【とちつぶ】 桜色
2019/04/07
ぼや〜っと写っていますが
宇都宮タワーも桜色なのです。
この時期だけですよね!
八幡山公園のHPを見ると、6日時点で桜はほぼ満開とのこと。
お天気もいいですし、絶好のお花見日和ですね!
そしてこれが平成最後の桜。。。
これから何でもかんでも「平成最後の…」と言ってしまいそうですが。笑
通勤時間も華やかな町並みを楽しみたいと思います♪
【とちつぶ】 桜色
2019/04/07
ぼや〜っと写っていますが
宇都宮タワーも桜色なのです。
この時期だけですよね!
八幡山公園のHPを見ると、6日時点で桜はほぼ満開とのこと。
お天気もいいですし、絶好のお花見日和ですね!
そしてこれが平成最後の桜。。。
これから何でもかんでも「平成最後の…」と言ってしまいそうですが。笑
通勤時間も華やかな町並みを楽しみたいと思います♪
【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.20
2019/04/06
おはようございます とんちゃんです
新しい元号「令和」が発表になり、世の中お祝いムード
もちろん新しい「年度」という事もあり「入社式」「入学式」でお祝いムード
と、いう事で昨日は販売店の合同入社式に参加してきました。
会場は「ツインリンクもてぎ」
春休みという事もあり多くの家族連れで賑わっていました(ちょっとびっくり!)
新入社員の皆様の為に「ホンダコレクションホール」の見学付きでした
という事で「パシャリ!」
入り口正面の「S500」と2Fの「NSX-R」
ちなみに「NSX-R」のとなりにある「アコードインスパイア」
とんちゃん、昔、乗っていました。
この頃の車は「何か、楽しかったなぁ〜」と思うのでした。
では、また来週
【とちつぶ】 小江戸 川越散策
2019/04/05
皆様こんにちは。
サービス部の山中です。
この春、新社会人の皆様、また進学・進級を迎えられました皆様、誠におめでとうございます。祝
私も無事、27年目の進級をいただきました。
さて先日、「小江戸」川越を散策して参りました。
今回は写真ブログです(^_^)
26年前、学生時代に隣町に住んでいましたが、町並みは相変わらずですが観光客の数に驚きました。
すっかり人気の観光スポットですね。
来年のオリンピックでは、ゴルフ競技が市内で開催されることもあり、海外でも更に有名になるのではないでしょうか?
ではまた。
【とちつぶ】 💠写真⭐16🥚
2019/04/04
【とちつぶ】 4月のとちなかFUNルーム
2019/04/03
【とちつぶ】 令和元年
2019/04/02
皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。
いよいよ新年度がスタートしましたね!今年度もどうぞよろしくお願い致します!
そして ついに新元号が発表になりましたね!
新元号は令和(れいわ)に決まりました。
令(れい)という文字が使われるとは想像できませんでした。
でも 初めて聞いたときから とても美しい響きを持った名前だなと感じました。
そして 昭和(しょうわ)と音が似ているのも耳になじみやすいですね。
(と 昭和生まれの私は感じました・・^^;)
平成も残すところあとわずか!少し寂しくはありますが 新たな時代の幕開けにわくわくしますね!
令和 どんな時代になるのでしょうか。
忙しさに流されてなかなかゆっくり眺める暇もなかった桜を見上げながら
この美しい景色がこれからもずっと見られるような 穏やかで平和な時代の訪れを願った日でした。
【とちつぶ】 時々食べたくなるものシリーズ
2019/03/31
麻婆豆腐と坦々麺、
二つとも時々とっても食べたくなるのですが
この間一気に食べることが出来ました!
県庁のほど近く、新しく出来た中華料理のお店です。
麻婆豆腐は、スパイスの風味が辛いながらも心地よく、
坦々麺は麺が細細でゴマのスープとよく絡んで、美味しかったです。
実はこちらのお店、小龍包がウリなのですが
食べることに夢中で写真に撮るのを忘れてしまいました!
(ありがちですよね 笑)
とっても満腹満足な夜でございました・・・^^
【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.19
2019/03/30
おはようございます とんちゃんです
お遊びで始めた「インスタ」が2ヶ月経過
「フォロワー」さんが98人になりました
昨日、100人になったのですが・・・・・
時々、メッセージも頂くようになりました
が、写真のように「ロシア語」「アラビア語」
写真には入れませんでしたが「韓国語」もちろん「日本語」「英語」もあります
要するに「日本語」と「英語」(ちょっとだけ)以外は全くわかりません
「いいね!」で返信するしかありません
今から言葉を覚える事は・・・・・・・。
次の目標は「フォロワー」さん150人です。
では、また来週!
【とちつぶ】 恒例
2019/03/29
【とちつぶ】 🌟サットン・フォスター 🌟
2019/03/28