【とちつぶ】 ”まめ”に動けますように
2019/02/04
皆様こんにちは
保険課 本多です
昨日 2月3日は節分でしたね
節分は 季節を分ける ということの意味もあるようで
本日2月4日は立春 暦の上で春が始まる日のようです
あとしばらくすると梅の開花も話題になってくるような
ワクワクする時期の到来ですが 一方で 花粉症が五月過ぎ
まで続くコワイ季節の到来でもあります(TT)
とは言いつつも まだまだ寒い日もあると思いますので
お身体ご自愛ください
【とちつぶ】 ”まめ”に動けますように
2019/02/04
皆様こんにちは
保険課 本多です
昨日 2月3日は節分でしたね
節分は 季節を分ける ということの意味もあるようで
本日2月4日は立春 暦の上で春が始まる日のようです
あとしばらくすると梅の開花も話題になってくるような
ワクワクする時期の到来ですが 一方で 花粉症が五月過ぎ
まで続くコワイ季節の到来でもあります(TT)
とは言いつつも まだまだ寒い日もあると思いますので
お身体ご自愛ください
【とちつぶ】 バリエーション豊かです
2019/02/03
文具が大好きな私です。
文具ソムリエールの菅さんには共感するところもたくさんあります。笑
さて、いつからか、のりはテープが主流になっていますよね。
私も断然テープ派です!
ペンケースに入る小さなものや、貼ってもはがせるものなど
色々登場しているのです。
最近のお気に入りは
右上のPiTパワー!
こちら、なんと、狙ったところからぴったりキレイにのり付けできるのです。
しかもひと塗りで厚手の封筒もがっちり接着。
ストレス無し〜
文具もさらに便利に進化し続けていますよね!
本日は少々地味なお話でしたが(笑)
インフルエンザも猛威を振るっていますので、
マスク、手洗い、うがいなどで予防に努められてくださいね!
【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.12
2019/02/02
おはようございます。
今日も朝から天気が良く、どこかへ出かけようと思ってしまうとんちゃんです。
新4号でいつも気になっていた「1台のトラック」がとんちゃんの目の前に・・・・!
思わずパシャリ!
それが下の写真です。
作家の三島由紀夫さんが描かれたトラック。
「何で三島さんを描いたのだろう・・・・・?」
すごく気になります。
が、なんか「かっこいい〜」と思うのはとんちゃんだけでしょうか?
気になる方は新4号を走ってみてください。
では、また来週!
【とちつぶ】 世代を超えて
2019/02/01
【とちつぶ】 🗻午前3時18分⛩
2019/01/31
【とちつぶ】 🍫太っちゃうぞ🍰
2019/01/31
【とちつぶ】 1月のとちなかFUNROOM開催しました。
2019/01/30
【とちつぶ】 魅力的な響き
2019/01/29
皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。
先日 コンビニで見つけてつい買ってしまいました。
ランチパックのハバネロ入りメンチカツ。
ハバネロという文字にどうしようもなく惹かれてしまう私・・・
最近 胃腸のことを考えて辛いものは自重していたのですが
久しぶりだしこのくらいなら大丈夫かな・・と^^;
でも思っていたより全然辛くなかったです。
ちょっとスパイシーなメンチという感じで さくっとおいしくいただけました。
私の味覚が基準だと危ないところはありますが・・
でも 食後はしっかり胃薬を飲んでアフターケアに努めました。
【とちつぶ】 寒い日には
2019/01/28
皆様こんにちは
保険課 本多です
朝昼晩と寒い日が続きます
体調管理も大変な季節ですね
この写真ですが 最近のお気に入りです
ポン酢、和風だし、もみじおろし、ねぎ、一味、にんにくをつけ汁にして水炊き
やお鍋を食べると身体の中からあったかくなります
まだまだ寒い日が続きますのでお身体ご自愛ください
【とちつぶ】 ほんとにスゴイ
2019/01/27
祝 大阪なおみ選手、全豪制覇!
LIVEで見ました!大興奮です。
途中ひやりとしましたが、力強いストロークは
見ていて気持ちよかったです。
21歳で世界の頂点に立った彼女は、
この先さらにどんな飛躍を遂げるのでしょう。
楽しみで仕方ありませんね!
そして毎度のことですが、インタビュー第一声、
「Hello-」の声がカワイかったー^^
最後にお知らせです!
インスタを始めました!
「これはディーラーなの?」と思っていただける雰囲気だと思います^^
ぜひぜひフォローをお願いします♪