とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 保険イベント

2018/10/22





皆様こんにちは

保険課 本多です




保険診断イベントを実施いたします



場所:ホンダカーズ栃木中
鹿沼茂呂店

日程:1027日 土曜日



この機会にご契約内容がお客様に合っているかを診断させていただき色々な


疑問ご質問にもお答えいたします




保険証券をご持参の上 お気軽にご参加ください



当日はお待ちいただくことの無いよう 事前予約をお店で受け付けております





詳しくはスタッフまでお問合せください




ご来店お待ちしております








【とちつぶ】 「食べる」ことについて

2018/10/21

食べることが嫌いという人は、そういないと思います。

私なんかはむしろ、食べることに多くのエネルギーを費やしたいという人です。笑


その「食べる」ことの大切さを

深く、そして味わい深く記してくれている本がこちら!



90歳を過ぎても現役で活躍する、料理研究家のタミさんの哲学が詰まっています。


そもそも「食」という字は

人に良い

と書くということ。(そうだった!)


旬のものとか、ホンモノなど、

食を通して、人生の指針となるものを学べました。


そろそろお腹も空いてきましたぞ〜^^

お昼に行ってきます!笑


【とちつぶ】 ★Halloween★

2018/10/20

こんにちは!!

伊澤でございます♪

今年もHalloweenの時期ですね☆

私的に大好きなので毎年自宅では家族みんなが呆れる位飾り付けをします。
仮装してお仕事にこれたら楽しいだろうなぁ・・・。

See you

【とちつぶ】 ぷらぷらと

2018/10/19

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

休日、神宮外苑付近を散策して来ました。


随分できて来ました。
さすがに見上げるデカさです!

いよいよ2年後ですねー。





ついでに。

秋はお出かけに最高ですね。
お車のお手入れ・点検、是非ご利用下さい。

ではまた。


【とちつぶ】 🗻お山のベンチで昼ご飯🍙

2018/10/17

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

お山のベンチで昼ご飯を食べて来た🍙
栃木市 太平山神社 西側の晃石山(てるいしやま)山頂〜手前の手前のベンチで…🍚
膝の具合(膝関節変形症)を確かめたくて〜行程の短い低い山に登って来た🌳
最近運動をしていなかったので→やはり心肺機能と脚力が衰えていました🏃膝は〜なんとなく大丈夫かな☀
午前11時00分 晃石山登頂 狭い山頂は8人の登山者 木製のベンチは2つ〜満席〜みなさん昼ご飯を食べています🍲
そうそうに下山→帰り道のベンチで〜秋田の後輩〜M嬢が稲作した→あきたこまちでにぎった〜おにぎりを食べる🍙
あきたこまちの甘い旨みとモチモチとした食感に〜海苔の磯の香りと淡い塩味〜自分で作ったから〜なお美味しい♨



毎日〜食べている無塩ピーナッツ🥜



晃石山 419.1m🗻



晃石山一等三角点▲ 明治35年12月27日埋石設置⬛



晃石山山頂 晃石神社⛩祠



太平山神社 随神門に続く石段⛩



太平山案内板🏔



あじさい坂 入り口🚪栃木県道269号太平山公園線→起点のゼロキロポスト0⃣終点は下った祝町交差点㊗



あじさい坂 入り口🚪鳥居⛩


【とちつぶ】 本物に会えました

2018/10/16

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

先日 佐野のアウトレットへ出かけた際に イベントを行っていて

ご当地の大人気キャラ さのまるくんに初めて生で会うことができました!

TVで見るより本物はもっともっと可愛かったです♪

大人気で常に人に囲まれていましたが 

さのまるくん 実にサービス精神旺盛で声をかけるとこちらを向いて

手を振ってくれたり ばっちりカメラ目線もくれてさすがのアイドルっぷり!

最後には握手もしてもらいました。ふわふわでした(^^) 

このキュートな姿に私もすっかり魅了され今まで以上にファンになっちゃいました!




【とちつぶ】 限定シリーズ

2018/10/15



皆様、こんにちは!

保険課 本多です

 

限定品!と言われると 「ムムッ」 と反応してしまう私

当社 陽南店設置の自販機でも見つけてしまいました

「綾鷹ほうじ茶」  

ブラックコーヒー、緑茶は良く飲みますが、ほうじ茶PET

はじめての購入です



飲む前のイメージは 冷えていることもあり香りなどはさほど無い


ものなのかな!?と思っていましたが・・・



口に含むと粉ほうじの香ばしさがひろがり香ばしさ 苦味が口の


中にしっかりと残り 味を楽しむことができました


 


また限定品を見つけたらご報告します!



【とちつぶ】 おもしろすぎ。

2018/10/14

話題の映画「カメラを止めるな!」を観てきました。

前情報ナシで行くことをオススメします!

度肝を抜かれる展開です。

ゾンビ映画といわれていますが、そのジャンルが正しいのか。

とにかく、とても後味の良い映画でした!

もう一回みたいな。




【とちつぶ】 光の戦士‼

2018/10/13

こんにちは(^^)

中古車本部 伊澤です♪

図書館でふと視界に入って借りてしまいました(*´∇`*)
妻はちょっと呆れた顔をしていましたが・・・。

でも私にとって「ウルトラマン」は永遠にヒーローなんですもの(^∇^)
幼い頃を思い出すとTVに噛り付いて観ていましたから!

科学特捜隊に入りたかったなぁ(>_<)

See you

【とちつぶ】 高い所、好きな人は是非。

2018/10/12

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

先日、かねてより興味があった、相模湖プレジャーフォレストに行って来ました。

目的は写真のこれ…
マッスルモンスター。

最高部の高さが16mもある、空中アスレチックです。
看板を読むと「当施設は、お客様の自己責任のもと、楽しんで頂く巨大アスレチックです。」と書いてある。自己責任て…

とはいえ、当然転落すれば怪我では済まない高さなので、事前にしっかりスタッフの方に説明を頂き、命綱となるハーネスを装着し遊びます。ハーネスは金具が二つあり、二つ同時には外せない様になっており、頑丈でしっかりした物です。これを各コースに張り巡らせたワイヤーに掛けて進みます。

又、もちろんルールをしっかり守ってこその安全なので、事前に同意書にサインもします。

遊んだ感想ですが…もうこれはヤバいです(^_^;)
(感想になってない)

足元震えますが、何とかクリアしたい気持ちが交錯し、変なテンションになります。
下で見ていた家内いわく、冷や汗垂らしながら、引きつり笑いしてたそうです(^_^;)。
もう、見てくれや日常の事なんて考えている場合ぢゃありませんから!
…高い所大丈夫な方、是非チャレンジしてみて下さい。

3枚目は怖い怖い言いながら、どんどん先に行く長男…(^_^;)
歳取ると高い所って苦手になるのかなぁ、自分も子供の頃は結構危険な遊びしてたのに。。

あー身体中痛い。。

ではまた。

http://www.sagamiko-resort.jp/musclemonster/


2011件中 1451 - 1460件表示  |  前の10件 | 次の10件