とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 応援準備

2019/10/08

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

プロ野球のCS(クライマックスシリーズ)のファーストステージ(リーグ2位と3位チームの対戦)

も終わり いよいよ明日からファイナルステージ(ファーストの勝者と1位チームの対戦)が始まります。

5年ぶりにリーグ優勝できただけで充分満足だったのが 阿部慎之助選手の今季での引退が発表されてからは

1試合でも多くその勇姿を見たいという欲が出てきてしまったので^^;

ぜひ CS突破 そして日本一目指して頑張ってほしいです。

阿部選手にはそのプレーで 何度も勇気や感動を与えてもらいました。

最後にもう一度 お立ち台での「最高で〜す!」が聞けますように・・・

私も気合を入れてTVの前で応援します。


【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.43

2019/10/05

おはようございます とんちゃんです


ふと、思い出した 1枚の写真


見れば誰でもわかります そう、もつ鍋


1年前、九州に旅行に行き、お昼に食べました


女性が1人で食べている姿にはびっくりしました


さすが九州!?


今年も行きますよ!九州へ!2年に1回の社員旅行で・・・!


今年も色々食べたいなぁ〜


そう、食べる為に頑張ってます!


何を!って?


何気ないただのグラフです


私の体重の・・・・・・・


減ってきました


いい感じに・・・・


もう少し頑張って・・


九州ではたくさん食べたいなぁ〜


ではまた

【とちつぶ】 2週連続

2019/10/04

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

会社の仲間と、先日の社内ゴルフコンペの「反省会」と名を打って、ラウンドしてきました。

私にとっては、毎回が反省会ですけどねー(笑)

今年も早いもので上期が終了。
区切りに、良いリフレッシュになりました。

仲間に感謝感謝。
ではまた。

山中

【とちつぶ】 🌳足利公園🍛とみや🚰緑町配水場🗻

2019/10/03

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

少しでも上へ登れば🗻昭和9年 昭和天皇が足利行幸のとき使用された御座所が保存させている🕍

水道山記念館が小高い山の上から見学できるかなと☂思って登ったら神社が⛩ありゃ❗

今一歩👣上へ登ると♦おっ❕八角形のコンクリート基礎土台が現れました❓何だろうなぁと辺りを見渡すと…

クヌギの枝にぶら下がった山名板⭐足利百名山「水道山」🗻と書かれています…やった⭐思いがけない山頂到達に…

今一歩👣上へが良かったのかなと☃この時は思ったのですが…後で調べたら…古墳のてっぺんでした🗻

丘の上に造られた古墳なのでしょうか?丘 全体が古墳なのかな?水道記念館はまったく見えません…

あきらめて下山❔…足利公園第2号墳 第3号墳 石櫃入口 🚪日清戦争 日露戦争記念碑🇯🇵を見学…



🌳足利公園内 緑町配水場西側🚰水道山山頂古墳てっぺん🗻



足利名物屋台「とみや」シューマイが食べたくて🍛



足利市総合運動場⚽東側コンクリート階段で🍛ポテト入り🍟やきそば(400円)シューマイ(300円)を食べる☀



足利公園古墳群案内板ℹ



足利公園古墳説明板ℹ



足利公園第3号墳 説明板ℹ



足利公園第2号墳🗻



足利公園第3号墳🗻



第2号墳 石櫃入口🚪



第3号墳 石櫃入口🚪



足利公園内 緑町配水場説明板ℹ



足利公園内 緑町配水場西側🚰水道山山頂🗻謎の八角形コンクリート基礎土台



水道山山頂神社下⛩足利市境界コンクリート杭



緑町配水場正面入口🚪🚰立入禁止区域外側から撮影🚧奥の赤茶色屋根が水道山記念館のようです☂



日清戦争 日露戦争記念碑 乃木希典大将書


【とちつぶ】 🍙朝ご飯🍲昼ご飯🍜晩ご飯🍚晩ご飯の後に…

2019/10/03

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

仕事が立て込んでいたので🌅早出して仕事しようとしたら寝坊して…

朝ご飯を食べる余裕がなかったので🍚家内ににぎってもらった…

大きな白米塩むすび(焼き塩鮭入り)& Yakultジョア(マスカット)🥛


朝ご飯1



昼ご飯3 焼き鮭の切り身入り お茶づけ🍵




晩ご飯526



晩ご飯527



晩ご飯528



晩ご飯の後に…46



晩ご飯の後に…47



洋菓子グーsticker



晩ご飯後に…48 洋菓子グーのモンブラン


【とちつぶ】 増税前に

2019/10/01

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

ついに 本日10月1日から消費税が10%に引き上げられますね・・・

今回から軽減税率なるものが実施され さらにはキャッシュレスならポイントが還元されるなどなど

まだ始まってみないとわからない部分も多そうですが しばらく慣れるまでは混乱しそうです。

そんな増税前最後のお休みの日にコストコへ買い物に行ったのですが

朝から大変な大混雑でした(><)

オープンしたばかりで すでにカートを押して歩くのが困難なほどの人混みでした。

それでも何とかいろいろとまとめ買いをしたあと 近くのイオンへ寄ったのですがこちらも激混み・・・

増税前最後の大売り出し!という言葉の響きはやはり魅力的です。

結局 ここでもまた必要以上に買い物してしまいましたーー;

たかだか2%のUPとは思っても やはりどうせなら少しでも安いときに買いたいと思うのが

消費者心理ですよね。

それをしみじみ痛感した1日でした。

これから日々の生活にどれほどの影響がでてくるのか とても気になりますね。




【とちつぶ】 やったー映画化!

2019/09/29

WOWOWはドラマが面白いのですが

最近の感動作はこちらです。

「そして、生きる」

音楽も素晴らしくて美しいシーンを盛り上げてくれました。

最終回の最後のシーンはホントに何度見ても泣けるんです。

このドラマがぐっと凝縮されて映画になりました!

栃木県はフォーラム那須高原にて上映される予定です。(11月〜)



【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.42

2019/09/28

おはようございます とんちゃんです


先週の出来事ですが、伊香保温泉に行ってきました


初めて行ったので思わず「パチリ!」


有名な「階段通り」


歩こうと思いましたが、時間がなく断念


食事の後、改めて外を歩いてまたまた「パチリ!」



射的屋さんがありました!


群馬県なのに「くまもん」の暖簾が気になりますが・・・


ただ、見学だけで終わってしまいました。


やっぱり温泉はいいですねぇ〜


今回は研修が目的だったので次回は遊びで行きたいです


ではまた来週



【とちつぶ】 1/1スケール

2019/09/27

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

以前少し話題にした、私の地元足利市の渋谷交差点の映画セット。
先日ついに完成し、報道向けに現地公開がありました。テレビのニュースでも取り上げておりました。ご覧になりましたか?

緑の壁は、近隣の建物をCG合成する為のもの。
出来栄えはかなり精巧で、例えば落書きや、歩道の傷み具合も再現されております。

年末までに何本か撮影を行い、最後は取り壊されるらしいです。
なんだかもったいないですけどね(^_^;)

ここならハロウィンで大騒ぎも可能なのに…

ではまた。


【とちつぶ】 日清🍥出前一丁🍜

2019/09/26

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

年に1~2回どうしても食べたくなってしまう日清の出前一丁🍜

川中子は熱湯5分→フタをはがし揚げメンの下にワンタンを配置(ワンタンによくお湯が通るように)🍥

粉末をメンにまぶし→熱湯を容器ラインより2mmくらい上まで入れ→4分待った後に一度メンをよくかき混ぜ⭐

フタをして→さらに1分待ちます→ごまラー油を入れ→よくかき混ぜて→速攻で食べます☂

この揚げメンが→たまぁ〜に食べるとうまい😋大学生の時🏫袋メンの出前一丁🍜をよく食べたなぁ〜☃



出前一丁🍜



晩ご飯522



晩ご飯523



晩ご飯524



晩ご飯525



晩ご飯の後に…45


2011件中 1161 - 1170件表示  |  前の10件 | 次の10件