とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 春を感じるデザート

2018/03/20

皆様、こんにちは。本社経理課 渡辺です。


友人とランチをしたお店でいちごフェアをやっていました。

様々なイチゴのデザートがメニューを彩っていて春を感じましたね♪

メイン料理を食べたあとだったので私は断念しましたが、友人はしっかり注文していました。


フレッシュいちごパフェ。


いちごの部分を少し味見させてもらいましたが、みずみずしく甘くておいしかった!

やっぱり旬のフルーツを使ったデザートって見た目からもう夢がつまってますね。

今ならさくらを使ったデザートも一押しですよね。

こういうところで季節を感じるのも楽しいです^^






【とちつぶ】 黄色いもの

2018/03/19


皆様こんにちは

3月に入り花粉で目が痒い 保険課 本多です 



この黄色いものを見ると「春が来た」と思いますね〜


花粉症とは何やかんやと40年以上になるお付合い


そろそろ花粉症にならない体質になってよかろうに

と思いますが なかなかそうもいかないようです (TT)/^





(↑前日に洗車したばかりなのに・・・)





春は別れと出会いの季節ですが もう少しすれば桜も咲き


春も本番ですね





【とちつぶ】 この味を忘れない!

2018/03/18

宇都宮でウナギといえば

私は「うな亭」さんです。


ふわっふわでジューシーで口の中でとろけます。

また、美しい照りを放つタレは

ちょうど良い甘さと濃さで、ウナギのお味を引き立ててくれます。

タレが染みたご飯もたまりません!


なんと、このお店が3月いっぱいで閉店してしまうと聞きました。

悲しくて切なくて残念でなりませんが、

この味を記憶に刻むべく、一口一口有難くいただきました。


うな亭さん!そして大将!美味しい思い出を本当にありがとう!

まだ10日以上あるのでまた行きます!^^

それにしてもこの写真、この上なく食欲をそそりますな。



【とちつぶ】 痛い・・・。

2018/03/17

おはようございます!

中古車本部 伊澤です。

今週は親知らずが痛くて薬で何とか凌いでおります・・・。

昨年、抜歯をしたのですが下の親知らずで生え方が厳しいとのことで半分を
残してずっと様子をみていたのですがやはり駄目みたいです。

歯科医院で紹介状を書いて頂き10年ぶりに獨協医科大学病院へ・・・。
ものすごい人がいらっしゃいました。

次回伺う時は手術的な抜歯になるので正直少し怖いですが頑張らなくては。

皆様も歯は大切にして下さいね!!

【とちつぶ】 インパクト大

2018/03/16

晴天(せいてん)の霹靂(へきれき)

【晴れ渡った空に突然起こる雷の意】急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。(コトバンク)

インパクトのあるネーミングですね(^-^)
青森県の特Aブランド米です。

漢字は覚えられませんが、食感はしっかりとした噛みごたえがあり、ごはんだけでも美味しい。
味は忘れられないものとなりました(笑)

ではまた。

【とちつぶ】 🌸彩の国 盆栽と小江戸 1🌸

2018/03/15

中古車本部 川中子です。

家内と長女、長男、川中子の4人で、大宮盆栽美術館と川越の古い町並みを見学して来た🌳


大宮盆栽美術館 正面入り口展示  盆栽家 竹山 浩氏 作品の樹齢約70年 満開の寒桜 🌸


大宮盆栽美術館 2階エレベーター 樹木柄のドア🚪


大宮盆栽美術館 屋外に展示されていた寒桜🌸






【とちつぶ】 🌲大宮盆栽美術館🌲画像テスト🌳

2018/03/15

中古車本部 川中子です。

🌲大宮盆栽美術館🌲画像テスト🌳












大宮氷川神社⛩戦艦武蔵の碑

川越 うなぎ「いちのや」の鰻巻き



【とちつぶ】 🌸彩の国 盆栽と小江戸 3🌸

2018/03/15

中古車本部 川中子です。

川越 古い町並み 時の鐘🔔付近の賑わい


川越高校卒業式後の正門前での記念撮影に遭遇  2015年ノーベル物理学賞受賞の梶田氏の出身校
創立 明治32年(1899年)巨大なクスノキが凄い!🏫


童謡手毬唄 「あんたがたどこさ」🎵発祥の地・・・? 川越 喜多院前の日枝神社 仙波山 ここは古墳です⛩

【とちつぶ】 🌸彩の国 盆栽と小江戸 2🌸

2018/03/15

中古車本部 川中子です。


創業 天保3年(1832年)川越 うなぎ「 いちのや」うな重 梅 🍱


川越城 本丸御殿正面入り口前5⃣


本丸御殿 大広間 戸板の絵🌲

【とちつぶ】 関ヶ原

2018/03/15

こんにちは(^0^)

中古車本部 伊澤です♪

本当は映画館で観たかったのですがTSUTAYAさんのレンタルでやっとV6・岡田くん主演の「関ヶ原」を観ることが出来て凄くHappyです♪♪
何気に岡田くんのファンだったりします。
(永遠の0ゼロの岡田くんもイケメンで演技が上手で素敵でした!)

岡田くんは石田三成役で徳川家康を役所広司さんが演じています。それを取り巻く小早川秀秋、加藤清正などなど映画の展開的にオリジナル感がつよいですが戦のシーンはいいですねぇ?!観てるうちに熱くなって込み上げるものがあります。

3部作ぐらいでもっと深く西軍・東軍の各大名の視点を取り入れながらストーリーを進めてもらったらもっと良かったと私的には思いました。

戦国最大の戦に立ち合いたいにゃ〜。
1998件中 1651 - 1660件表示  |  前の10件 | 次の10件