りが遅くなってしまうのでグラウンド体験はできませんでしたが
試合以外の部分でもとても楽しめた1日でした!


ピカチュウがドームに大量発生


東京ドームオリジナルのハイボール

【とちつぶ】 気になる…

2017/07/22

夏に食べたくなるアイスといえばー
九州名物の「白熊」!同じ思いの方、結構いらっしゃったりしませんか!?笑

一日一個食べたい欲に駆られますが
大人なのでグッと我慢。

練乳氷と、フルーツや小豆のトッピングが織り成すハーモニーが最高♪

この中で1つ気になるものが…
真ん中に鎮座するゼリー。
いつも思うのです、
「これは一体何味なの!?」

お花のようなフルーツのような。。。
食感も「ムニョーン」として不思議な感じ。
HPを見ても「ゼリー」としかないのでどうしたらいいでしょう。

誰か教えてください!笑

【とちつぶ】 五常の道

2017/07/22

皆様こんにちわ♪

中古車本部 伊澤です♪♪

我が家の子供も夏休みに入り既に朝寝坊の日々に突入です(笑)。

ふと子供の本棚にあった歴史本のイラストにびっくり?!
みなイケメンと美人だらけで素敵です!!

戦国時代、武士たちの間で守るべきものとして受け入れられていた「五常の道」ですが実に奥が深いんですよね♪

仁:隣人愛や同情の気持ち。同じ仲間として、すべての人に接する心
義:人として行うべき正しい道。人の守らなければならない事柄
礼:社会の秩序を保ち、人間相互の交際を円滑にする為に日常生活の規範とし
  て人の守り行うべき道
智:ものごとを論理的にとらえて理解し判断する精神の動き
信:自らの言明したことや約束をどこまでも通すこと

思い返すたびに関心させられます♪

【とちつぶ】 続いて

2017/07/21

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

続きまして、私も庭ネタです(^-^)

先日、庭の芝刈りをしました。
朝早くやればまだ涼しいのに、
起きられず、炎天下の日中に決行(^_^;)
数時間の直射日光に、ちょっとクラっとしました(o_o)

でも頑張った甲斐もあり、
サッパリしました。


目指すはディズニーランドみたいな芝生なんですけどね。


なかなか奥が深いです(^_^;)

ではまた。
2003件中 1891 - 1900件表示  |  前の10件 | 次の10件