とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 SLっ!!

2017/08/22

こんばんは。
本社若井です。

お盆休みに茂木でSLを見ました!!
ちょうど、茂木駅から発車するところに遭遇。

出発するところをスマホに納めていたら、
想像以上の蒸気の量(?)にビックリして
思わずスマホを落としてしまいました(笑)

その後、SLを追いかけよう!
と、20分後に茂木を出発しましたが、
途中で追い抜いてしまいました〜(^^;

真岡駅では、電車の模型やミニSL,
機関車トーマスのプラレールもあり、
子供もとっても喜んでいました(*^^*)

茂木駅にて〜


真岡駅にて〜

【とちつぶ】 久々に

2017/08/22



皆様 こんにちは!

本社保険課 本多です

休みの日に釣りに行ってきました


餌はサキイカを使用し 釣果はザリガニ8匹

ザリガニはキャッチ & 即リリースしました


また来年釣りに行きますので よろしくお願いします

ハサミではさまれると結構 痛いです


【とちつぶ】 パイレーツサマー

2017/08/21

皆様、こんにちは。本社経理課 渡辺です。
お盆のお休みは 皆様 いかが過ごされましたでしょうか(^^)

私は、お盆休みにディズニーシーへ行ってきました!
夏のディズニーが大好きな私・・・お目当ては水に濡れるショー!

今年のシーのテーマがパイレーツサマー(海賊の夏)なので
パークの至るところに海賊仕様の飾りつけがされていて見ているだけで
テンション上がります♪

開園と同時にショーの場所とりに向かい、何とかかなり濡れるエリアの
最前列を確保できました!

とにかく凄かったです・・・びしょ濡れなんてかわいい表現では足りない
ほどに全身濡れました。例えるなら服を着たままプールに飛び込んだ
感じでしょうか^^;
この日はあいにく小雨がぱらつく天候で、ちょっと肌寒いくらいだったので
全身びしょ濡れの状態からなかなか服も乾かず ・・・正直寒かった(笑)
でも 最高に楽しかったです!
お昼もパイレーツのスペシャルメニューを食べてたっぷり満喫しました。
お盆期間でパークは激混みでしたが、大満足の1日でした(^^)

パイレーツサマーの装飾


スペシャルメニュー 


ディズニーへ来たらいつも食べてます

【とちつぶ】 マイスターの味

2017/08/20

こんにちは、ナッチーです!

先日、ずーっと行きたかったお店についに行くことができました。タピオカミルクティー発祥のお店「春水堂」です。
もともとは台湾で大人気のお店でしたが数年前に日本でもオープンしました。
※残念ながら宇都宮にはありません(T.T)

私が飲んだのはタピオカジャスミンミルクティー。
コクのあるミルクの中にジャスミンの香りがして
すっきり甘くて(甘さは選べます)おいしい!
何よりムニュンムニュンのブラックタピオカがたまりません。

春水堂ではお茶マイスター認定制度を設けていて、ドリンクはすべて認定者が作られているとのこと。
人気のお店には品質を保つための仕組みがあるんですね。さすがです。

とちなかはマイスター制度はありませんが、
マイスター級の営業・整備士がたくさんおります!
どうぞお気軽にご利用くださいませ^^

【とちつぶ】 独眼竜の巻♪

2017/08/19

こんにちは(^0^)

中古車本部 伊澤です♪

8月に入り気がつけば残り僅かになってきましたね。

前半で遊び過ぎて宿題&課題がある学生さんはこれからが大変ですね?!
頑張ってやり遂げて下さいませ♪

夏季のお休みを利用して戦国大名「伊達政宗」に逢いに仙台へ行ってまい
りました。

夜中に出かけたので到着したときにはかなり早くに着いてしまいましたが
その甲斐あって青葉城はほぼ人が居なくマイペースで観覧出来たので最高
でした。

現在の騎馬像


初代像


【とちつぶ】 本日より

2017/08/18

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

13日より夏期休業を頂いておりましたが、
本日より通常営業です(^-^)
休み中は大変ご不便おかけ致しました。

お車のご調子はいかがでしょうか?
ドライブでお疲れのお車には、点検のご実施をお勧め致します(^-^)
また、お車の元気を取り戻す、各種添加剤もございます。お気軽にお問い合わせ下さいませ
(^-^)

さて、皆様お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?…今年は本当にあいにくの天気でしたよね?(^_^;)
私も家族とはゆっくりできましたが、ほぼインドアの日々でしたε-(´_`; )

そんな中、先日長男と映画でもと…
「トランスフォーマー/最後の騎士王」です。

シリーズ5作目になりますが、相変わらずの大迫力映像には毎回興奮させられます。



さすがに変形シーンとかは、初回の頃の方が見応えありましたが、ストーリーが非常に凝っていて、ロボットなのにとても人間味が有り、感情移入させられます。



いよいよ最終章ですが、さっそく次回作が気になります(^-^)

ではまた。

【とちつぶ】 梅仕事

2017/08/16

こんばんは。
本社若井です。

6月のとちつぶにも書きましたが、
今年、初めて梅干し作りに挑戦しました!
熟した黄色い梅を買って、自宅で3日程追熟させ、
梅の重さの約13%の塩を入れて、
冷暗所に置くこと約2ヶ月。
梅雨明けの知らせが聞こえたら
約3日程外に干すそうですが…。

今年の夏は本当に晴れない!!
週間天気予報をみても、3日ピーカンの日がない!!
ネットで調べたところ、薄雲りでも大丈夫とのこと。
雨が降らなさそうな日を選んで3日干して
出来上がりました(*^^*)

ここからまた3ヶ月置いた方が味がなじむそうですが、
一粒味見しました☆
小さい頃、祖母の家で食べたすっぱい梅干し
のようで、初めてにしては良くできました。
(ちょっぴり自画自賛。)

来年は頑張ってもう少し多く漬けたいです!!

出来上がりを瓶に詰めました☆


こんな感じで干しました☆

【とちつぶ】 Red Eye?

2017/08/12

皆様こんにちは!

中古車本部 伊澤です♪

今年の夏は夏〜って感じでお日様が出ている日が少ないですね(T_T)

そんな天気でもビアガーデンに毎日でも行きたいくらいです(笑)
元々ビールが好きなのでビール&冷やしトマトがあれば最高に幸せな私ですが
本当はカクテル系の「レッドアイ」が1番大好きなんです♪♪

若い頃は背伸びしてカクテルバーのカウンターで・・・(笑)。

   栃中は8月13日(日)〜17日(木)誠に勝手ながら休店日と
   させて頂きます。皆様には大変ご不便をお掛けしますがご理解の
   程宜しくお願い致します。

【とちつぶ】 ふくしまへ

2017/08/11

皆様こんにちは。
サービス部の山中です(^-^)

子供の夏休みに合わせ、海水浴でも…と思っていましたが、どうもこのところ天候がイマイチですね(^_^;)
まぁせめて潮の香りでもと、海を見がてら福島県まで足を運んでみました。

「アクアマリンふくしま」です。
行かれた事のある方も多いのではないでしょうか?

にしても、どんより曇り…


マイワシ・カツオ・他ではなかなか見られない
サンマなどが大量に泳ぐ、「潮目の大水槽」は見応えあります(^-^)
あぁ、私も自由に回遊したい…

実はこちらの施設、正式には「ふくしま海洋科学館」と申しまして、各種体験型スペースも充実した、海をテーマにした自然や環境を広く学べる水族館なんです。

是非お訪ね下さい。
http://www.aquamarine.or.jp/smp/index.html

みなさん夏休みのご予定はいかがでしょうか?

ではまた。

【とちつぶ】 8月5日鹿沼茂呂店の様子

2017/08/10


営業部 佐藤

8月5日の鹿沼茂呂店の様子ですが

基礎堀リが終了し基礎にコンクリートが注入
やっと感じが出てきました。

また見に来るのが楽しみです、12月のオープン
まで先走りですが、皆さんも楽しみにして
待っていて下さい。

凄い店舗そしてショウルームが出来ますから
また写真取って掲載します。
2003件中 1871 - 1880件表示  |  前の10件 | 次の10件