とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 恒例行事

2018/04/06

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

恒例の潮干狩り。
今年で3年連続のブログアップです(笑)


日頃を忘れ、夢中になれるのも潮干狩りの楽しみです。
今回は取れた数はそこそこでしたが、大きいのがいくつかとれました。

せっかくなので、大物は網焼きで美味しく頂きました(^-^)



改めて自然の恵みに感謝感謝ですね〜。

ではまた。

【とちつぶ】 五霞町🕳穴薬師古墳🌺

2018/04/05

中古車本部 川中子です。

家内と2人で、幸手観現堂桜堤の桜の花を見に行ったのですが、行く前に🚙その日の幸手市のネット情報が、3割散りかけとの案内だったので、危ないかなぁと思って行ったら、案の定〜桜の花は5割以上散っていました🌸 菜の花が良い頃でしょうか🌼 駐車場料金が500円取られるので、桜堤周辺を一周して帰って来ました🔙



幸手観現堂桜堤からの帰り道に寄った、五霞町の穴薬師古墳上部の愛宕神社⛩と岩屋神社の石碑  椿の落ち花🌺が綺麗でした🌲



穴薬師古墳🕳全景  樹木がかなり傾いていますが🌲大丈夫でしょうか👌


晩ご飯🍙 焼き鱈 タマネギ きゅうり トマト入り🍅酸味のあるサラダ  二種のマグロの刺身🐟 モスバーガー🍔のチキン🍗とポテト🍟とオニオンリング

【とちつぶ】 体験するのは楽しい!

2018/04/04

こんばんは!本社若井です。

先日、日本科学未来館に行きました!
最初にどどーん!!
大きな地球がお出迎え。
ちょうど、タイミングが良く、
アシモのデモンストレーションを見ることが
できました!!
アシモの足の速さ、片足で進める事、
バックできること、などなど。
改めてホンダの技術力の高さに驚きました。

1階に行くと、これまた、ホンダの
UNI-CUBがあり、体験できるとのこと!
残念ながら、子供たちは身長が足りず
私だけ体験してきました!
いやー。これまた凄い!
座面にセンサーがあるらしく、
体重移動で進んだり、止まったり、
旋回したり、バックしたり…。
どの動きをどのように座面が感じているの?!
これまた、楽しいし面白いかったです。

http://www.honda.co.jp/UNI-CUB/

日本科学未来館の常設展示は時間が足りず…。
また、ゆっくり行きたいなぁ、と思いました。






【とちつぶ】 お休み中でした

2018/04/03

皆様、こんにちは。本社経理課 渡辺です。

数年ぶりに東武動物公園へ遊びに行ってきました。

ここは、この時期お花見スポットとしても人気なのですが、もうひとつの目玉が

ホワイトタイガーです^^

関東近郊ではなかなか見られない珍しい貴重な存在なんだそうです。

私も今回のお目当てでとても楽しみにしていたのですが・・・



残念ながら日中はほぼこの状態で熟睡していました^^;

せめて顔がこちら側を向いてくれていればなあ・・・

でも眠っていてもやっぱり迫力があってさすがの存在感でした。

今回はちょっと残念でしたが、次回は元気に動きまわっている姿にまた会いに来たいです。

お天気も良くて、お花がきれいで、動物たちも可愛くて、久々の動物園を思いきり

満喫できました♪



【とちつぶ】 西那須野店近く・・・

2018/04/02



皆様 こんにちは


保険課 本多です



西那須野店からの帰り道  赤ちょうちん につられて チョット寄り道〜










そこには まだ儚を感じさせることなく 力強く咲き誇る桜がありました



西那須野店 周辺には 沢山の お花見ポイントがあるようです



【とちつぶ】 4月スタート!

2018/04/01

本日、とちなかでは入社式と辞令交付式が行われました。

フレッシュで希望にあふれた瞳を見ているだけで

私たちもやる気が湧いてきます!


新入社員を迎える私たちの使命は一つ。

みんなが夢や目標を持って成長できる環境を創ること。


「能ある鷹は爪を出せ」

実力を発揮して、やりたいことを一生懸命に取り組んでほしい。


幹部からはこんな言葉が贈られました。


昼食会は「HACHINOJO」さんで。

今頃みんな、眠くなっていないかな。笑


というわけで始まりました、2018年度。

気持ちを新たに、そして更に気を引き締めて

お客様の笑顔のために、メンバー一同走ってまいります!

何卒宜しくお願いいたします!!!







【とちつぶ】 ♪抜けました♪

2018/03/31

こんにちは(^0^)

中古車本部 伊澤です!

やっと「親知らず」が抜けました♪

獨協医科大学病院の先生☆誠にありがとうございました!!

抜いて頂いてホッとしたのも束の間、その痛みが・・・(泣)

早く落ち着くと良いのですが!!

【とちつぶ】 春の鎌倉

2018/03/30

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

暖かさに誘われて、鎌倉に行って来ました(^-^)

長谷寺



江ノ電

しらす丼(^_^;)


南関東は既に桜満開。海風がとても心地いい。
街はなんだかゆったりとした、優しぃ雰囲気。

気忙しいこの時期。
身体は歩き疲れましたが、
心はとてもリラックスできました。

ではまた。


【とちつぶ】 🌸桜🌸開花度💠実態調査🦋

2018/03/29



中古車本部 川中子です。

家内と2人、N-wgnで陽南店より南方の桜の開花度を実態調査して来た🚙  3月28日水曜日 16時08分〜18時20分

開花場所                                                                                                                           品種                      開花度

1. 桜の樹ハイツ前                       スーパーオータニ江曽島店近く                           シダレザクラ         満開              
2. 川田処理場脇                          田川サイクリングロード沿い                                ソメイヨシノ         7割
3. 宇都宮南図書館 広場                                                                                                  ヤエザクラ            満開
4. 高麗神社                                宇都宮市羽牛田町                                                       ソメイヨシノ          8割
5. スバルモータープール近く      宇都宮市羽牛田町田川沿い                                ソメイヨシノ          7割
6. キャタピラー三菱内               下野市下古山交差点近く                                       ソメイヨシノ         満開
7. 石橋高校内                                                                                                                   ソメイヨシノ         満開        
8. 石橋第三工業団地西側 グンゼ沿い付近                                                                  ソメイヨシノ        満開
9. 金井神社  国道4号線  旧小金井町                                                                            ソメイヨシノ       満開
10. 一里塚    国道4号線  旧小金井町                                                                            シダレザクラ 満開散り始め
11. 壬生町デイサービス ひだまり内                                                                           ヤエザクラ           満開
12. 東雲公園                            ヤエザクラ  満開     ソメイヨシノ  8割    ウスズミザクラ  6割
13.栃木市立第五小学校                                                                                                  ソメイヨシノ      9割
14. 太平寺  國學院栃木高校脇                                                                                        シダレザクラ       満開
15. 大平山  謙信平                 暗くて桜🌸がよく見えなかった!                              ソメイヨシノ     8割

以上!
去年より今年は10日から2週間早咲きです。
桜🌸の写真はピント🤳構図等が上手く撮れないので写しませんでした。
                  
                                  

【とちつぶ】 いただきもの。

2018/03/29

本社若井です。

先日お土産でいただいたこちら!!
よく、よく、見てください(*^^*)

なんと!お魚がまるまる入った
『お出汁』
です。
広島のお土産ですが、広島には
このお出汁ばかりを扱った
自動販売機もあるそうです!!
早速、煮物を作るときに使いましたが、
焼きアゴの風味があり、深いお味の
煮物になりました❗



1998件中 1631 - 1640件表示  |  前の10件 | 次の10件