とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ○鹿沼茂呂店 本日 新装オープン○

2017/12/21

中古車本部 川中子です。

鹿沼茂呂店 本日 新装オープン!




【とちつぶ】 ☆クリップレンチがオデコに飛んできた!☆

2017/12/21

中古車本部 川中子です。

痛ッ!タッタッタッ・・・。クリップレンチがオデコに飛んできた!。
やってしまった久しぶりの出血。右眉毛上のオデコから血が・・・。
車載工具を使って家内のフィットをスタッドレスタイヤに交換しようと、
力まかせにクリップレンチ兼ジャッキハンドルを回し始めたら、
勢いあまってなのか?、違うか?、ぼけっとしていたのでしょう。
最初、何が飛んできたのか分かりませんでした。
クリップレンチが外れただけなんですが・・・。
オデコにあたって、いゃぁ〜久しぶりの骨に染みる痛み。
ただ、痛がっている場合ではありません。
午前中のうちに家族の車3台を、スタッドレスタイヤに交換しなくてはならないので・・・。
毛糸の帽子をかぶっていたので、出血はないだろうと思って作業を進めました。
毛糸の帽子に左手の白い軍手が触れたのかな、鮮血が付いていました。
ありゃ!慌てて帽子を脱いで、鏡で見ると・・・。
プロレスのアブドラ・ザ・ブッチャーのように血が出ていました。
焦って、慌てちゃダメですねぇ〜・・・。




オデコに飛んできたクリップレンチ兼ジャッキハンドル 手前の金属の棒


旧粟野町の日帰り温泉施設 スタッドレスタイヤ交換の疲れをとるのに行って来た♪

【とちつぶ】 師走

2017/12/19



皆様、こんにちは!
本社保険課 本多です


今年も残すところわずかになりましたね

先月末 忘年会に参加させていただきました


とっても楽しい時間と美味しい料理をいただきました









その時にビンゴの景品で いただいた 「 ヒョウ柄トイレットペーパー 」

香り付き・・・







自分では購入しないであろう物をいただくと今後 人生の幅が広がる

ような気がして楽しいですね!



ありがたく使わせていただきます

【とちつぶ】 夢を買いました

2017/12/18

皆様、こんにちは。
本社経理課 渡辺です。

今年も夢を買いました。

年末ジャンボ宝くじです!

高額当選者が多く出ているという西銀座の売り場で
購入するという家族に
私の分もお願いして
買ってきてもらいました。

年末ジャンボは1年の締めくくりという特別感があって毎年買ってしまいます。

でも、当たりません…(;-;)

諦めずに買い続けていれば

いつかは…もしかして…

今回こそは!

よろしくお願いします(>_<)




【とちつぶ】 祝 昇格!

2017/12/17

先日栃木SCの2017シーズン報告会に出席して参りました。

私たちとちなかはオフィシャルサポーターなのです!!!
チームで使用していただくSTEPWGNとN-BOXとGRACEを提供させていただいております!


そして今季は有終の美を飾っていただきました。

祝J2昇格!

選手の表情も精悍でたくましく感じましたよ。

当社では、ご希望のお客様に観戦チケットもプレゼントしております。
ぜひお声がけください。

来季もみんなで応援しましょーう!

ブレブレですみません

【とちつぶ】 戦慄

2017/12/16

皆様こんにちは♪

中古車本部 伊澤です!

久しぶりに戦慄が・・・。

再び著者を変えて「野口英世」を読み始めてすぐの事です。

この著者は前書きとして地域の精神風土について語りはじめました。

野口英世の生前8年前の出来事、会津藩が危機に陥る戊辰戦役において男子は白虎隊、そして隊長、中野竹子率いる娘子軍の薙刀を振るう戦いの情景イメージが目の前に現れた瞬間、戦慄を久しぶりに覚えました。

凄まじい光景に・・・。

元々戦国時代が好きな私ですが中々戦慄を覚える事は少ないんですけどね!!

今回の「野口英世」の書籍は前回読んだ著者と少し内容が異なり面白く読ませて頂きました。
やはり凄い人物ですね♪

また、著者を変えて読んでみます♪ 

【とちつぶ】 12月恒例

2017/12/15

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

先日、毎年恒例の県内ホンダカーズ・
サービス部門、定期キャンペーン入賞拠点の
食事会が催されました(^-^)


法人の枠を超えて、ワイワイガヤガヤ。
私が進行させて頂きました、ビンゴ大会も盛り上がりましたよー(^-^)

ちなみに我等、栃木中からは、
競輪場通り店サービス部が入賞し、
参加致しました。

当日は各ホンダカーズ・サービス責任者、
委員会の皆様、お疲れ様でした。
また、楽しい時間を過ごさせて頂きました
東日本ホテルの皆様、
誠にありがとうございました(^-^)
来年も宜しくお願い致します。

ではまた来週〜

山中


【とちつぶ】 矢板市文化会館大ホール

2017/12/14

中古車本部 川中子です。

講演会に行って来ました。
矢板市文化会館大ホールにて
「あぁ〜れ!○○さん しばらく 元気してた?」「う〜ん 元気だよ」
「あれ!今日 旦那さんは?」「家においてきた」
「家においてくんのが一番だよね 安全で」「そうなんだよ」
御婦人方 元気でなによりです。

 

矢板市文化会館大ホールの高原山山岳帯をモチーフにした緞帳

大ホール2階に展示されている栃木県出身 杉山吉伸画伯の作品

たかはら学園和太鼓クラブ様の演奏

【とちつぶ】 矢板市文化会館大ホール

2017/12/14

中古車本部 川中子です。 


講師は心理カウンセラーの大場久美子先生

大ホール中央の前から5番目 箱崎アシスタント操作のパソコンが見える場所に座る 

【とちつぶ】 ふたご座流星群

2017/12/13

こんばんは!
本社若井です。

12月14日16時に、『ふたご座流星群』が
極大を迎えるそうです。
見頃は今晩と明日の夜。
月も出てない時間なので、よく見られそう!

運がよければ、1時間に40個見られると聞いて、
先ほど空をながめましたが…。
残念。見つけられませんでした。

また、明日の夜に挑戦したいと思います。

それにしても、寒い!寒い!!
見られる方は暖かくして見てくださいね。
2011件中 1761 - 1770件表示  |  前の10件 | 次の10件