とちつぶ(店舗ブログ)
showroom

各店舗のスタッフが日々の出来事をお届け!

【とちつぶ】 在宅

2020/04/10

皆様こんにちは。
サービス部の山中です。

こんなご時世、ネタも在宅身の回りです。
目のエクササイズ。

皆さんどちらかの目を瞑って、画像をご覧下さい。
瞑った側のマーク(左目瞑ればハート)を、
片目で凝視したまま、画像を近づけていくと…
ほら反対側のマークが消えた!
はい、その地点が「盲点」です。

目の構造上仕方のない現象ですが、
普段の生活では脳が、さも見えている様に、
見えない部分も補正しているんだそうです。
人間ってホント良くできていますよね。

この力で、今の困難もなんとか乗り切って
行きたいですね。

ではまた。
“Stay At Home“



image0

【とちつぶ】 雨巻山登山道の源氏菫(すみれ)

2020/04/09

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子 重喜です。

 

益子の雨巻山と三登谷山に登って来た!登山口は流しそうめんの大川戸ドライブインとなり…

 

9枚目の画像が源氏菫(すみれ)♧ 名称の由来は源氏物語の作者 紫 式部からきているそうです…

 

雨巻山533.3m山頂

 

雨巻山登山口 大川戸駐車場

 

雨巻山登山口 大川戸駐車場

 

雨巻山登山口 大川戸駐車場

 

雨巻山登山道 アオキの実

 

雨巻山登山道 マムシグサ

 

雨巻山533.3m山頂

 

雨巻山山頂 広場

 

雨巻山登山道 源氏スミレ

 

雨巻山登山道

 

三登谷山433m山頂

 

三登谷山山頂 広場

 

三登谷山登山道 ベンチ

 

三登谷山登山道 ベンチのミヤマセセリ蝶(雄)

 

登山食糧

 

【とちつぶ】 石井桜づつみ駐車場の源平花桃

2020/04/09

 

 

 

 

 

 

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子 重喜です。

 

上の画像が石井桜づつみ駐車場の源平花桃です♧  通常ですと紅色と白色ですが桃色もあります♢

 

白色の花は桃色が混じっています☆ 紅色が平氏♡ 白色が源氏♤ 桃色は藤原氏でしょうか☆

 

晩ご飯642〜645   お弁当32   晩ご飯の後に…82

 

 

 

 

 

 

 

【とちつぶ】 桜つながり

2020/04/07

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

あちらこちらで桜がまさに見頃をむかえていますが

今回は桜つながりということで 少し前にランチでいただいた

桜えびの炒飯の写真を載せてみました^^;

お気に入りのお店の新メニューで 桜えびがたっぷり入った

炒飯は相変わらずのボリュームで食べごたえ満点。

そして 安定の美味しさでした。

 

緊張感のある日々が続く中 ほんの少しでも

ほっとできる時間があるのは幸せなことだなと改めて感じました。

 

 

 

【とちつぶ】 花ざかり

2020/04/05

 

皆さまこんにちは。

 

この頃思うのですが、毎週日曜日になるとお天気が崩れがちな気がします。。。

 

確か先週末も季節外れの雪が降っていたような(>_<)

 

皆さまもお風邪など召されませぬようお気を付け下さいませ。

 

先週に続いてお花の話題で恐縮ですが、自宅の庭に咲く桃の花が満開でしたので写真を撮ってみました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

学生の時は華道部でお花に触れていましたので、花々にはとても癒されます。

 

 

 

 

 

 

毎年この季節になると真っ白な花を咲かせて、庭の風景を美しく彩ってくれます。

 

桜には及びませんが、お家でお花見をしている気分になれますね(*^-^*)

 

 

【とちつぶ】 アコードハイブリッドを載せた陽南店の積載車

2020/04/02

 

「とちつぶ」木曜日担当 中古車本部 川中子重喜です。

 

やっと!自分の納得いくように♧車を積載車に載せることが♢できるようになりました☆

 

荷台の傾斜がほとんどないので♡すんなり載せられてあたりまえなのですが…

 

積載車に載せたアコードハイブリッドは車幅が1850mm♤キチッと!確認しながら載せないと…

 

タイヤと荷台のはしが♢いくらも余裕がないので焦ります♧でも!うまく載せられると…

 

1人 ニンマリ!してしまいます☆

 

晩ご飯633〜641   缶詰 1    お弁当25〜29    晩ご飯の後に…80〜81

 

 

【とちつぶ】 新年度に向かって

2020/03/31

皆様 こんにちは。本社経理課 渡辺です。

本日3/31で今年度が終わり 4/1からはいよいよ新年度がスタート

します。

2020年を迎えた瞬間には 予想もできなかった現在のこの状況。

この4月から新しい生活が始まる方々も本当に大変だと思います。

なかなか前向きな気持ちで過ごすには厳しい状況ではありますが

どうか一日でも早く穏やかな日常が戻ることを心から祈ります。

私も今は自分にできることを 日々精一杯励行していこうと思って

います。

どうしても気持ちが沈みがちになってしまいますが

綺麗なお花や 満開の桜を眺めていると心が癒されますね。

新年度に向かって しっかり希望や目標を持って

新たな気持ちで頑張っていこうと思います!

 

 

 

 

【とちつぶ】 春爛漫

2020/03/29

 

皆さまこんにちは。

 

今日は4月も目の前というのに大雪の予報があたり、冬に逆戻りしたようですね。

 

数日前まで春らしい暖かな日が続いていたのですが、まさかこの時期にこんなに雪が降るとは驚きです…!

冬物の服を仕舞ってしまったのを悔やみました(・_・;)

 

今も各所で積雪が続いていますので、運転や移動の際には十分お気を付けくださいませ。

 

さて、雪の話題とは打って変わって。。。先日桜並木を通った際に、桜がとても綺麗でしたので写真に収めてきました。

 

 

 

 

 

若干葉桜になってはいましたが、青空に桜の色が映えて大変美しい眺めでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はお花見は自粛ですが、同じく立ち止まって写真を撮っている方や、眺めながら桜を愛でる方もいらっしゃいました。

 

来年は安心してお花見が楽しめるような世の中になることを願います。

 

 

 

【とちつぶ】 とんちゃんの日記 Vol.67 さくら

2020/03/28

おはようございます とんちゃんです

早いもので、今年度も残り4日

今週末は各地で外出自粛の動きがあり

世の中の混沌とした状況に

早く収束しないかなぁ〜と日々思っております

世の中の状況は状況として少しは楽しみたい

と、いう事で

休みの日に「天平の丘公園」に行ってきました

ほぼ満開の淡墨桜

いつものイベントは中止されてましたが

桜はとても綺麗でした

来年はイベントが開かれて今年以上に賑わう事を楽しみにしています

では

 

 

【とちつぶ】 日々の感染予防のなかで

2020/03/27

皆様こんにちは。

サービス部の山中です。

 

今は特に手洗い・うがいは重要な時期ですよね。

少しでも早い収束を祈りつつ、

我が家も粛々と、予防を心掛けております。

 

そんな中、先日知人から頂いたハンドソープが、

帰宅後の緊張をホッと和らげてくれております。。

これです。

 

「プシュッ」と一押し。

おぉ。

 

仕組みは?なるほど。。

 

・・・やっぱり衝動にかられて・・・

書いてみました(^_^;)

 

今日も、子供と泡の形の出来栄えを比べっこです。

ではまた。

1997件中 1011 - 1020件表示  |  前の10件 | 次の10件