とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 ⛴家族旅行🏞①龍泉洞

2018/09/06

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子です。

⛴家族旅行🏞①龍泉洞 9月4日 火曜日🚣



浄土ヶ浜パークホテルの泊まる部屋にあった土産物の試食品饅頭🏨



家族旅行のしおり🛥



自宅出発🚙5時00分の予定でしたが〜戸締りチェックで8分遅れでした👟



岩手県盛岡市内🥖福田パン長田町本店〜到着予定1分30秒前🏎



盛岡のソウルフード〜福田パン店のコッペパン🥖もう食べなくていいかな😞



早いお昼ご飯🥖食べる場所変更〜四十四田ダム公園から高松公園で福田パン店のコッペパンを食べ始める〜10時26分〜予定時間の4分前🆗



龍泉洞到着12時46分〜予定時間の14分前🏞



龍泉洞第三地底湖〜水深98m💡


浄土ヶ浜パークホテルのバイキング晩ご飯🏨1番美味しかった岩手の郷土料理「あずきはっとう」うどんの麺と甘い小豆



浄土ヶ浜パークホテルのバイキング朝ご飯🍚ウニと海藻入りのオムレツは目の前で料理してくれます🍳



【とちつぶ】 🏯家族旅行🏔②中尊寺

2018/09/06

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子です。

🏯家族旅行🏔②中尊寺 9月5日 水曜日🚣



平泉卍中尊寺11時50分到着〜予定時間の50分遅れ☂



中尊寺お地蔵様卍



弁慶堂



中尊寺本堂正面のアカマツ🌲



中尊寺金色堂卍



厳美渓🏕9月5日に行ったのですが〜91年前の9月5日の日に国指定 名勝・天然記念物に指定されたそうです♨13時14分到着〜予定時間の14分遅れ☂



厳美渓 アザミと蝶々🦋



空飛ぶだんご🎑かっこうだんご🍡店側



松島一の坊〜お食事処🌊ビュッフェ青海波🏖一の坊到着15時56分〜26分遅れ☂



松島一の坊〜お食事処ビュッフェ青海波🌊晩ご飯〜写真にはありませんが〜鰹のタタキと牡蠣飯〜お吸い物が特に美味しかった〜和食🐟が8割〜目の前で料理してくれます〜また泊まりたいです♨

【とちつぶ】 禁断の…。

2018/09/05

こんばんは。
本社若井です。

いつも、いつも『ダイエット』を公言しているのに、
こういうものを目にすると、手に取ってしまいます。

陽東店近くにできたペニーレインで見つけたこちら↓
『あんバター(クルミパン)』
私の好きなものばかり〜\(^^)/

パンにはクルミがゴロゴロ入っていて、
バターのしょっぱさとあんの甘さが
んーーんっっ!たまらない〜o(^o^)o
めちゃくちゃ美味しい〜☆☆

ぺろっと食べちゃいました!
ごちそうさまでした。


【とちつぶ】 リッチな味わい

2018/09/04

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

新発売や限定品に弱い私ですが とりわけTVで放送されて気になったものは

すぐさま試すタイプです^^;

朝の情報番組のコンビニアイス特集で取り上げられていたローソンの その名も

The 濃密チョコレートバー。

とにかく名前通りの濃密さ。外側のチョコも中のアイスもビターで結構苦味がありますが

それが実に私好みでおいしかったです!

コンビニで手軽に買えるのもポイント高いです。

まさにリッチな味わいでした♪





【とちつぶ】

2018/09/03



皆様こんにちは

保険課 本多です



いきなりですが 人生で上手くいかないことは沢山ありますが

その中でも上手くいかないことの一つが


「ゴルフ」


休みの日には練習練習また練習、納得が出来ずに練習場を掛け持

ちしたこともあります(汗)


練習しても結果が伴わないのですが 何故かやめられないのです

今週のお休みも練習に励みたいと思います









【とちつぶ】 Darwin のことば

2018/09/02

とある美容室さんからDMをいただきました。

いつもオシャレでナイスセンスだなーと思っていたのですが、

今回は一つ勉強になった言葉があったのでご紹介します。

意味は…

気になった方はぜひお調べください^^

チャールズ・ダーウィンさんの言葉です。


さて、本日もとちなかデーですよー!

ご来店でアマニ油入りマヨネーズをプレゼント♪

(数に限りがございます)

1人暮らしの男性にも、ご家族にも、マヨネーズは万人に喜ばれるはずだ!

という強い信念(!?)を持ったO部長のイチオシです。笑


ぜひぜひお早目のご来店を!



【とちつぶ】 必勝!!

2018/09/01

こんにちは!

中古車本部 伊澤です(^0^)

前回のツインリンクもてぎ(昼間)〜夜はグリーンスタジアムへ直行(><)!

子供と2人で栃Sのユニに着替えてタオルを首に掛け戦闘準備OK☆

第29節 栃木SC VS アビスパ福岡 の試合を観戦してまいりました。
後半、コーナーキックから大黒将志選手がうまくあわせてGOOL!!
その瞬間、立ち上がってみんなで叫びながらハイタッチ♪
なんて素敵な瞬間なのでしょう♪♪

大黒選手★J2通算100得点目おめでとうございます!!

今回も勝ち試合で幸せでした♪

See you

【とちつぶ】 我が一台 vol.1

2018/08/31

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

8月も今日で終わりですね。
朝夕はずいぶん涼しくなってきました。
秋はまもなくでしょうか。

さて、今回は以前弊社の内定者の方むけに、社内報を作った時の記事「我が一台」です。
過去に所有した、思い入れの深いホンダ車を紹介したコラムです。
宜しかったらご覧下さい(^_^;)
ちなみにこれはボツネタですが…

*********************
ホンダ プレリュード Si-VTEC(型式 BB1)です。

プレリュードといえば、スペシャルティーカー(死語?)。スペシャルティーカーといえば「デートカー」ですね。
…私もお世話になりました…。

でも、私にとってこの車は「スポーツカー」なんです。
搭載されているエンジンはH22A型 2.2リッター直4DOHC VTEC。200psを誇り、とにかくパワフル。先代からイメージをガラリと変え、大きくなったボディを力強く加速させてくれました。

現代にも通用する近未来的なインパネや、当時先進的だった電子制御式4WSも印象的ですが、やはり私はボディデザインが一番好きでした。野生的なフェイスやリヤフェンダーのボリューム、三角形のテールランプなど、見ていて飽きませんでした。
運転席に座り後方を振り返ると、目線の高さにリヤデッキがある。なんだか気持ちが高ぶるんですよね(笑)。


のんびり走りたい時はサンルーフを開けて、日の光を浴びながらドライブ。サイコーです。

私にとってプレリュードBB1は、デートカー3割、スポーツカー7割です。
ちなみに私はATもMTも乗りました。
あぁ、また乗りたいなぁ・・・
(サービス部長 山中 俊樹)

*********************

おそまつ様でした(^_^;)
次回懲りずにvol.2です。

ではまた。

【とちつぶ】 3⃣③サ🐟three

2018/08/30

「とちつぶ」木曜日 担当 中古車本部 川中子です。

新型 CR-V 本日発表💠

③好き〜サ行好き〜魚好き〜刺身好き...🌟

③好き〜読売巨人軍 長嶋茂雄終身名誉監督の現役時代の背番号③のイメージが強いのでしょうか❔

サ行好き〜家内の旧姓がサ行✨

魚好き〜今年はサンマが豊漁だそうです♨

刺身好き〜戻りカツオがいい頃ですかね💫

来週は家族旅行のブログをアップする予定です♨



ヨークベニマル石橋店 屋上③番駐車場



晩ご飯356 きゅうりの漬物🥒 大根おろし 炊き込みご飯🍚 酢ダコの刺身🐙 エノキと豆腐の味噌汁 スーパーオータニで一匹198円の生サンマ🐟サンマの塩焼き



晩ご飯357 カツオのお刺身🐟 糸コンニャク牛肉ごぼうニンジンの炒め物🥕 生トマト🍅 スグキ入り納豆 酢漬けの大根 白菜と豆腐の味噌汁



晩ご飯358 ぶりの照り焼き🐟 酢漬けのごぼう カネフクの辛子明太子 豚肉入り野菜炒め🥦 スグキ入り納豆


【とちつぶ】 お決まりのお弁当

2018/08/30

みなさん、こんにちは。
本社若井です。

宇都宮駅の定番駅弁は
『とりめし』
ですが、
東京駅の定番駅弁は
『崎陽軒のシュウマイ弁当』
☆あくまでも個人の見解です。

蓋を開けたときの『木』の香りにうっとり。
からしと、醤油をつけたジューシーな
シュウマイにうっとり。

おいしくいただきました❗
ご馳走さまでした。

追記
しょっぱいものの中に
どうして『杏』が隠れているのかしら??


1997件中 1481 - 1490件表示  |  前の10件 | 次の10件