とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ☀駐車場係りとダイエット☃

2017/12/31

中古車本部 川中子です。

鹿沼茂呂店 新装オープンにともない、鹿沼茂呂店にご来店するお客様のお車を誘導する、駐車場係りに臨時でなりました。建物の外でのお仕事なので、防寒対策をしなければなりません。身体、上から、お揃いのブラックのホンダジャンパーの下にフリースを着込む。腹巻きをして、タイツを履く。靴先に、つま先ホッカイロを敷く。さて!ここで問題が、お腹回りに余裕のないズボンの下に腹巻きとタイツが履けるかなと・・・。

駐車場係りの指示が、3週間ほど前にあったのでダイエットしてみました。寒いので、ウォーキングによるダイエットはやめ、食事制限法でのダイエットを開始・・・。食事は1日2回。朝ご飯は必ず食べる。昼ご飯を抜いた時は晩ご飯を食べる。昼ご飯を食べた時は晩ご飯を抜く。日中から水分は充分に摂取する。晩ご飯を抜くのがダイエットには1番効果的。ただ!家に帰って、歯を磨いて、お風呂に入って、空腹に耐えながら早く寝るだけなので、夜はつまらないです。しかし、寝ながら明日の朝ご飯は、岩手の友だちが送ってくれた蜜入りのりんごを食べて、味噌味のけんちん汁を食べて、秋刀魚の一夜干しを食べて、長ネギの薬味をいっぱい入れた納豆を食べて、黄金色に輝く玄米ご飯を食べて・・・。早く朝にならないかなぁ〜と・・・。あっ!と、目が覚めて朝が来たと思い込み携帯電話の時計を見ると、まだ午後11時・・・。朝はまだまだ先です。午前5時に起床。白湯を300ccほど飲んで、6時くらいから朝ご飯をいただきます。美味しいですねぇ〜お腹すいていますから・・・。66kg前後あった体重は、なんと大学入学時の健康診断の時の63.5kgより減り、63.0kgまでになりました。腹巻きもタイツも履けて快適です。お正月の暴飲暴食をどう回避するかが、これからの課題です。杵つき餅の雑煮にお汁粉、元板前だった義理兄の作った味噌味のモツ煮込み、ムキサメの煮物、渡辺商店のマグロの赤身。あぁ!日本酒の熱燗、飲みたいです。回避は無理かなぁ〜?。




日本料理 みつ岩のお造り

みつ岩 松茸の土瓶蒸し

みつ岩 飛騨牛焼き

【とちつぶ】 宇都宮環状線☆一周何kmだったっけ?

2017/12/28

中古車本部 川中子です。

清野部長に宇都宮環状線一周の正確な距離を即答でなかったので、フィットを使い実車走行計測してきました。
国道4号線を南から北へ向かい、洋服のコナカ、コジマ電気のある宮ノ内アンダーを左折して、宇都宮環状線外回り計測開始・・・。時間は午前9時44分。

午前10時49分計測終了。一周 34.2kmでした。










宇都宮環状線外回り 東横田町交差点付近 「鳥放題」脇

【とちつぶ】 年末年始お休みのご案内をさせていただきます

2017/12/26


皆様こんにちは

保険課 本多です


誠に勝手ながら明日、12/27(水)〜1/3(水)まで冬季休業とさせて頂きます



故障、事故などでお困りの際は

各損保社フリーダイヤル、JAFロードサービス(♯8139)

Hondaトータルケア 0120-995-999へお願い致します

ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します








今年も当社をご利用頂きまして誠にありがとうございました


年明けは4日(木)からの営業です 宜しくお願い致します


皆様どうぞ良いお年をお迎えください

【とちつぶ】 クリスマス飲み会

2017/12/25

皆様、こんにちは。本社経理課 渡辺です。

昨日はクリスマスイブでしたが、皆様はどのように過ごされたでしょうか。

私は、今年は外で家族や友人で集まってクリスマス飲み会しました♪



クリスマス飲み会とうたっていますが、特にいつもの飲み会と変わりは
ありません^^;
料理もそれらしいものは特になく・・・
ただ、ここには写っていませんがせめてチキンは食べたいと思い、
鳥のから揚げは頂きました。ジューシーでおいしかった!
大勢でわいわい過ごすクリスマスも楽しいですね!

それから、やはりケーキは欠かせないアイテムです。



家に帰ってからしっかり食べました。
やっとクリスマスらしい写真の登場です。

ホールのケーキを見ているだけでテンション上がります!

12月の一大イベントが終わり、いよいよ今年も残りわずか。
とちなかも年内の営業日は今日を含めて2日となりました。
本年も大変お世話になりました。

皆様、楽しい年末年始をお過ごしくださいね!
そして来年もとちなかをどうぞよろしくお願い致します!

【とちつぶ】 しあわせスイーツ

2017/12/24

昨日は栃木市で行われていた
「SORANOKO CHRISTMAS MARKET」に行って参りました。

目的は、1月7日(日)に鹿沼茂呂店オープンイベントに来ていただける
カフェバスいろはさんにお会いするためです♪

せっかくなので、私も購入♪

バナナとチョコレートという最強のペアにたっぷりの生クリームが加わり
お口の中が幸せいっぱいに。
冬空の下、素敵なライティングの中食べたクレープは
たまらなく美味しかったです。

7日はこのいろはさんのクレープを200円でご提供いたします!
(先着100名様限定です)

ぜひお友達、ご家族お誘いの上鹿沼茂呂店に遊びにいらしてくださいませ!

【とちつぶ】 皇帝

2017/12/23

こんにちは♪

中古車本部 伊澤です!!

フランス革命はもちろんヨーロッパもひろく勢力下におくことを実現したナポレオン・ボナパルト。

法律の整備、政治制度、経済システムの確立♪

イメージ形成の大切さをはやくから理解し実現したすごい人物で尊敬しちゃいます♪

栃中はただいまクリスマスフェア開催中です♪

今日と明日は新しくなった鹿沼茂呂店に出没します☆

皆様のご来店を是非お待ちしております!!

Bonne chance♪



【とちつぶ】 引越し

2017/12/22

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

昨日、無事リニューアルを迎えた
鹿沼茂呂店が動き出しました(^-^)

直前まで、準備やチェックに携わられました施工会社の皆様、本当にありがとうございました。

私もスタッフと共に、サービス工場を中心に引越し手伝い。
今はお恥ずかしながら、身体中が筋肉痛です(汗)

さぁこの新工場で、
お車の安全・安心に勤めて参ります!

年末年始のご利用、スタッフ共々お待ちしております(^-^)


引越し中の真新しい工場。いいなぁ…


はい!引越し中ですよー!
懐かしいからって読みふけない(笑)

ではまた。

【とちつぶ】 ○鹿沼茂呂店 本日 新装オープン○

2017/12/21

中古車本部 川中子です。

鹿沼茂呂店 本日 新装オープン!




【とちつぶ】 ☆クリップレンチがオデコに飛んできた!☆

2017/12/21

中古車本部 川中子です。

痛ッ!タッタッタッ・・・。クリップレンチがオデコに飛んできた!。
やってしまった久しぶりの出血。右眉毛上のオデコから血が・・・。
車載工具を使って家内のフィットをスタッドレスタイヤに交換しようと、
力まかせにクリップレンチ兼ジャッキハンドルを回し始めたら、
勢いあまってなのか?、違うか?、ぼけっとしていたのでしょう。
最初、何が飛んできたのか分かりませんでした。
クリップレンチが外れただけなんですが・・・。
オデコにあたって、いゃぁ〜久しぶりの骨に染みる痛み。
ただ、痛がっている場合ではありません。
午前中のうちに家族の車3台を、スタッドレスタイヤに交換しなくてはならないので・・・。
毛糸の帽子をかぶっていたので、出血はないだろうと思って作業を進めました。
毛糸の帽子に左手の白い軍手が触れたのかな、鮮血が付いていました。
ありゃ!慌てて帽子を脱いで、鏡で見ると・・・。
プロレスのアブドラ・ザ・ブッチャーのように血が出ていました。
焦って、慌てちゃダメですねぇ〜・・・。




オデコに飛んできたクリップレンチ兼ジャッキハンドル 手前の金属の棒


旧粟野町の日帰り温泉施設 スタッドレスタイヤ交換の疲れをとるのに行って来た♪

【とちつぶ】 師走

2017/12/19



皆様、こんにちは!
本社保険課 本多です


今年も残すところわずかになりましたね

先月末 忘年会に参加させていただきました


とっても楽しい時間と美味しい料理をいただきました









その時にビンゴの景品で いただいた 「 ヒョウ柄トイレットペーパー 」

香り付き・・・







自分では購入しないであろう物をいただくと今後 人生の幅が広がる

ような気がして楽しいですね!



ありがたく使わせていただきます
1998件中 1741 - 1750件表示  |  前の10件 | 次の10件