とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 そろそろ恋しい

2018/11/06

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

さすがに11月ともなると 朝晩の冷え込みは厳しくなってきましたね。

こんな季節はやっぱり辛くて熱々のラーメンで身も心も温めたいですね。

写真は満天家さんの満天辛麺味噌。私の大好きなラーメンのひとつです。

最後に食べたのはずいぶん前だった記憶・・・

写真を見ていたらかなり恋しくなってきたので 早速今度食べに行ってきます!



【とちつぶ】 イベント実施いたします

2018/11/05



皆様こんにちは
保険課 本多です


保険診断イベントを実施いたします



場所:ホンダカーズ栃木中 陽南店

日程:11月10日 土曜日



場所:ホンダカーズ栃木中 西那須野店

日程:11月11日 日曜日



この機会にご契約内容がお客様に合っているかを診断させていただき色々な疑問


ご質問にもお答えいたします



当日はお待ちいただくことの無いよう 事前予約をお店で受け付けております


 保険証券をご持参の上 お気軽にご参加ください




【今後開催店舗】

12月15日 土曜(損保)     陽東店

12月16日 日曜(損保)     陽南店 西那須野店 競輪場通り店

12月22日 日曜(損保)     鹿沼茂呂店

1月19日 土曜(生保)     陽南店

1月19日 土曜(損保)     陽東店

1月20日 日曜(生保)     西那須野店

1月26日 土曜(生保)     鹿沼店

1月27日 日曜(生保)     競輪場通り店



皆様をトータルでお守りできるよう より良いご提案をさせていただきます


ご来店お待ちしております










【とちつぶ】 終わりの紅葉

2018/11/04

お休みの日に、日光に行ってきました。

日光と言えば・・・リッツ・カールトンの建設工事も進んでいましたよ。

栃木県にリッツができるなんて!誰も想像しませんでしたよね^^


さて、紅葉は、

いろは坂・竜頭の滝・中禅寺湖

残念ながらもう終わり。


そろそろスタッドレスの履き替えも考えねばと思った小旅行でした!






【とちつぶ】 5号球へ

2018/11/03

こんにちは!

中古車本部 伊澤です♫

今日は第47回栃木県少年サッカー選手権大会の3回戦、4回戦です♪
我が家のサッカー大好き少年のチームも戦います♫
チームみんなの力を信じて更に上に行けるようにお祈りしてます!

自分も経験からそうでしたが中学サッカーから4号球→5号球になると大きさと重さに少し戸惑います。
今のうちから少しでも多く触れさせて早く慣れてくれるといいのですが。

ちなみ第97回全国高校サッカー選手権大会 栃木予選も今日ですね♪
去年は矢板中央さんが全国大会でご活躍をされていました!
今日の準決勝は矢板中央、宇都宮短期大学附属、足工大附属、佐野日大の強豪チームが戦います♪

小学生、高校生選手の皆さんもそれぞれ今のチーム仲間と一緒にプレイ出来る最後の戦いになると思いますので悔いが残らないように全力で頑張って上に勝ち上がって頂きたいと思います♫

See you

【とちつぶ】 自転車バカ一台 vol.1

2018/11/02

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

今年も早いもので、あと2ヵ月。
そろそろ計画的に過ごさないと、あっという間に年末になりそうですね…

さて、今回から私がささやかな趣味として、
所有してきた(いる)自転車を紹介いたします。

…ホント、個人事なんでご興味あったらでご覧下さい(^_^;)

最初はMTB(マウンテンバイク)編です!


アメリカの自転車メーカー、GTのLTS5000です。(写真は撮っていないので、webから拝借いたしました)

20年近く前ですかねぇ。
当時の先輩のお誘いで始めてみましたMTB。
よく利用していたホームセンター系列の自転車屋さんで購入しました。

運動不足も感じてましたし、車いじりはお金もかかったので、安価な趣味でも…と、思ってちょうど良い出会いでした。(後でお金がかかる趣味になってしまうとも知らずに…)

普段は、自動車での生活が当たり前になっておりましたので、自分の力だけで進むシンプルな自転車に、改めて爽快な気分と楽しさを感じ、あちこち走り回っておりました。

またMTBには、機械好きにたまらない「サスペンション」が付いてる事や、前後3x8速のシフトチェンジ、それにハンドルにスピード/トリップメーターなんか付けたりして、更に色々な道を、遠くまで走る喜びも与えてくれた一台でした。


【良く動いた、リヤサスペンション】
構造がら、衝撃吸収性は良いのですが、乗り心地を求めて柔らかくセッティングすると、ペダルを強く踏むときにサスペンションが作動し力を吸収されてしまう「スクワット現象」がどうしても発生しがちで、登りは苦手なバイクでした。
【重いフレーム】
クロモリ(鉄)でしたので重かったです。

とはいえ、今に続く大事なキッカケを与えてくれた一台。
手放してしまいましたが、何処かできっと元気に走っている事でしょう。


ご静聴ありがとうございました(^_^;)

以降、不定期に続きますねー。

ではまた。

【とちつぶ】 🍚晩ご飯の後に…🍮

2018/11/01

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

昼ご飯にレストラン🍽「ミラベール」でカキフライ定食を食べました🍤
その日の晩ご飯は「とんかつ新宿さぼてん」🌵のカキフライとロースかつでした🐷
家内は川中子がカキフライを食べるのが好きなのを💛もちろん知っていますfly
昼ご飯にカレーライス🍛を食べたときは「カレー食べたよ」と連絡しますが☎
「カキフライ食べたよ」とは連絡しませんでした☎カキフライの季節ですから🍁これからは連絡を…
晩ご飯のカキフライとロースかつは月星食品🌟のウスターソースで美味しくいただきました🍲
(動揺してしまってカキフライの写真はありません)
辛口のソースがフライに合います🍟そして…お茶菓子タイム🌊



JU栃木駐車場脇のセイダカアワダチソウ🌴



晩ご飯360 セロリの浅漬け🥦 炊き込みイカ飯🦑 酢だこの刺身🐙 茹でモヤシ🍆 マイタケ入りキンピラ🥕



晩ご飯361 ヤリイカの煮物🦑 ブロッコリー入り鶏肉のクリームシチュー🍲 玄米ご飯🍚



晩ご飯の後に…③



晩ご飯の後に…④



晩ご飯の後に…⑤


【とちつぶ】 インスタ映えって難しい

2018/10/29

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

明日はいよいよハロウィン当日!それと同時に明日が終わればハロウィンイベントも終わり。

ハロウィンの飾りってかわいくて大好きなのでちょっぴりさびしいですね。


さて 31アイスクリームのハロウィン限定のフレーバー。

その名もミッドナイトアップル!実にあやしい色をしていますがお味は意外にも焼きりんご味。

りんごの果肉も入っていて(写真じゃ全くわかりませんが・・)普通においしかったです。

ただ 店頭の写真ではいかにもインスタ映えしそうな感じだったのに

いざ 自分で撮った写真を見たら全く映えていなくてショック・・・

しかもあまりおいしそうにも見えない^^;

コーンではなくカップにしたのが失敗の要因でしょうか。

次回はもっとインスタ映えする写真を載せられるよう頑張ります!




【とちつぶ】 宇都宮PARCOにゴー!

2018/10/28

本日はPARCOとあぜみちさんのイベントに参加しています!
農業をかっこよく魅せるというコンセプトです。

そして私たちはN-VANで農業を応援。
こちら大塚なえやさんの新鮮お野菜で、販売をしております(^^)
足を止めてN-VANを見てくださる人もたくさん。
こんな使い方ができるんだね〜
とか
すごい広いね〜
と関心を持っていただいてます!
嬉しい限りです(^^)
本日16時まで開催していますので
ぜひお立ち寄りくださいませ??









【とちつぶ】 HAPPY

2018/10/27

こんにちは!

中古車本部 伊澤です♪

すっかり朝晩の冷え込みが増してきましたね(><)

今年最後の風になってきました。

バイクは16才と同時に免許を取得してずっと乗ってきた趣味なのでたまに
無心で乗って風を感じている時にふと若かりし頃の思い出が頭の中と体感
的に蘇る時があります。

私的にそのかけがえのない時間を過ごすことが最高に幸せな時でもあります。

人生の最後まで乗り続けたいと思います♪

See you

【とちつぶ】 企画展示

2018/10/26

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

ただ今、高根沢町歴史民俗資料館で
Honda Exhibition 2018〜TYPE R
として、懐かしのインテグラ ・シビック両TYPE Rが展示されております。


やはりホンダとして両車は名車ですね!
(シビックさんは、EK9ではないんですね。。)

仕事がら、大切に乗り続けてらっしゃるお客様のメンテナンスのご依頼で見かける事もありますが、今回の展示車はツインリンクもてぎのコレクションホールからの出張展示なので、状態は動態確認程度の使用状況、極上品です(^-^)

私、以前インテグラ に乗っておりましたので、
またコレ欲しいなぁ…なんて、しげしげ覗き込んで参りました。



一角には初代SUPER CUBも展示されており、最新型との比較表もありました。
新型のヘッドライト、LEDなんですねー。

展示は11月4日まで、気軽に立ち寄ってみて下さいね。

ではまた。

1997件中 1421 - 1430件表示  |  前の10件 | 次の10件