とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 💠わんぱく公園の花🌺

2018/09/20

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子です。

ブログに花の写真をアップしたかったので→わんぱく公園に行って写真を撮って来た🌸



わんぱく公園①



わんぱく公園②



わんぱく公園③



わんぱく公園④



わんぱく公園⑤



わんぱく公園⑥



わんぱく公園⑦



瑞巌寺卍まっすぐな参道からは海が見えました🌊



晩ご飯362 あさりの味噌汁🍲 さんまの塩焼き🐟 ビンチョウマグロの刺身🐟 肉豆腐🥩



晩ご飯353 豆腐と大根 ネカブ入りの味噌汁🍲 納豆 酢ダコ🐙 ポテトサラダ🥔 八宝菜(六宝菜)🥕

【とちつぶ】 ☀朝一番☀

2018/09/20

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子です。

☀朝一番☀土地の手続きで栃木銀行🏦雀宮支店に行って来た❗
頭をキチッと刈り込んで✂ヒゲを剃って🧔銀縁メガネをかけて👓ネクタイをして黒のスーツを着て👔ワインレッドのアタッシュケースを持って🍷💼午前9時→銀行の自動シャッターが開き始めた→銀行内に入るのは川中子だけ→行員20人ほどが全員立ってシャッターが開ききるのを待っています→川中子は☀朝一番☀銀行に来たことがありまん→ありゃ⁉これはくるなと思って→「いらっしゃいませ〜お早うございます」と→川中子も社会人として恥ずかしくない挨拶をしないと→シャッターが開ききった→きました‼→全行員が「いらっしゃいませ〜お早うございます」と→川中子も全行員と同じくらいの声で→「お早うございます〜よろしくお願い致します」と返した→☀朝一番☀の銀行は🏦もう行かない→恥ずかしいもの☂



🛥家族旅行🏖③松島🌳福浦橋からの日の出☀



栃木銀行🏧看板は陽南支店



陽南支店の看板🏧



晩ご飯359 かましん雀宮店のマグロのお刺身🐟 玄米ご飯🍚 納豆 ブロッコリー🥦 ホタテのお刺身🐚 具だくさん味噌汁 鳥肉とエノキのだんご入り🍡



晩ご飯360 らっきょ 塩鮭🐟 もやしとピーマンと牛肉入り野菜炒め🥩 納豆 カボチャサラダ🎃



晩ご飯361 酢ダコのお刺身🐙 すぐき🥒 玄米ご飯🍚 ブロッコリー🥦 ネギとエノキと豚肉入り味噌汁🍲 アジのパン粉焼きセロリ味🐟 レタス 酢漬けの大根の漬物


松島🌳福浦橋🌉と福浦島



福浦島の案内板🌳



福浦橋とモーターボート🚤



松島一の坊🏩ビュッフェ朝ご飯🍚



松島一の坊🏩庭園から撮影



五大堂と卍すかし橋🌉



瑞巌寺卍中門脇の青龍山灯籠🐉



瑞巌寺卍本堂


【とちつぶ】 こんなの初めて!

2018/09/20

こんばんは!
本社若井です。

涼しい日が続くと、あの、暑い夏が懐かしく思えます。

この写真、なんでしょうか。
正解は
『焼き鳥のカワ』@ちどりあし
です。
こちらの焼き鳥は全部美味しかったのですが、
特にこちらのカワが絶品!!
こんなに細かく串にささっていて、
外はパリッとでも、カワのジューシーさは
しっかり残っていて…。
10本は食べられます(^o^)
(残念ながら、この日はこちらの3本が最後でした。)

涼しくなっても、ビールとリピートしたい
一品です(^-^)


【とちつぶ】 東京のお土産

2018/09/18

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

先週に続いてのお土産シリーズです。

今回は東京のお土産 ひよこサブレーです!

鳩サブレーは有名ですが ひよこバージョンは初めてお目にかかりました。

どこか昔懐かしい優しい味でとてもおいしかったです。

本家の鳩サブレーも久々に食べたくなりました。味の違いってあるのか気になる・・

今回もごちそうさまでした^^



【とちつぶ】 わかめ好き好き

2018/09/17

皆様こんにちは

保険課 本多です



本日のお昼に「わかめラーメン麺大盛りで わかめ7倍」を食べました


おなじみの わかめラーメンに大量わかめ で磯風味がまして わかめ好き


にはたまらない旨さでした




食べても食べても わかめ が減りません

最高です



【とちつぶ】 ホンダの日 終了!

2018/09/16

ただ今撤収中です!
2日間に渡る大商談会、盛り上がりましたー!
沢山の方にご来場いただき、感謝申し上げます。
ホンダの車を知って頂く機会にもなって嬉しい限りです。

今回来られなかった方は、お店にも沢山の試乗車をご用意しておりますので、
ぜひご来店くださいませー(^-^)

【とちつぶ】 大好評♪ 栃木県オールホンダ大商談会開催中!!

2018/09/15

こんにちは(^0^)

中古車本部 伊澤です!

今年もやります!大好評の大商談会!!

開催日時:9月15日(土)〜16日(日)
     10:00〜18:00
     (16日は17:00まで)

開催場所:マロニエプラザ
     (宇都宮市元今泉6−1−37)

★重要★
毎年のことですが特に中古車はその場で直ぐに決断をしないと無くなってしまいます・・・(TT)
気になるということは欲しいという事なので思い切って買っちゃいましょう♪
そうすれば必ずHappyになれますから♪♪

それでは皆様、会場でお待ちしております!!

See you

【とちつぶ】 我が一台 vol.2

2018/09/14

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

前回に引き続き、「我が一台」vol.2です。
私見で恐縮ですが、よかったらご覧下さい。(^_^;)

********************
ホンダ インテグラ TYPE R 3ドア(型式DC2)です。1992年に登場したNSX-Rの考え方を身近なスポーツカーで具現化されたモデルです。

ベースのインテグラから、「TYPE-R」のコンセプトに基づき徹底的にチューニング(この「チューニング」という行為がポイントです)。


エンジンのパフォーマンスアップや車体の軽量化、高剛性化。駆動伝達系やサスペンションのセッティングもそれは「レーシングカー」に近い仕上がり。もちろんドライバーが触れるステアリングやシート・シフトノブもすべて走る為の専用品。


れまさに走りの本能を刺激する、HONDAのDNAが宿る衝撃的な一台でした。
私がこれに乗り換えた時、まず最初に驚いたのが体にダイレクトに伝わる、エンジンのサウンドと振動。鳥肌が立ちました。
走り出す…最初のカーブでフロントが切れ込むように曲がる。普通に走っても違いは明らか。基本フロントヘビーなFFなのに。
直線。エンジン回転を上げる!。
VTECが作動した途端、また新たな衝撃。更なる甲高いエンジンサウンドと鋭い加速!。
もう既に虜になっておりました(笑)

決して乗り心地が良くない助手席の彼女が、何か言っていたように感じますが、耳からの記憶はエンジン音だけ。
…あ、あれ?なんか不機嫌?
(サービス部 山中 俊樹) 完
********************

…ご静聴ありがとうございました(^_^;)

ではまた。

山中

【とちつぶ】 机の上の

2018/09/12

こんばんは!
本社若井です。

先日ゲットしたこちら!
『芝生のコースター』
です。
商品のパッケージには
東京の代々木公園をイメージして、
公園の芝生に触れるひとときの安らぎを、もっと身近に」という想い ...
と書かれていました。
動物も9種類あるそうで、私はパンダを選びました。
…代々木公園の芝生にパンダ??
ですが、机の上のちょっとしたオアシスです。

【とちつぶ】 横浜のお土産

2018/09/11

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

横浜に行った友人から月餅のお土産をいただきました。

左の2つはパンダの顔になっていてかわいいです♪

私がいただいたのは栗餡味で 程よい甘さでとてもおいしかったのですが

あとで何気なくネットで月餅のカロリーを知って驚愕しました・・・

でも疲れているときの甘いものって 良いエネルギー補給になるはず!?

たまには糖分も必要!

などと自分を納得させた次第です。

ごちそうさまでした!


2011件中 1481 - 1490件表示  |  前の10件 | 次の10件