とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 🍚玄米チキンカツカレーライス🍛

2019/09/19

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

定休日⭐自宅で1人🏠お昼ご飯を食べる時のメニューは…

S&B レトルト カレー曜日 中辛のカレーライス🍛か…

永谷園 お茶づけ海苔🍵焼き鮭の切り身入りお茶づけ🍚の二本立て…

この日はお弁当用🍙に揚げたチキンカツを1つ冷蔵庫に隠して…

玄米チキンカツカレーライス&白謙の笹かまぼこ極上🎋

薄味のチキンカツにはブルドックのウスターソースを少々かけて食べました🍚



🍚玄米チキンカツカレーライス🍛



宮城県築館の先輩が送ってくれた白謙のかまぼこセット🐟



晩ご飯518



晩ご飯519



晩ご飯520



晩ご飯521



晩ご飯の後に…44


【とちつぶ】 コスパ最高

2019/09/17

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。


最近 お気に入りの中華料理屋さんがあります。

多いときには週に2回以上 さらには1日でランチとディナーをはしごしたことも^^;

何と言ってもその魅力は 安い!うえにボリューム満点。

そして 味もおいしい!というコスパの高さにあります。

ランチは日替わりなのですが この日はチンジャオロースー定食でした。

付け合わせのユーリンチーも存在感があります。デザートの杏仁豆腐も付いて680円♪


夜はさらに王道のラーメン(タンタン麺)&チャーハンセット。

どちらもしっかり一人前分あります。


これで850円です^^

ただ 毎回これを完食していたら大変です・・・

本多課長のブログを心にとどめて今後は少しづつ自重していかないと・・・

セットの他 一品料理も種類豊富でお酒類も安いのでおいしい中華で1杯!も楽しいです!


【とちつぶ】 はるたーん!

2019/09/15

観てきました!

やっぱり私は部長が好きでした。

内容は『LOVE or DEAD』というだけあってスケールが大きい…

ようなそうでもないような…微妙なところではありますが

おっさんずラブワールドが炸裂していたことは間違いない!

とても楽しめました♪

アリよりのアリですね。笑

続編あるのかなぁ…



【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.40

2019/09/14

こんにちは とんちゃんです


昨日・今日と涼しさが増してきました


数日前の暑さがうそのようです


運動不足解消と体重を落とす為に7月の終わり頃から再び歩き始めました


最近は体もかなり慣れてきて歩いた後の足の痛みなどもなくなってきました


と、いう事でこの前の休みに時間を気にせず8時半過ぎにスタート!!


途中、休みは入れたもののトータル2時間、距離が・・・



10.66?歩きました!!


歩き始めてからこのアプリを使ってますが、10?越えは初めて!


でも、この日は気温も高かったので、最後はバテました。


もう少し涼しくなったらまた10?チャレンジをしたいと思ってます


では


【とちつぶ】 お見舞い申し上げます

2019/09/13

皆様こんにちは。

サービス部の山中です。


この度、台風15号により被害を受けられました皆様に心よりお見舞い申し上げます。

私の親友が勤める千葉県のホンダカーズも、建物や車両等に大きな被害を受けてしまいました。

スタッフの方々も、昨日まで停電による不便を強いられていたそうです。

地域によっては、深刻な被害・停電長期化の心配もでてきました。

一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。



【とちつぶ】 麦茶🥃

2019/09/12

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

昔々……⭐

大正12年生まれの母親が煮出して作ってくれた☀川中子の家の麦茶は☁とても甘かった❗

暑い夏の日に☀甘い麦茶を飲むと元気が出ました♤→大学生になり秋田で飲んだ麦茶は塩味☃

しょっぱいんです☃「あれぇ☆麦茶て甘くないの❓」と地元の同級生に聞いちゃいました…

今は!麦茶🥃簡単に水出し→2ℓペットボトル等で売ってるから→そのまんま飲んでますが…

暑い夏の日に☀汗をかき塩分が失われます💦塩入り麦茶の方が体には良いでしょうねぇ…



麦茶🥃サントリーウイスキーホワイトのストレートではありません★



週刊現代に特集記事が組まれていた→栃木県 群馬県 埼玉県の三県境♡2018年6月19日 川中子撮影🚃



お弁当14



晩ご飯512



晩ご飯513  右上の皿→アジと大葉の天ぷら🐟



晩ご飯514  右上の皿→エビのすり身レンコンはさみ揚げ🦐



晩ご飯515



晩ご飯516



晩ご飯517


【とちつぶ】 松島日帰り旅

2019/09/10

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

大型台風も去り 9月としては異例の暑さになりましたね(><)


台風といえば・・実に今更なのですが お盆のお休みに松島へ日帰りで遊びに行ったのですが

このときも確か 台風が近づいていたときで 不安定なお天気でした。



松島湾を巡る遊覧船に乗りましたが 空がどんよりしていたので写真はだいぶ残念な感じとなりました^^;

しかも 台風接近の余波?で海が荒れていたため 船がかなり揺れてちょっと怖かったです。

おかげでばっちり船酔いしました・・・


お昼は松島からも程近い 塩釜港でお寿司をいただきました。

マグロ丼も色鮮やか。



至福の時間でした。


今回は日帰りであまりゆっくり観光できず お天気も残念だったので

ぜひまた訪れたいと思います!

【とちつぶ】 ダイヴァーシティー!

2019/09/08

こちら、見覚えありませんか?

怪しく光るお店の看板…

少し前に、ミッツさんが出ているCMの、そう、あのお店に行ってきました!

(「ダイヴァーシティー」の台詞デス!)

数え切れないほどのお酒の瓶に圧倒されましたが

漂う『昭和』の雰囲気がなんともいえず和む〜。

このお店、実は歌えちゃうんです。一曲300円で。

この日も女性一人のお客様が いらしていて

「ひとりじゃないの」を歌って帰られました^^

1曲だけでもどうしても歌いたい!なんて時はいいですよね。

店員さんは全然聞いていませんので思い切り歌えます。笑



【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.39

2019/09/07

早いですね

もう9月最初の土曜日となりました


おはようございます

とんちゃんです


先週はマロニエでの商談会の話題でしたが、

2週間前の「歩き」の続きです。


本田技研の本社を通り過ぎ、少し歩くと「ウルス」を発見!


雑誌では見た事があったランボルギーニ「ウルス」

全長5メートル、全幅2メートル やっぱり大きかった!


その後交差点を右折して、しばらく歩くと

ヤクルトスワローズの本拠地「神宮球場」に到着


さらに数分後



新・国立競技場に辿り着きました

外観は完成していました


で、ここまでくると、歩く事より観光がメインに・・・

次の観光スポットは・・・


迎賓館


最後の観光スポットは・・・

赤坂警察署と虎屋赤坂店


赤坂〜青山〜神宮外苑のウォーキングというか観光はこれでおしまい

歩いた軌跡はこちら







この青い線、よく見るとどこかで見たような・・・・


グランツーリスモ「東京246」のコースとほぼ同じコースでした


東京散歩の次の目標は「皇居1周」です


散歩ではなく・・・


本当は・・・


走りたい・・・


ではまた


【とちつぶ】 40,000年前

2019/09/06

皆様こんにちは。

サービス部の山中です。


先日、東京お台場の日本科学未来館で開催中の、

「マンモス展」に行ってきました。


永久凍土から、現代に再び当時の姿を露わにしたマンモス。

気の遠くなる様な時間を超えて、目の当たりにする姿に、生命の偉大さを感じました。

他にも永久凍土から発掘された様々な動物や、近畿大学の「マンモス復活プロジェクト」など、

見応え充分。


11月4日まで開催中です。

https://www.mammothten.jp/


ではまた。

1997件中 1161 - 1170件表示  |  前の10件 | 次の10件