とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 わさび尽くし

2019/11/12

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

先週お伝えした松本城見学 松本市散策のあと 安曇野にある大王わさび農場に行ってきました。


北アルプスの湧き水を使用しているというきれいな水が流れるわさび畑が圧巻でした。


途中で見つけた水車小屋。


心が浄化されるような風景に時間を忘れて見入ってしまいます。


休憩スポットでわさびソフトクリームなるものを発見!

食べるのにちょっと勇気がいりましたが^^;せっかくなのでいただいてみました。

色はわさび色!?ですが ソフトクリーム自体は生乳たっぷりで口当たりはとてもなめらか。

想像よりずっとおいしかったです。

刻みわさびが入っているので ときどきぴりっとした刺激がきてわさび感もちゃんとありました。


最後はお土産にわさびのお漬物やおせんべいなどをたくさん買って

わさびが大好きな私はこのわさび尽くしの空間を大いに満喫して帰路につきました。


先の台風で大きな被害を受けた長野県ですが 雄大な美しい自然がたくさんある素晴らしいところです。

被災地の一日も早い復興を願っています。

【とちつぶ】 大人のポッキー

2019/11/10

皆さまこんにちは。
明日11/11はポッキーの日とのことですが、先日このようなポッキーを頂きました!







その名も〃大人のポッキー〃です。
お酒と一緒に愉しむポッキーで、青いパッケージがウィスキーと、赤いパッケージが赤ワインと相性が良いそうです。
日頃あまりお酒は飲みませんが、明日美味しく頂きたいと思います(*´ω`*)



【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.48

2019/11/09

おはようございます とんちゃんです


先日の休みは天気もよくいつものように「ウォーキング&ジョギング」をスタート


順調に距離を重ねこのアプリ初の・・・・




距離10?を越えました!!


途中でシニアのおじさんに声をかけて頂き、元気をもらいました。


距離を重ねても食べる量は前とそんなに変わらず・・・


少しずつ、少しずつしか体重は落ちません


いよいよ食べる量を減らす事を考えなければ・・・


でも、食べるの大好きだし・・・・


困った、困った


ではまた



【とちつぶ】 御礼

2019/11/08

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

先日ある方からの頂き物。


ちょっとプレッシャーですが(笑)、頑張ります!

ありがとうございました。

ではまた。

【とちつぶ】 🍺ドライ・フリット🥔

2019/11/07

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

M.Y女史からいただいた極上の揚げポテト🍟

🍺ドライ・フリット🥔アンチョビ・アンド・ガーリック🐟

じゃがいも🥔を何度か揚げ旨みを凝縮させ🐟アンチョビ&ガーリックの旨みを加えた⭐

カリッカリ食感の揚げポテト🍟噛めば噛むほど旨味が増します♣とても美味しいです☀ 

ラガービール🍺→モルツビール🍻にも合いますかねぇ〜ビール🍺にぴったりの極上ポテト🍟

ごちそうさまでした♨



能古島のコスモス🌸



🍺ドライ・フリット🥔アンチョビ・アンド・ガーリック🐟



🍺DRIED FRIET🥔イラストパッケージ



晩ご飯541



晩ご飯542



晩ご飯543



晩ご飯544



晩ご飯545



晩ご飯の後に…57 レモン🍋味がきいたMorozoffのチーズケーキ🧀 2日しか日持ちしません…



晩ご飯の後に…58



晩ご飯の後に…59



晩ご飯の後に…60


【とちつぶ】 国宝 松本城

2019/11/05

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

先日 初めて長野県松本市にある松本城を訪れました。


さすが国宝に指定されているだけあり 本当に美しいお城でした。 

お堀に囲まれ水面にお城が映る景観も大変情緒があり素晴らしかったです。


有料でお城の内部に入れるのですが 大混雑で30分以上並び ようやく城内へ。

天守閣の一番高いところから見下ろす景色は最高でしたが 

急で段差のある階段を何回も上り下りするのがかなりきつかったです・・そして怖い・・

これは何かのアトラクション!?と思うほど驚きの激しさでした。

おかげで外に出たときには ひざがガクガクになっていました^^;

日頃の運動不足を意外な形で思い知らされたのでした。

次に訪れたときには外観のみ たっぷり楽しむことにします。







【とちつぶ】 紅葉

2019/11/03

皆さまこんにちは。
11月に入り、朝夕は寒さを感じる季節になりましたね。
さて先日、良いお天気に誘われて紅葉を見に行ってきました!






見頃には少し早かったようですが、色づき始めた紅葉がとても綺麗でした。
美しい景観と自然に囲まれリフレッシュできました(*^^*)

【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.47

2019/11/02

おはようございます とんちゃんです


火曜日に飲みに行った時のヒトコマ・・・


どなたが、注文してくれたのか?


もちろん、覚えていません!


で、見てびっくり




お肉に巻かれた長ネギがまるごと1本


思わず写真を撮ってしまいました。


もちろん、切り分けて食べましたが


もし、一人だったら・・


切り分ける事無く、そのまま「ガブリ!」と食べただろうなぁ〜


では、また




【とちつぶ】 トトロの森

2019/11/01

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

今日から11月、そろそろ今年も残り…
なんて声が聞こえてくる時期ですね。

さて、先日訪れた九州ネタで最後にもう一つ。
レンタカーでドライブした糸島市。
西端にある芥屋の大門に立ち寄りました。

海側の洞窟を見るには遊覧船に乗らなければならず、残念ながら時間がなかったので諦めましたが、陸側の展望台へ登る小道が印象的な場所だったのでご案内します。



地元ではトトロの森と呼ばれるその場所は、樹々が山道を覆う様においしげっており、神秘的な場所です。

まるで映画の中の世界感。道先を見上げていると、ふと誰かに呼ばれている様な不思議な感覚に包まれました。

ちなみに芥屋の大門はこんな感じ。

是非次は見学してみたいです。

ではまた。

【とちつぶ】 🚢黒船どらやき🎷

2019/10/30

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

モチモチした☃どら焼きの皮は黒糖と黒糖蜜の甘く深い旨み⭐

それに負けない☁濃甘ねっとり旨みのある☀つぶあん🍋

美味い😋どら焼きデス🍽 楽器🎷ドラの形はしていませんが…

🚢黒船どらやき🎷 1個 210円(税別)⭐日持ちしません…



既納客のシクラメン農家🌸竹原園芸様からいただいた出荷前のシクラメン🌺



🚢黒船どらやき🎷 



🚢黒船どらやき🎷包装紙裏面商品データ



晩ご飯536



晩ご飯537



晩ご飯538



晩ご飯539



晩ご飯540



晩ご飯の後に…52 貴洋様からいただいた岡山県名産 桃饅頭🍑



晩ご飯の後に…53



晩ご飯の後に…54



晩ご飯の後に…55



晩ご飯の後に…56  🚢黒船どらやき🎷


2011件中 1131 - 1140件表示  |  前の10件 | 次の10件