とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 🏠午前2時04分→出発♨

2018/12/20

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

雪化粧の❄美しい富士山を🗻近くで見てきたぞぉ〜☃
恥ずかしながら→たどり着いたのは予定目的地の30kmも離れた御殿場の隣町でした…

今回の目的地は大磯☆国道246号線を東へ❓→国道1号線 榎木町交差点に向かって車🚗を走らせていたのですが→いつになっても1号線に合流しません…渋滞の中→かなり走ってきたのですが…大磯の海辺に向かっているのに…どんどん山間に行くんです…ありゃりゃ❗またやっちゃったかな❗恐れていた道→間違え…川中子の日原鍾乳洞ぶっつけ頭ナビゲーションは→トイレ🚽小ちぉ〜我慢と寝不足+長時間運転による頭ボーッとで→どうでもよくなっちゃって…そうしたら美しい富士山🗻が…予定変更しましょう♨🌳

自分の作った道順表を家に帰ってから見たら…2枚目の写真→☆☆印のところが抜けていました…これでは→いつになっても大磯に着きません…来週→行く予定地は決まっているので→大磯は後回しかなぁ☂

う〜ん❗目が覚めたら午前1時27分→身体は大磯に反応したようです→出発準備☀→電車レンジで温めた水を300cc飲む→体調を整え→大きいワッフル2個と昆布の佃煮を入れた海苔付き玄米おにぎりを1個作り持って→午前2時04分→自宅🏠出発→午前8時35分→道の駅ふじおやま→セブンイレブン菅沼店でコロッケパンとあんマーガリンパンを買って食べる→丹沢湖→成瀬橋→中川温泉♨山北町立ぶなの湯に入湯→樹齢2000年の箒杉見学→午後4時05分→モスバーガー岩槻バイパス店🍔でテリヤキバーガーを食べる→午後6時58分→自宅到着🏠



国の天然記念物 神奈川県山北町中川の箒杉🌳樹齢約2000年 高さ45m



川中子作成☆☆肝心なところが抜け落ちた道順表📑



静岡県小山町は金太郎誕生の地だそうです❔



道の駅ふじおやま前→交差点信号待ち→富士山撮影🗻



丹沢湖



中川温泉♨山北町立ぶなの湯→正面入り口🚪





ぶなの湯♨男性露天風呂



ぶなの湯→案内板



箒杉🌳幹回り12m



箒杉🌳案内板


【とちつぶ】 ♨予定変更観光地🌉

2018/12/19

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。



道の駅ふじおやま国道246号線寄りから→富士山を撮影🗻



小山の水



丹沢湖に架かる成瀬橋🌉



ぶなの湯脇の中川川🎣



ぶなの湯→男性内風呂♨



晩ご飯377 長ネギ入り納豆 スナップエンドウ入りワンタン🍲 玄米ご飯🍚 新じゃがいも🥔キャベツ海老入り炒め物🦐



晩ご飯378 長ネギ入り納豆 山かけ🍣 白菜と豚肉の炒め物 千枚漬け ブリのカマ塩焼き🐟



晩ご飯379 すぐき入り納豆 マグロのお刺身🐟 煮物 豆腐となめこの味噌汁 サボテン🌵のカキフライ グラタンコロッケ トンカツ たくわん



晩ご飯380 キャベツとダイコンの味噌汁 食べて少なくなった千枚漬け 玄関ご飯🍚 スナップエンドウとダイコン豚肉入り炒め物 赤漬け 北海道産ホッケの開き焼き🐟



晩ご飯381 白菜小松菜挽肉ボール⚾入り味噌汁  マグロ赤身の漬けとホタテのせ海鮮丼 かぼちゃの煮物🎃 甘酢ショウガ

【とちつぶ】 年末の大イベント

2018/12/18

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

早いもので12月に入ったと思ったらもう中盤です。

来週はクリスマス そして年末年始と楽しいイベントがいっぱいですね!


私の年末恒例のイベントといえば こちら。




年末ジャンボ宝くじです。

毎年惨敗ですが 懲りずに今年も購入しました^^;

やはり夢をあきらめきれません・・・

そして今年最後の運試しという楽しみもあるんですよね。

くじの日生まれなのに全くくじ運のない私ですが(涙)

そろそろ神様がほんの少しでも微笑んでくれることを全力で願います・・・


皆様も冬のイベント 楽しんでくださいね!




【とちつぶ】 保険相談会

2018/12/17

皆様こんにちは
保険課 本多です


 保険相談会を実施いたします


この機会に保険の補償内容をチェック(見直し)してみませんか!!


現在のご契約内容がお客様ニーズに合っているかを診断させていただき


いろいろな疑問ご質問にもお答えいたします



保険証券をご持参の上 お気軽にご参加ください


当日はお待ちいただくことの無いよう 事前予約をお店で受け付けております




ご来店お待ちしております




12月15日、16日ご来店いただきありがとうございました

【とちつぶ】 映画館で

2018/12/16

今話題の『ボヘミアン・ラプソディ』を観にいきました。

少し音響のいい映画館です。

LIVEのシーンは特に大感動。

フレディは、ミュージシャンとしての生き様がかっこよく、

とにかく愛すべきキャラクターでした。


そして私の友人から送られてきた写真にも感動。


めちゃくちゃさまになっている!笑

手の棒は何なのか、、、その場に居なかったので不明ですが

観ればこの気持ち、良くわかります。

(写真掲載の許可はもらっております^^)


これはぜひ映画館で。

特にアラフォー、アラフィフの方にオススメします!



【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.6

2018/12/15

こんにちは とんちゃんです

なぜ、自称「とんちゃん」なのか?

Y店長が私の事を「とんちゃん」と呼んだ事が始まりです。

なぜ、「とん」をひらがなにしているかと言えば、漢字に直すと「豚」だから・・・

ずいぶん失礼な話ですが・・・

もう、10年くらい!?この呼び方なので慣れました。


で、今日の話題

スマホで色々見ていたら、偶然こんな宣伝に遭遇してしまいました。

それが、これ!


1年後の話ですが・・・・・

チケットの発売は来年の5月25日〜ですが、


悩みます・・・・・・。


何を悩むか!?


もちろん「行く」「行かない」ですよ!


このオーケストラのコンサートには2011年に行き


この指揮者のコンサートには2016年に行ったのですが・・・・


この組み合わせはなかなか渋いものです。


半年、ゆっくり悩んでみよう





【とちつぶ】 自転車バカ一台 vol.4 MTB番外編

2018/12/14

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

今回はMTB最終回の番外編。
家族の一台です。


プジョー EURO SPEEDです。

家内が日頃のリフレッシュで使っています。

プジョーといえば、フランスの自動車メーカーですが、実は創業当時は自転車メーカーとしてスタートし、のちに自動車の製造も始めた会社なんですよ(^-^)b

市内の専門店で、元々完成車を、バラしてフレーム単体格安で販売していたのを購入しました。
ただブレーキがディスクブレーキ専用だったので、結局アレコレ追加買いして、そこそこの金額になってしまいました(^_^;)

特徴は、キラキラとホワイトパールが美しいお洒落なフレームのMTBです。


さて、MTB編は今回で終わり。
次回からロードバイク編です!
(ダラダラとすみません。ご興味あったら引き続きご覧下さいね)

最後にオマケですが、前回少し話題に出した、我等がHondaが以前作ったMTBです!

Honda RN01
ダウンヒルという、猛スピードで山をひたすら下りながら、カーブやジャンプをこなしタイムを競うエクストリーム系の自転車競技です。

フルアルミフレームに、オートバイからヒントを得て、変速機をフレーム下部のユニットに内包したHondaらしい一台です。
(もちろんHondaが競技専用で制作、参戦したバイクで、非売品です)

今は走っていませんが、いつかまた進化した姿で参戦して欲しいです(^^)

ではまた。





【とちつぶ】 🍷ちゃんぽん🍸

2018/12/13

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

乾杯🥂のスパークリングワインを少々→ビール🍻をグラスで5杯くらい❓→白ワイン🍷をグラスで2杯と赤ワインをグラスで1杯→日本酒🍶を少々→ジントニック🍸を1杯か2杯❓→ちゃんぽんは酔いますねぇ→焼きたてのパン🥖が美味しくて→お酒がすすみました🍹デザートもしっかり食べて🍨ごちそうさまでした☃



🎡USJカラーリングの電車🚆



自宅🏠屋根と外壁塗装工事👷マスキングされた玄関のドア🚪



外されマスキングされた雨どい☂



マスキングされた2階ベランダと窓ガラス🏡



恵林寺卍入口の老松🌴



晩ご飯374 三つ葉たまごとじ味噌汁☘ サツマイモ小松菜シイタケ豚肉入り甘酢炒め🥩 花巻りんご🍎 長ねぎ入り納豆



晩ご飯375 牛丼の具🥩 ネカブ入り白菜の味噌汁 白米ご飯🍚 花巻りんご🍎 にんじん🥕サツマイモ舞茸シイタケの天ぷら 長ねぎ入り納豆



晩ご飯376 花巻りんご🍎入りポテトサラダ🥗 ベーコン入り野菜炒め🥓 小松菜とたまご入り味噌汁🥚 花巻りんご🍎 すぐき入り納豆


【とちつぶ】 寒い夜は…。

2018/12/12

こんばんは!
本社若井です。

12月ももう1/3が過ぎました。
クリスマスまでも、もうちょっと。

先日、恵比寿にいきました。
この季節、ガーデンプレイスには
『バカラ』のシャンデリアが飾られます。
見るのは何年ぶりだろ?
この写真の奥のキラキラしたのがシャンデリアです。

近くのツリーとパチリ!
寒い冬はイルミネーションの輝きが増しますね。
クリスマスが楽しみです。


【とちつぶ】 やっぱりお肉が好き

2018/12/11

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

久々に外でおいしい焼肉をいただきました。




厚みのあるものから 薄切りでさっと軽くあぶっていただくタイプまで

様々なお肉をたっぷり堪能しました!

本当に上質でおいしいお肉でひたすら感動でした。



締めの冷麺もおいしい上に 見た目も華やかでインスタ映えもばっちり。



締めと言いながらさらにこのあとデザートのアイスまでしっかりいただいた私(^^;)

大勢でわいわい盛り上がりながら食べる焼肉はやっぱり最高ですね♪

2011件中 1391 - 1400件表示  |  前の10件 | 次の10件