とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 宇都宮総合スポーツゾーン

2019/07/12

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

来年の東京五輪に向けて、
新国立競技場も着々と完成に近づいていますが、
宇都宮市西川田、宇都宮総合スポーツゾーンにて
建設中の新スタジアムもなかなかの迫力です。



多分栃木で一番大きな建造物ではないでしょうか?


完成するとこんな感じだそうです。


これは楽しみですね。

ではまた。

【とちつぶ】 でも⭐忘れちゃって…また⛰

2019/07/11

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

ハァハァ!ヒィヒィ!バクバク!

山登り⛰登り始めからの→20分〜30分の間の身体が一番辛い…

汗がドッと💦出て→肺はハァハァ!心臓はバクバク!脚はヒィヒィ!

何で❓こんな辛い思いをして山に登っているんだろうと→いつも考えています☂

計画を立てたので一応→登っていますが…路肩に駐車した車🚗も心配だし…

山頂にたどり着いて⛰一等三角点△の写真を撮って→早く家に帰りたいです🏠

でも⭐山頂にたどり着いて→無事下山できると→あんなに辛かった身体の事は☃

すっかり忘れちゃって…また!次の登山計画を立ててしまいます♨



尾瀬国立公園🏞会津駒ヶ岳山頂⛰



会津駒ヶ岳→滝沢登山口⛰ 午前6時00分



駒ヶ岳登山道6合目付近から→東方面⛰ 7時16分



駒ヶ岳登山道7合目付近→イワナシ🌸 7時47分



駒ヶ岳登山道→滝沢ルート最初の池→木道沿い→ハクサンシャクナゲ🌸 7時54分



駒ヶ岳登山道→滝沢ルート最初の池と木道⛰ 7時54分



駒ヶ岳山頂600m手前→駒の小屋に至る木道と池⛰ 7時58分



その先が会津駒ヶ岳→駒の小屋から山頂手前の雪渓❄ 8時07分



会津駒ヶ岳山頂⛰ 8時18分



会津駒ヶ岳山頂⛰→一等三角点△ 8時18分

ガスって☁山頂からの眺望悪し→山頂滞在時間→2分→早々に下山開始⛰



駒の小屋→下の木道から駒ヶ岳山頂⛰ 8時38分



駒の小屋→下の木道付近→イワカガミ🌸 8時42分



駒の小屋→下の木道付近→イワイチョウ💠 8時47分



会津駒ヶ岳→滝沢ルート展望デッキでセブンイレブンのコロッケパンを食べる🥪 8時51分   

会津駒ヶ岳滝沢登山口 無事下山⛰ 午前10時43分     会津駒ヶ岳登山 所要時間→4時間43分(休憩時間含む)



アルザ尾瀬の郷♨



アルザ尾瀬の郷♨露天風呂



アルザ尾瀬の郷♨露天風呂



晩ご飯479



晩ご飯480



晩ご飯481 天ぷらてんやの天ぷら盛り合わせ🍤



晩ご飯482


【とちつぶ】 その名はザイグルボーイ

2019/07/09

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。


最近TVショッピングで購入したこちら。

その名をザイグルボーイといいまして ホットプレートの用途で使いますが 通常のものと比べて

煙が出ない 下にある穴から油が落ちるのでヘルシー かつ ぱりっとふっくら焼きあがる!

とっても優秀なのです!

おうち焼肉も簡単においしく楽しめるので 今後もどんどん活躍してもらう予定です(^^)

【とちつぶ】 日光へ PART2

2019/07/07

行ってきました、パワースポット。

こちらは知る人ぞ知る「滝尾神社」です。

スピリチュアルな友人が「絶対オススメ!」と教えてくれたので

横浜からの友人を連れて参拝に。


実は、願いごとがあればその意思を伝えることも大切とのこと。

住所と名前もしっかりお伝えしましたよー。

帰りは二荒山神社も巡って、最高のルートを満喫。

14000歩も歩いて、心も身体も元気になりました!




【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.32

2019/07/06

こんにちは とんちゃんです
今日は朝からバタバタ、こんな時間になってしまいました。
最近、インスタをサボっていたのですが
久しぶりに見てびっくり
フォロワーさんが10人も増えてました。
恐るべし、インスタ
久しぶりに更新をしなければ・・・・
では、また



【とちつぶ】 祝!復帰後初優勝!

2019/07/05

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

今年も折り返しのビッグニュース。
ついにホンダが、F1復帰後初優勝を果たしました!

2006年の前回優勝から13年、
2015年復帰から5シーズン目、
しかも強豪を実力で抜き去り勝ち取った初優勝。
シビレました!

終盤のフェルスタッペン選手の速さ、
追い抜きの巧みさ、
そしてHonda パワーユニット、
「モード11」の力強さは衝撃的でした!



そして表彰台で誇らしげに、
左胸のホンダロゴを指差すフェルスタッペン選手。
ニクい演出に、胸が熱くなりました。


タッグ1年目の今年、
挑戦者である立場に変わりはありませんが、
シーズンはまだ中盤、
攻めの姿勢で狙うは2勝目!

頑張れ、レッドブル ホンダ!

ではまた。

【とちつぶ】 ⛰東京♤埼玉♢山梨♧都県境の山🍡

2019/06/27

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

山に持っていった塩羊かんは甘かったが→雲取山の山登りは甘くなかった⭐

午前0時15分→起床🌄下調べをあまりしてなく不安だったが…天気予報は晴れ🌝なので… 2時11分→自宅出発🏠 

5時24分→山梨県丹波山村営駐車場到着🚙 村営駐車場→新築の公衆トイレに張り出された雲取山登山情報には…

登り6時間→下り4時間 日没までに戻れそうにない場合は勇気をもって引き返して下さい…との注意喚起情報⚠

アリャリャ❗ そんなに時間かかるんですか❓登り3時間 下り2時間 くらいで帰って来られればいいのですが…

5時36分→雲取山鴨沢ルート登山口🦆 9時17分→雲取山山頂⛰ 9時28分→下山開始 午後1時1分→鴨沢ルート登山口🦆

雲取山登山⛰登り→3時間41分 下り→3時間33分 所要時間 7時間14分(休憩時間含む)登山開始から5時間を過ぎると…

持久力がなくなり→両足のつま先が痛く…歩行ペースは大幅にダウン→誰も助けに来てくれないしなぁ〜と考えながら…

午後1時30分→道の駅たばやま 丹波山村のめこい湯♨ 2時40分→道の駅たばやま→国道411号線→青梅IC→圏央道→東北道

5時20分→自宅到着🏠 帰りの車の運転は眠かった→なんとか帰って来られたけど→体力つけるか→一泊しないと🏡ダメだなぁ☁



雲取山山頂 2017m⛰



雲取山登山食料🍡 塩羊かん12本食べた🍠その他→セブンイレブンのツナマヨネーズおにぎり🍙と北海道産じゃがいものコロッケパン🥔 開運堂りんごどらやき🍎 クロワッサン小2個🥐 水道水1500cc🍵 ヤクルト豆乳1本🥛クロレッツガム4粒



6月25日歩行距離⛰ 脂肪量燃焼155g



雲取山鴨沢ルート登山口🦆



鴨沢ルート登山口🦆



雲取山鴨沢ルート登山道⛰



雲取山登山道 分岐点 ブナ板⛰



雲取山登山道  7合目付近⛰



雲取山登山道 8合目付近 ベニサラサドウダン🌷



雲取山ヘリポート 8合目付近🚁



雲取山ヘリポート🚁



雲取山山頂⛰



雲取山山頂⛰



雲取山山頂 原三角測點 内務省地理局 明治15年12月埋設△



雲取山山頂 一等三角点△



雲取山山頂方位盤⛰



雲取山山頂⛰



晩ご飯の前に…大学時代の山形の友だちが毎年送ってくれるサクランボ(佐藤錦)🍒



晩ご飯472



晩ご飯473



晩ご飯474



晩ご飯475



晩ご飯の後に…㊳ お客様からいただいた「はち蜜」ドーナッツ🍯



晩ご飯の後に…㊴


【とちつぶ】 ラスト鑑賞

2019/06/25

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

いよいよ今週をもって 映画アベンジャーズ/エンドゲームが上映終了となります。

以前こちらのブログでも鑑賞後の感動の想いをお伝えしましたが

どうしてももう一度劇場で見たかったので 後悔のないよう再び行ってきました^^;

その勇姿を最後にまた見届けられて良かったです。

終了後 映画館の物販で記念にキャプテンアメリカのぬいぐるみを購入。

アベンジャーズメンバーの中でも 特に好きなキャラでした。

そして 今週末からは今作の続編となるスパイダーマン最新作がいよいよ公開です!

こちらも今からとても楽しみです!





【とちつぶ】 いただきものシリーズ

2019/06/23

先日お土産に頂いた「琥珀」さんのタピオカドリンク。

那須が本店で、

先日宇都宮にも新店舗がオープンになったそうです。

早速大変人気で行列ができているとのこと。


30分以内に飲むのがベストだそうです。

お持ちいただいたのはそれよりお時間が経っていましたが

とっても美味しくいただきました。

ご馳走さまでした!



【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.30

2019/06/22

おはようございます とんちゃんです


最近、梅雨らしい天気になってきました 晴れていないと気分が乗らない・・・・


先週の水曜日、久しぶりに道の駅「しもつけ」へ野菜を買いに行きました


県内の道の駅で「しもつけ」が1番売上が多いらしい・・・・・


確かにいつも駐車場はいっぱいです


ところが・・・・


駐車場が減っている・・・・・ 何かを建てている・・・・・


気になって近づきました・・・・・ あらまぁ〜びっくり・・・・・

 


駐車場をつぶして「スタバ」ですか・・・・・・。


楽しみではありますが、駐車場が減るというのは・・・・・


今まで以上に混雑するということ?


オープンしたら一度は行くと思うが、混雑していない時間帯に行こうと思います。


混雑した場所が苦手なとんちゃんでした


では、また来週!


2011件中 1221 - 1230件表示  |  前の10件 | 次の10件